トップページperl
1001コメント519KB

■■月300円以下の激安サーバー統一スレッド■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱいNGNG
とにかく安いサーバーを探している人のためのスレッド

http://www1.development-network.net/ 0円  200円
http://ib-site.com/ 0円  200円  株式会社
http://www.obi.ne.jp/       0円  300円  個人
http://tekipaki.jp/      2000円  390円  合資会社
http://www.stageone-net.com/   0円  200円  株式会社
http://www.fc2web.com/       0円 300円  株式会社
0171オタクサーバーNGNG
ICAROSS WebSpaceRentalServiceというらしいです。

http://www.icaross.net/

陰と陽のそれぞれの世界向けに鯖スペースを有料で貸し出している。
サイトデザインからわかるように通常の鯖ではない模様。
ユニバーサルゲートの後釜候補かもしれない。
あとFFAも審査に合格すれば設置可能だってさ。
初期費用無料で月額400円から。最低契約期間は6ヶ月
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>171
詐欺
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またDQN鯖かよ。
しかも宣伝ミエミエ・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>171
1年だと350円か。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://cgi.html.ne.jp/frameset.html
http://lolipop.jp/
http://www.development-network.net/rental/index.html

いいとこ教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます

 
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名前:例:)reimari.jp :02/06/14 16:06
210.172.232.116
116.platz.jp
FreeBSD、Apache/1.3.20
http://www.rat.co.jp/
http://www.platz.or.jp/
0177肥溜めNGNG
くさささあS
0178肥溜めNGNG
FINAL FANTASY 2000
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サブドメインは必須条件だよな
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
禿同!
~ は貧乏くさい
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.icaross.net/

結構よくないですか?
0182外耳NGNG
なんだ、君もそう思う?
アングラネットワークによると「UG界に君臨してる方」らしいぜ。
ユニバーサルゲートには勝てないがそこら辺と比べると(おびねっと)
FFAくらいでは消されないみたいだし。俺は登録してくるよ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181-182
宣伝やめろ レンタル事業社登録してない
0184陽炎NGNG
http://bakuhu.com/ はどうなのさ?
事業者登録してないけどね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>184
そこは完全に違法
運営者の情報も無いからいつでもトンズラ
0186181NGNG
>>183
他の鯖と比べてどこも遜色ないと思うのだが?
0187おにくらいNGNG
幕府サーバーかっちょええやん!
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何度同じコト言わせりゃ気が済むんだ?
幕府にしときなさいよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
特定商取引法に基づく表示
 
レンタルサーバー業
 
http://shopside.fc2web.com/law.html

会社名、代表者、所在地、連絡先を分かりやすい場所に表記しなければなりません
0190 NGNG
http://www.platz.or.jp/rentplus.htm
0191 NGNG
ロリポップがいいって!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポップいいかも…HPのきらびやかさに騙されてみたい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>192
騙されるとかじゃなくて安いし、鯖によってすごく軽いのがあるよ!
人気ないドメインが狙い目だぞ!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アップローダー
http://zurubon.strange-x.com/

http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
を使って、申請したユーザー名とパスワードをつかって
spitserver.zive.net
に接続してください。
そのあとは
public_html
という場所以下にホームページの各ファイルをおいてください。
CGIご利用の皆様へ
sendmailのパスは
/usr/lib/sendmail
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181-182
・・・
ねえボク、バレないと思ってやってる?
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG




チルダはうんこ
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0464.html

サブドメインが最高。
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポップ最高
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        ____
       /XX_Xヽ.
       !XヽノX<}  _
       ヽXXXXj/XXヽ
         iXXフ'XXXXX|
       _/XXXXXyXXX|    __
      /XXXXXXX/XXX/   /::::::::ヽ.
     (XxヽXXШx/:XXx/:!  /y::::::::::::::i
      ヽX::ヽxMx|:XXx/:ヽノ/:::::::::::::::/  じゃじゃーん
     ,..::::::{X::::)_ヽx(::XXi::::::::/:::::::::::::::/
    (:::::::;;;(x::::{::::::::/:Xx/:::::::/ヌ\::::/
    ヽ:::::::::}x-i:::::::/XX/::::::/XXX>'
      ヽ:::ヽXiヽ./Xx/::;;ノXX/
       ヽ:|X.|;/xx/,.、_/XX<
        ノx.ノx_ノ | ``‐、:ヽ.__
      _/1i<巛<,.-"/^`-、.._`‐ヾゝ
    ,..‐'´ `N‐`~~~,,.-'|-、._  `-、._``‐、._
  -'"  ,..-'"  ,..-'"  |  ``‐、.  ``-、
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
好きなサブドメイン取れてこんなに安いトコないよ
たしかにサーバによって重いのもあるかもしれないが、
ただそれだけでしょ?趣味でHP運営するなら十分だって!!
http://lolipop.jp
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。ロリポ最高。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>20
ロリポップがいいのはわかるが、
嫌がらせ的なことかくなよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月¥150のロリボ
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://cgi.html.ne.jp/frameset.html
http://lolipop.jp/
http://www.development-network.net/rental/index.html

いいとこ教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます

 
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポA8に登録したのか・・・(w
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よかった
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もっと安いトコない?
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ∧_∧  
 ( ´・ω・) =3
 (つ旦と) 馬鹿の一つ覚えの広告には飽きた…
  と_)_)
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
300円以下はダメかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.wai2.jp/
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>209
そこ初期設定料が高すぎ!!ドメイン長い!ダメダメ
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>209
糞鯖
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://reimari.jp/

ワラタ これで有料 w
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.stageone-net.com/

評判はどう?
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今のところ、CGI・SSIも使えて無料らしい。
もっとも有料化されるらしいが、
「年」1000円くらいみたいだぞ。

http://www.edit.ne.jp/~homoon
 
 
ステージワンスレ 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1012984019/l50
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://net.pinky.ne.jp/     2000円 500円 個人 電気通信事業番号なし 音がうるさい 更新停止
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれか、100円/月をきってみないか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.edit.ne.jp/~homoon

100円だけど違法
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ステージワンは重いぞ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
事業者番号がないから不安になって、
ここにメールだしたらこんな返信がきたぞ!!!

http://net.pinky.ne.jp/

>法的には、通信事業届出の必要が無い為
>現在は出しておりません。(オープン時に総務省関東総合通信局に確認済み)



0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインの安さにつては
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1009146079/
「ドメインをとろう」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978018123
「JPドメインが安いところはドコだろな教えれコラ」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989063665
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■ ドメインに関する雑談はここでしよう!3 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1015752882/l50
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NETAGE

好きなドメインで300円
http://www.netage.ne.jp/
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021185356/
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NETAGE

好きなドメインで300円
http://www.netage.ne.jp/
関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1020432092/
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>219
通信事業届出の必要はなくても
特定商取引法では掲示の義務があるんだがなぁ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このまま1000まで逝って新スレ勃ちのヨカーン(・∀・)
でもこの手の新スレは廃れるという罠
0227226NGNG
誤爆スマソ・・・・鬱詞だ(~〜~)
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダメダメ鯖ばかりだね
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやいや
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
好きなサブドメイン取れてこんなに安いトコないよ
たしかにサーバによって重いのもあるかもしれないが、
ただそれだけでしょ?趣味でHP運営するなら十分だって!!
http://lolipop.jp
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

 
 
特定商取引法違反のレンタルサーバー


http://bakuhu.com/
http://net.pinky.ne.jp/
http://www.edit.ne.jp/~homoon

 
 
 
 
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前らいい加減にしろよ!
オレに何度も同じ事言わせてオチョクッて喜んでるんだろ?
ああ、構わんよ。
何度でも言ってやるよ。

幕府にしときなさいよ。

0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>232
消えろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安くてもダメ
http://www.inter1.ne.jp/index2.html
http://www.wai2.jp/
http://tekipaki.jp/~partner/pt0002/

こちらは30Mで¥100
http://www.fukunaga.net/index2.htm
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワイネットジャパン(ダウン

http://www.wnj.jp/
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポの最近の鯖は、ATではなくてGVNの鯖だから、1台9800円。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
ドメインなら
http://domain.xrea.com/
が安いよ

独自ドメイン利用して安くすませばいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>235
whois引いたら
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社ワイネットジャパン
[Name] WNJ,Inc.
[Email] info@wnj.co.jp
[郵便番号] 104-0061
[住所] 東京都中央区銀座

HPみたら所在地は中央区。

tracerouteしたら、AT-LINKにぶら下がっている模様。
よく分からんなここ。
別にAT-LINKにぶら下がってることがどーとかではなく。
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>238
普通にAT-LINKの再販
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AT-LINKの再販は安くできる
0241名無しさん@接続中・・・・・NGNG
お勧めできる所・・・昔のロリポ
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>241
昔はどこも良かった。
本当に昔は良かったよ。パソコンの普及により厨房や消防が増えるという事件が起こったせいでどこも悪くなっちまったのさ・・・
iswebもそうだ昔は良かった・・。今じゃロリポも糞鯖逝きだからな・・・。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233

断る。
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ステージワンの自作自演が発覚!!

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1012984019/
0245pear ◆FRUIT8pk NGNG
やっぱここかな
http://www.wai2.jp/
0246pear ◆FRUIT8pk NGNG
http://www.wai2.jp/
ここの月額390円に申し込もうと思うんですがここはどうなんでしょうか
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>246
匿名契約可能です。ってところがあんまり良くないな。
馬鹿な奴が溜まってそうだ。
ちゃんとしたところで借りるのが一番だ。信用第一。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NETAGEこれ最強。
すなわちロリポにしとけ!
ロリポ最高!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>247
重なった・・・俺も書こうかと思ったが、匿名が売りところは信頼がない。
とくにフォージュンホスティングは個人でアパートの1室でやってて第2種の
届け出もさえもしてないし。
ただ100MBあって全部使えてこの価格なら最低逃げられてもあきらめが
つく。長く使いたいなら別だけど。
普通は高額コースを扱うサーバーはもっと信用が大切なんだけどね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電気通信事業者一種:許可制
同特別二種    :登録制
同一般二種    :届出制
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.ib-site.com/

http://yt.com/
って全く同じなんだけど実際はどうよ?
前者はなぜかytにあるしさ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>249
そっちよりもNETAGEの方が良くないかい?
信用はどうだか知らないけど・・。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうだろう?通信会社のレンタル部門だからなNETAGEは。
なんか放置されてるらしいよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>246
安いが怖い
0255カンコックしねNGNG
追加しました

http://www1.development-network.net/ 0円  200円
http://ib-site.com/ 0円  200円  株式会社
http://www.obi.ne.jp/       0円  300円  個人
http://tekipaki.jp/      2000円  390円  合資会社
http://www.stageone-net.com/   0円  200円  株式会社
http://www.fc2web.com/       0円 300円  株式会社
http://lolipop.jp/       1000円 250円 合資会社
http://www.wai2.jp/ 2000円 390円 株式会社
0256pear ◆FRUIT8pk NGNG
…なんかやめといたほうがいい、って意見が多いですね。。
逃げられても7000円ぐらいなんでちょっとやってみまようと思います。
逃げられたら、逃げられたで。。

アドバイスありがとうございました。
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからステージワンは個人だってば
ステージワンの自作自演?
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.fc2web.com/ の月300円ってどこ?
月$15ならあるケド。
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>258
http://www.fc2web.com/cgi-bin/hps.cgi?action=signup
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://cgi.html.ne.jp/frameset.html
http://lolipop.jp/
http://www.development-network.net/rental/index.html

いいとこ教えてくれてどうも有り難う御座います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すぐに申し込みます

0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100円で早くて落ちなくてCGI可でサポートいいところないかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>261みたいなバカがいる限りありません。
0263まとめNGNG
http://www1.development-network.net/ 0円  200円 個人 WIN ADSL 順番待ち
http://ib-site.com/ 0円  200円 株式会社
http://www.obi.ne.jp/        0円  300円 個人
http://tekipaki.jp/       2000円  100円 合資会社 100円コースの募集は長期停止
http://www.stageone-net.com/      0円  200円 個人 定員詐称疑惑
http://www.fc2web.com/         0円 300円 株式会社 クレジット決済のみ
http://www.wnj.jp/            0円 300円 株式会社
http://www.lolipop.jp/        2000円  300円 合資会社 評判悪 ドメイン選択有
http://bakuhu.com/ 0円  100円 個人 事業者表示等なし 運営不明
http://tanosi.net/         0円  200円 個人
http://www.marimo.biz/         0円  200円 個人 事業者表示等全くなし
http://www.wai2.jp/         2000円  100円 個人 事業者表示なし 匿名契約可
http://s55.net/(goodbreeze)    1000円  333円 個人 情報開示はしているが評判悪
http://www.mygroup.cc/        2000円 333円 個人 独自ドメイン付き
http://net.pinky.ne.jp/       1500円  250円 個人 事業者登録なし 音がうるさい
http://reimari.jp/          800円 100円 個人 オプション料金で加算される
http://www.edit.ne.jp/~homoon/    ?   100円 個人 事業者登録なし テスト中
http://www.netage.ne.jp/        0円  300円 株式会社(通信会社) 100M ドメイン選択
http://www.inter1.ne.jp/index2.html 2000円  100円 有限会社
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>261

幕府にしときなさいよ。
0265訂正NGNG
http://www1.development-network.net/ 0円  200円 個人 WIN ADSL 順番待ち
http://ib-site.com/ 0円  200円 株式会社
http://www.obi.ne.jp/        0円  300円 個人
http://tekipaki.jp/       2000円  100円 合資会社 100円コースの募集は長期停止
http://www.stageone-net.com/       0円  200円 個人 定員詐称疑惑
http://www.fc2web.com/         0円 300円 株式会社 クレジット決済のみ
http://www.wnj.jp/            0円 300円 株式会社
http://www.lolipop.jp/        2000円  300円 合資会社 評判悪 ドメイン選択有
http://bakuhu.com/ 0円  100円 個人 事業者表示等なし 運営不明
http://tanosi.net/          0円  200円 個人
http://www.marimo.biz/         0円  200円 個人 事業者表示等全くなし
http://www.wai2.jp/          2000円  100円 個人 事業者表示なし 匿名契約可
http://s55.net/(goodbreeze)     1000円  333円 個人 情報開示はしているが評判悪
http://www.mygroup.cc/        2000円 250円 個人 独自ドメイン付き
http://net.pinky.ne.jp/        1500円  250円 個人 事業者登録なし 音がうるさい
http://reimari.jp/          800円 100円 個人 オプション料金で加算される
http://www.edit.ne.jp/~homoon/    ?   100円 個人 事業者登録なし テスト中
http://www.netage.ne.jp/         0円  300円 株式会社(通信会社) 100M ドメイン選択
http://www.inter1.ne.jp/index2.html 2000円  100円 有限会社
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
developmentは、マジメで好感がもてる。
ただし、はっきりさせとかなければいけない。
200円のコースは、予約受付もしてなければ、「順番待ち」をしてる奴もいないはず。
誰でもすぐにわかることだけど、募集再開予定のアナウンスもない。
それが現実。

0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>266
あんなにも使用できなくてもいいんだけどね。
でも200円と250円のコースでも新サーバーできたら入会できるらしいよ。
サーバー利用者のHPを紹介してるとこがいいね!!!
定員が少なすぎるのが最大のネック。
あと、WINサーバーはセキュリティーをしっかりしないと大変なんだよな。
0268まとめNGNG
おい、音がうるさいとかそういうのはヤメレ
客観的にしてみますた

http://www1.development-network.net/ 0円  200円 個人 WIN ADSL
http://ib-site.com/ 0円  200円 株式会社
http://www.obi.ne.jp/        0円  300円 個人
http://tekipaki.jp/       2000円  100円 合資会社
http://www.stageone-net.com/       0円  200円 個人
http://www.fc2web.com/         0円 300円 株式会社 クレジット決済のみ
http://www.wnj.jp/            0円 300円 株式会社
http://www.lolipop.jp/        2000円  300円 合資会社 ドメイン選択有
http://bakuhu.com/ 0円  100円 個人
http://tanosi.net/          0円  200円 個人
http://www.marimo.biz/         0円  200円 個人
http://www.wai2.jp/          2000円  100円 個人
http://s55.net/(goodbreeze)     1000円  333円 個人
http://www.mygroup.cc/        2000円 250円 個人 独自ドメイン付き
http://net.pinky.ne.jp/        1500円  250円 個人
http://reimari.jp/          800円 100円 個人
http://www.edit.ne.jp/~homoon/    ?   100円 個人
http://www.netage.ne.jp/         0円  300円 株式会社(通信会社) 100M ドメイン選択
http://www.inter1.ne.jp/index2.html 2000円  100円 有限会社
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
developmentの問題は転送量の基準だろう。
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>267
>でも200円と250円のコースでも新サーバーできたら入会できるらしいよ。


その話は、どこに書いてありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています