>>433
一番、意味のないレスですね。
そういうレスが来たら痛いな、とは思っていたのですが。

>>434
まだサーバの設定とかよく分からないんですよね。
C-sideの専用サーバはサーバの設定をC-side側が請け負ってくれるということが一つのウリだと思います。
そこで、例えばチャットサイトを運営するとして
C-sideの専用サーバのスペース借りるだけで運営していけるならそうしたいです。
しかしサーバの機能がC-sideよりもAT-LINKの方が断然優れていて
自分でサーバの設定をすべてしなければならなくてもAT-LINKを利用すべきなのか、
そこらへんを知りたいのです。