トップページperl
117コメント23KB

.ai の集会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近カード決算のみになったみたいだけど、どうよ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mo.ai
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
kago.ai
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうすぐ1年だね
どれくらい削除されるのだろう??
kago.ai
mo.ai
やっぱ更新だろうね
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
takahasi.aiはもう取られていますか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分で調べろ

www.allwhois.com
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分は銀行振り込みで登録を行った者です。
支払いがクレジットカードのみになるにも関わらず、銀行振り込み登録者への
お知らせは一切行っていないように思えます。
つい先程登録会社にメールを出し現在回答待ちです。

祭りにならない事を願っています。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
iijima.ai
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カード持ってない人は更新できないよね。
そこんところ考えているんだろうか・・。
説明も無しに変更はちょっと・・・
信用問題にも関わるよナー
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
kago.aiほすぃ
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
苦肉の策だが、一旦期限切れでドメインが削除されるのを待ち、その
後銀行振り込み可能な21-domain.com経由で取得すると言う手段もある。
削除後、他の誰かに取得される可能性があるのでお勧めは出来ないけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
幾つか持ってる。早速質問メールしたよ。
しかし、2ちゃん見て初めて知ったとは・・とほほ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21-domain.comって.aiなんか扱ってるんですか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
http://srs.21company.com/
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
返事が来たら教えてね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21でai管理してもらうと年いくらなの?
載ってないんだけど・・。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ai ai ai ai おさ〜るさーんだよ〜
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>18
歳がバレそうな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>19モナー(w
00218NGNG
未だ返事来ないヽ(`Д´)ノ
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>17
15000円/年。定価の倍近くだけど、どうしても取得したいドメインなら。

個人事業みたいな感じだが、下のサイトでも.aiの代行取得をやってる。
ttp://www.conte.ne.jp/
価格は知らないが21-domain.comよりは安い気がする。
交渉すれば取得済み.aiの支払い代行もしてもらえるかもな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クレジット作れない人は、
知り合いやら家族に頼めばいいんじゃないの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
それを出来ない奴らがここで嘆いているんだろ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
それも出来るけど、それ以前に登録業者のいい加減さに怒りを覚えています。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
確かに先が思いやられるモナー
もうひとつのドメインもいつまでも登録が始まらないし。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>25
.ecだね(密かに狙ってる)
I-DNSの方で調整がつかない可能性大!!

new-gtldのせいでold-gtldの登録件数も減ってるし
cctldには未来が無いのかも??

0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ccTLDかなりマンセーだったのだが、>>27の言うとおり未来は暗そうだな(鬱
そういう漏れ自身も最近gTLD方面ばっかだし・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
返信きた〜??
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こねーよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じくこないです・・・
これは今後の対策を考えながら長期戦の構えをとらないと駄目だな・・・鬱
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カード持ってないわけじゃない。よく使ってるし。
だがな連絡もなく大事なこと変更されちゃあねー。
銀行振込なら最悪でもスルのはそれだけだし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
う〜ん、親会社の株価。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6811&d=t
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社概要の平均年齢40.2歳にワラタ
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オヤジ共の副業だったってオチなのか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
海外資本にくいものにされたというのが
おちだろう

i-dnsに譲渡を烈しくきぼんぬ
そうすりゃカードのみだが
us$50/yが実現するよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1003028743/l50

そろそろこちらで話しませんか??
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>37
それは言えてるがejapandns祭りになる予感なので、このスレは現状維持でいいかとも思うが・・・
単なる.ai自体や取得についての話題はそのスレで、支払方法通知なし変更対策はこのスレでいいかと。

ちなみに、今週中にejapandnsからメールの返事がなければ対策サイトを立ち上げる予定です。
まあカード持っている人に頼んで更新自体はすると思いますが・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れもこのままこのスレで続けた方がいいと思う
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
祭りのヨカーン(ワショーイ

>>37
ってことで、しばらく待ってちょ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この様子ではまだ返信きていないみたいだね(w
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱドメインは.orgが一番だな
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(;´Д`)マジに来ないんですけど・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕方ないからゴルァ電話してみるか・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
担当の者がなんたらで折り返しメールで連絡してくれるらしいが・・・
漏れのアドレス聞かれなかったんだけどわかってるのか?(藁)
いい加減すぎヽ(`Д´)ノウワァァン
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
たらい回しになってたりして(w
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いい加減だな・・マジでヽ(`Д´)ノウワァァン
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
https://rgst.ejapandns.co.jp/ai/cgi-bin/main.cgi
逝けないしな・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか、aiってこれから先が心配。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何が「折り返しメールで・・・」だよヽ(`Д´)ノ
電話したにもかかわらず営業時間からいって今日「も」来ないな・・・
とんだ糞会社にひっかかってしまった・・・鬱
0051名無しさん@お腹いっぱいNGNG
変なドメインはつかわんに限る。汎用jpもいやだね
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
汎用jpなんて使う奴いるのか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高いけど.comより空いてるから
商品名.jpが増えてる
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
どっかの会社で「○○-co.jp」てのがあった。
手書きのメモで「○○.co.jp」と思って往生したな。
0055121 ◆/CpJKQ1g NGNG
>>54
http://www.co3.jp/
この手の奴だな。スレ違いスマソ
005655NGNG
やばっ、トリップ付けっ放しだった、、、鬱田士農
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
報告遅くなったけど夕方頃やっと返事がきました(;´Д`)

で、
「今入金システムの改善作業中だから、一時的にクレジットカードのみでの支払いになってますー」
ってな感じだった。更新は銀行振込みでOKらしい。
まあ一応は一件落着でいいのかな?
最初からそういった重要事項を利用者に伝えておけば何も問題にならなかったのに、
今回のずさんな管理の結果ejapanはかなり信頼感を損失したな。
正直駄目かとも思って対策サイトを作り始めていたのだが、製作中のまま終わって何よりです。

もう一言突っ込むとすれば、今回の件を問い合わせ者のみへの返信で済まさずに「お知らせとお詫び」
みたいな形で全利用者にメールを送信するとともに、サイトにアップしろと言いたいところ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>57さん ありがとう&オツカレ。

それにしてもシステム改善作業が多いところダナー(w
FAQもなくなってしまうし、何もかもが中途半端な感じがする。
0059名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>51
そりゃ電話代が惜しいからじゃない?
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お疲れー。
でも先が思いやられるよ。。。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いま落ちてません??
登録できないんだけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お疲れさま!

ひと一安心。
..と言いたいとこだが、
.aiドメインで商業サイトする不安が、増々高まったぞ。
突然使用不可になる恐怖に怯えながらは辛い。

あまりに空いてるので思わず10個ほど取得してたが、
次回更新で2〜3個残して手放すかな。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ結構ずさんだ〜ナァ・・・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.aiってそんなに信用無いのか・・。
日本企業がやってるからと思ったんだけど・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
好きなドメインが取れたのがaiだけだったので
今のところは手放す予定はナシ。
でもちょっと不安になることは・・・アル
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さすがに寂れるのが早いスレだ(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています