■■月300円以下の激安サーバー統一スレッド■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://www1.development-network.net/ 0円 200円
http://ib-site.com/ 0円 200円 株式会社
http://www.obi.ne.jp/ 0円 300円 個人
http://tekipaki.jp/ 2000円 390円 合資会社
http://www.stageone-net.com/ 0円 200円 株式会社
http://www.fc2web.com/ 0円 300円 株式会社
0002名無しさん@お腹いっぱい
NGNG↑の100円って独メ持ってないとダメなの?
0003
NGNGでもtekipakiはプラン20だね
0004名無しさん@お腹いっぱい
NGNG再開の予定ないみたいだし、、、
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG可愛くて安くてお勧めです。。
http://www.lolipop.jp/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバースペック・回線未記入うさん臭いが200円
http://www.wakwak.com/
http://www.marimo.biz/
100M月額300円CGI可だけどなめてるのか(w
http://www.j-speed.net/main/
150円〜
http://bakuhu.com/
100円〜クソ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全部怪しすぎだろ_(w
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.team-srx.jp/host.html
http://www.teras-jp.com/TWR/
http://www.tomato.ne.jp/
http://www.www4japan.com/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www1.development-network.net/
http://www.mygroup.cc/
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロバイダに加入しなくてはいけないとか、広告必須とか?
サーバーのページが見当たらないんですが、教えてくれますか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWAKWAKってプロバイダだから。
WEB領域は、いわゆるオマケってトコじゃないかな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれにWebスペースがついてくる、ってこと。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあケーブル回線のひとはわざわざWAKWAKを検討する必要もないわけですね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://s55.net
なんてもんがある
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://s55.net
トライアルプラン
い、1MB!?
166 :162 :02/04/01 21:28
500円の奴もうしこんでみた。
167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 22:09
俺トライアルプラン申し込んでるけど、軽くていい感じよ。
1Mしか無いんで、本ページやファイル置き場には使えないけど。
CGI置き場っつうことで。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 00:31
>162
そこ詐欺鯖です…
ていっても利用する側としては優良だけどね。
サービスはするけど、実体の無い企業だよ。
それでもよければいいんじゃないの?
訪問販売法による表記ってコンテンツあるけど今までアップされてない。
法の表示義務守ってないし、事業者番号自体無いよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここも法の表示義務守ってないし怪しい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGI可ってあるけど、実際はほとんど無理。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>当方ではお客様に個人情報を入力して頂いておりますが、
>この情報は、やむを得ない場合を除いて開示公開することはありません。
公開するのかよ!!!!!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこダメじゃん!!!
>>25
http://bakuhu.com/
誰か人柱になれってか一般第二種電気通信事業者の届けしてないじゃんか!!
電気通信法違反鯖借りれるか!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと半年もつのが半分あればいいが。。。。
俺なんて1年前払いで2ヶ月で夜逃げされた経験もつから。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG幕府にしときなさいいよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえがやれ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれ使っているけど、安いわりにしっかりしてるよ!
試しに使ってみれば?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安くて糞かと思っていたが以外に使えることが判明
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG幕府って無料でできるんですかね?
利用規約を読んだら、障害者の人しか駄目だけど、
規約を守れる人は無料だって書いてあるんですけど。
でも、その規約の中に12かげつぶんはらうってかいてある・・・。
そこ、無料なんですか?かねいるんですか>?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG障害者の人で規約を守れるひとってことだよ。そんな制度誰も利用できないんだけど。
普通の人は当然有料。ただ、100円であれよりは200円の少しまともなとこのほうがよくない?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期設定2000円かよ!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOSはFreeBSDを使用、バックホーンは1.6Mbps
無料会員300人と有料会員200人。500人詰め込んでどうやって運営する(w
まともに動かないじゃないかよ!!
>>2
仕組みがわからん。ドメインもってないとダメなのか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年間一括払いでしょ。捨て金だね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています