トップページperl
603コメント140KB

C-side net という鯖屋 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しょっちゅう落ちる、自作自演の鬼と最悪評判のホスティング業者
Csideを語るスレパート3です。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1008670308/l50
0449102NGNG
>>448
雑談掲示板http://jbbs.shitaraba.com/computer/1889/bigserver.html
見ているといつも落ちてるようなのでうさんくさいっす。
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
探し物スレッド - 『○○が○○な鯖を探してます』
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1034363136/

スレッド立てるまでもない質問はこちら!(4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1032269424/
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>102
ttp://www.cside-annex.jp/server/server.shtml
ttp://www.at-link.ad.jp/info/services.html#kihon

ここらへん見て自分で判断しろよ。
お前の言うチャットたくさんってのが、どのくらいの規模なのか
わからんからな。鯖の管理もできないようなヘタレは、そもそも
専用鯖なんぞに手を出すなってこった。

という漏れはcside2ndだったりする。
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

 
  
    相変わらずわざとらしいな。(w




   


     
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの運営者と

http://www.obi.net/

の運営者って何か関係あるの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>453

スマソ。上のURLは

http://www.obi.ne.jp/です。
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>454
清充って誰だよ(w
0456ナナツサソNGNG
>>455

スマソ。上のURLは

ttp://www.obi.co.jp/ですた。
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うおっTOPページが新しくなってるΣ(゚Д゚)
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>457

なんか前より見難くなったな。。
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
改悪だね。
0460 NGNG
既出かな?この鯖屋はKENT-WEBは提携しているらしい。

http://www.cside.ne.jp/function/cgi.html
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>460
上のほうでも誰か書いてるけど、正確にはKENT-WEBの管理者さんが
他所からCsideに移ってきたんだよね。
Csideとしては、これだけ有名なCGI職人を顧客として確保できたわけだから
厚遇するだろうし、手前味噌でも下手な鯖運営はできない。

概していい傾向だと思うよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
KENT-WEBのサーバにだけ気をつかわれる罠
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あふぇ
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一般と有名サイトを一緒の鯖に入れるわけない罠
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AT-LINKの再販やめてからマシになったんじゃないの?
そうでもない?
今日申し込もうかと思ってたのに、また迷いが・・・。
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再販やっていただけの時より仕事が増えているので
体力的にはかなり危ないと思われ
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Kentは専用鯖使ってるんだろ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それが何か?
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MacIEに対応してない糞鯖家
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コントロールパネルがMacのIEでは利用できないのは、どうさんもどうかとおもう。
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
対応しなくていいと思う
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾

これなんと読むんだ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ見ている感じだとMySQL使えないのか。
オプションでもいいから欲しいな
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>472
オビ
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>473

そんなモンどうすんだよ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ見て申し込んでみた
吉と出るか凶と出るか…
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっちも出ないですよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてない?
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

凶か
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おちてない
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾ワン・けのーび
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>481
不覚にもチョトワロタ
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
obiにいきなりアカウント消されたよ・・・。凹
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小尾かobiかどっちだ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.obi.ne.jp/
ここ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは?
http://www.domesaba.com/indexs.htm
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>486
カエレ(・∀・)!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風俗サイト広告逝ってよしっ!第3回戦ただいま戦闘中!!!
嫌いな人はこちらへ漏れなく串つき

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029826982/l30
0489 ◆ToxyFMVOts NGNG
〲ゔ〲〰ㄜㄝㄋぃょぅ〰
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ndぐらいデータベース使えるようにしろよ
0491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!NGNG
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1037502996/l50
ttp://shu78.cside.com/

カメラ板で活きの良い学歴偏重ヲタ、ふくち氏が暴れまわってます。
ICQ教養学部語学科の学生であるにもかかわらず、
極めてコミュニケーション能力が不足してる模様です。

煽り、焚き付け等で燃料補給しながらマターリヲチしましょう。
なお当事者ふくち氏のサイトはイタズラ厳禁です。(警察通報歴有)
生暖かく見守ってください。
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
申し込んじもーた。ドメイン取得の方で。1年で23000円(月1620円)なり。
サブドメインの方が700円/月だったけど転送量が1/6だっけ?
ならまあドメインも使えるほうにしてみた。
まあ今がロリポ(250円)だから!昇進やろ。
0493国際基督教大学NGNG
>ICQ教養学部語学科
チャット大学なのか?放送大学みたいな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mysql対応してくれー無料のxreaでも使えるよー
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideでサブドメイン→独自ドメインに契約変更したやついる?
0496sageNGNG
>>495 さぁ?

ていうかおれは何に誓ってもいい。本当に業者でもなんでもない。
ただ純粋に申し込んだだけだ。(独自ドメイン)

以前使ってたロリポは入金から設定までを翌日と言い張っていたくせに大幅に遅れて3日後だった。
でもCsideは今日入金フォームから送信したらもうサーバーを用意してくれたぞ!
あとはドメインが有効になるのを待つだけ★
0497496NGNG
大幅に間違えた
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さらしあげ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天婦羅あげ!
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

ttp://202.212.248.168/llama/

UO取引の有名どころ。
たしかにCGIの高負荷はウザイが許容範囲だったとおもうが?
ここまで嘘をつく鯖屋→C-side
ちなみにDNS浸透してないから、以前のサイトを見るとC-sideの404でます。
http://www.sinario.net/llama/
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1日1000アクセス超えても週4.5Gくらいなら平気かな?
CGIは掲示板とチャットのみですし…

ちょっと評価を聞いてよさそうだったのでここを選んでみたんですが…
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>501
週で下り9GBまでは大丈夫みたいよ。それ超えるとアカウント停止くらいまつ。
とりあえず一日1GBを目安にすれば平気でしょう。
コンパネで転送量の確認ができるので、まめにチェックすると良いでしょう。
ウチもそこそこ転送量は多いほうだけど、それでも9GBには程遠いでつ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>502
http://www.cside-2nd.jp/se.html#A23
月1800円の独自ドメインは週9GBまで
http://cside.ne.jp/faq/se.html#A13
月750円のサブドメインは週4.5GBまで

>>501がどちらのサービスを契約したのか知らないけど
サブドメインの場合転送量は1日650MBまでとして
1000アクセスに耐えるためには
1アクセス辺り650KB以下に押さえなきゃならないわけね

結論 : 禿しくじり貧になるためオススメできません
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
501は契約はまだしていないのかな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>503
あ、オレ独自ドメインの方だから気がつかなかったよ。
サブドメインは4.5GBだったわけね。
1アクセス650KB以下って、なんか少ないよなぁ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おためし期間ってないんですね。
今、むうずという糞鯖から2ndに移ろうかと思っているんですが。
朝、サポにメルしたらまだ返事こない…。

どなたかhtmlでSSI走らせている方いませんか?
それが出来るなら移転したいんですが。
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
ご遠慮願いますって書いてあったはず。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500
そうなのか。ちょっと負荷の高いサイトは暴走したと嘘を言って
無理矢理CGI禁止にするんだな。こういう鯖屋には気を付けないといかんな
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C-sideって綴りを書いているやつ怪しくねぇ?
同一人物のにおい。
0510509NGNG
すまん、スレタイが「C-side」だった。
回線切って首吊っときます。
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>506
安心しる。
漏れはやっているぞ。
嵐対策だ。
ホト数が200/日程度なら転送量も引っ掛らない。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コントロールパネルの「容量確認」欄がおかしいので
サポートにメールを出してみる実験。当方DM09。
0513512NGNG
小一時間で「スマソ急いで直すので待チ給ヘ」っていうメールがきた。
別にこっちに支障はなかったんだけど、対応が早いので嬉しいね。
とか思いながら今確認してみたら、もう直ってました。
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
生ログよこせー
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FASの方が容量大きいが、
CSIDEはチャットが置ける。
…さて困った(w

ドメイン持ち込みなんですが、
CSIDE2ND使っている方、使用感はどうですか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xrea(・∀・)イイ
http://www.muuz.net/
カナリ(・∀・)イイ

(・∀・)イイ(・∀・)イイ(・∀・)イイ
http://www.muuz.net/
(・∀・)イイ(・∀・)イイ(・∀・)イイ
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>512
 ぉぅ!!漏れもDM09だよ。
 気が付いていたんだけど指摘するのが面倒で放置してた。
 きちんと直ってるね。

>>515
 まぁ普通かなぁ。テレホ時間でもKENTのWebForumは
 タイムラグなしに表示されるざます。
 ちなみに↓こんな感じ。
 転送データ量(1週間):1.482 Gバイト
 1日平均3,364ページビュー、1日平均21,575リクエスト
 容量は50MBが月当り300円だから、足りなくなったら増やせばいい。
 でも高いよなぁ。100MBを300円にしてくれ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>517
そっか…。
FASのお試しでSSIが上手く動かなかったので、
CSIDEにしようかと思います。
教えてくれてありがd。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CsideでUNIXコマンドは使えますか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>519
どーゆー意味よ、それ?

と、マジレスしてみる・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
来年になったら申し込もうかな・・・。しーさいど
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく落ちるんですか?
いま、検討しているのですが…
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毒止め鯖だけど、5月から利用開始して2回ほど落ちたような気がします。
厨が居る鯖は比較的重いかも知れませんが、優良な人のみな鯖は快適そのもの。
そのぶん、高い。もう少し安いといいね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちたらデータも全部飛ぶんですか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今空いている鯖は優良な人のみの鯖ですか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>524>525>527は無渦か?(w
漏れは無渦だ。
0530527NGNG
>>529
ビソゴ(;´Д`)
0531525NGNG
529>>
うん。σ(^◇^;)
0532529NGNG
>527>529
自分も移転準備中。
2ND狙っているよ。
データ全あぼーんはもうイヤソ(;´Д`)
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C-sideの言う「満足頂けるサポート」なんてほど遠いと思うに、1票。
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
analogのバージョンアップしてほすぃ
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>527
そうです。
バックアップする癖をつけましょう。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お試しでたのんでみたよ。

昨日の夜申し込んで、今日の夕方設定完了しました。
(ドメイン持ち込みクレジット決済)
対応いいみたい。

でも、FTPやPOPが独自ドメインでアクセスできないのがガックリ
出来るようになるのかな?
案内ではcside.jpの鯖名入れろと書いてある。

WebArenaだと、
ユーザごとにメールとFTPアカウント設定できたけど
Csideはメールだけみたいだね。
まあ、この値段だから仕方ないのかな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
半年くらい前にうようよいた
「いまえCSideだろ?」「社員必死だな(藁」
の類を全然見かけないのだが、やはりあれは負け犬のほざきだったかw
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまえ→おまえ
だな
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しゅらしゅしゅしゅぅ
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>536
FTPは独自ドメインでログインできるよ
漏れもドメイン持ち込み組みだけど。
0541524NGNG
>>529
ネットグルーヴ
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここCside⇒ http://www.seisyun-head.com/
毎日4000人。
そこまで重くない。Cside悪くない。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>542
夜だからかな?ちょっと重いけど別に大したことはないね。どうしようかな。
3ヶ月試してみるかな・・・
0544名無しさん@お腹空いてる。NGNG
>>543 3ヶ月と1年ってでも1万円くらいしかかわらなくない?
私はそれだから1年にしちゃったよ!!
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>544
マジ??
ご愁傷様です…
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
100MBもいらないから安くしてほしい
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>534
ドウーイ。
あまりに使えないから別の解析入れたよ…
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうか生ログよこせー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています