トップページperl
15コメント3KB

Bフレッツ糞鯖連盟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Bフレッツで糞鯖立ててる業者同士が
またーりと煽りあうスレ。

または、糞度満開の業者にブチキレの
ユーザが己のあほさ加減をかみ締めるスレ。

でも、ADSL糞鯖屋よりはいいでしょ。
またーりとどうぞ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7

ったくぅ!
ちいたあ勉強しろ!あほぉ。

答え教えると、全然問題ないよ。
IP一個のプロバのばあい、セカンダリは取れないけど、
別に動作に支障はないし。
どうしても、っつーなら、
もう一本PPPoEセッション飛ばせば二つ目のIPアドレスもゲッツできる。

とりあえず、鯖屋に必須なのは、ひとつの固定IP。
あとはなんとかなるよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
> 1ドメインにつき3万円のドメインの設定費をNTTに支払う必要があります
3マンは高いな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
ひとつのIPで複数の仮想サイトドメインに割りふるってことですよね?
それはLinuxだけで出来るのでしょうか?なんか別なソフトが必要?
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
Apache?

あと、セカンダリDNSは友達のADSL鯖で!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
apacheでnameベースのvirtual hostの設定すれ
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています