★★★hoopsダメですなぁ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
NGNGgooから移行してきたユーザに対してはもはや隔離。
メンテは終わったのに「メンテナンス中です」の記述を外さない。
問い合わせのメールを送っても返事は来ない。
ただただ宣伝バナーにのみ命をかける。
なんといってもhoopsダメですなぁ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG配送です
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエラー
リクエストされた URL は取得できませんでした
--------------------------------------------------------------------------------
以下の URL を取得した際に: http://user19.hoops.ne.jp/****************
次のエラーが発生しました:
接続できません.
システムが以下のエラーを返しました:
(64) Host is down
接続先のホストもしくはネットワークが稼働していません.しばらく待ってからもう一度試して下さい.
--------------------------------------------------------------------------------
Generated Sun, 13 Oct 2002 13:24:57 GMT by squid3.hoops.hoops.ne.jp (Squid/2.4.STABLE7)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちも同じ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれでピュアウェブの難民も加わるわけだから、
おもしろやTkCityの難民も合わせるとXREAでは相当な数で増えただろうな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近宣伝うざすぎ
ほむぅんサーバー逝ってよし!ケーブルテレビ鯖要注意!
アダルトOK劇重期待
http://www.edit.ne.jp/~homoon/
厨房 穂夢の家
http://www.homoon.jp/
なぜか登録ドメインは匿名&局留め
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 穂夢
[Name] Homu
[Email] homsvr@hotmail.com
[郵便番号] 133-0051
[住所] 東京都江戸川区南小岩8-1-10
小岩郵便局留め
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフープスインポシークとして名前だけの生存
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAが国内一であることは明白なのであきらめれ。
速い、落ちない、PerlやPHPなどの言語に対応、Sendmail可、htaccess可、
indexにCGI使用可、広告位置変更可、サブドメイン、携帯電話対応、最大150MB可能、
ドメイン対応、POP/SMTP有、その他Namazuやデータベースなどを備えた高機能な鯖だ。
常時募集していないが、不定期ながらきちんと募集しているので、
垢が取れないということはない。
今なら垢取れるから沢山取って有効に利用しよう。
http://www.xrea.com/?action=signup
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「沢山取って」が余計だと思われ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有料だったり審査が有ったり
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAの監視が厳しいのは事実だし、
現にアフォな使い方の連中は消されてる。
厨が紛れ込んだところですぐに脱落するから心配するな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告が嫌でgooに移ったら、すぐにhoopsに丸投げされて、
半年もしないでまたiswebだからなぁ。たまらんよ。とほほ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最悪のコース辿ったんだな、気の毒に。
まあ君みたいなヤシにはiディレクトリだ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなあなたにXREA。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG楽天の次の買収ターゲットがXREAとも知らずに。。。ボソッ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありえないとも言い切れないのがつらい
無料サービスはどんどん大手に集約されていく運命なのか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうわああああああああああああああああああああああああ
ヤメロ!やめてくれーーーーーーーーーーーーーー
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのつもりで運営したらデリられたよ・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドントマインド
しかしスリアに移った人って多いんだね。
他のところに移った人っていないの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバナーなし、アダルトOKなところにうつったぞ。
ただ、管理者が糞で自分とこのサーバーが落ちてても
障害報告すら出せないというのはどうも・・・。
はやまったかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうせ自宅鯖だろ。
X-BEATにしる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはそれで負ー腐巣も本望だったことだろう。
可哀相なのはユーザだが。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞鯖でも気にしないユーザのみを
生き残らせるための試練ですが何か?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆に言うと
逃 げ た い 奴 は と っ と と 逃 げ ろ
ということですね。どうせURLも変わるんだし
0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのままじゃヤプーの損みたいに取り返しのつかない事態になるぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れは今から他の鯖に引っ越すよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてっきりフープスがあぼーんしたと思ってた。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0763age
NGNG夜中なんてぜんぜん見れない!!
貴様等に噛み付くぞ!!!
もういい!!!!
貴様らなんかに付き合ってられるか!!!!!
和塩か鳥にでも引っ越すからな!!!!!!
もうこねえよ!!!!!!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直者でよろしい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1028113211/
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAが国内一であることは明白なのであきらめれ。
速い、落ちない、PerlやPHPなどの言語に対応、Sendmail可、htaccess可、
indexにCGI使用可、広告位置変更可、サブドメイン、携帯電話対応、最大150MB可能、
ドメイン対応、POP/SMTP有、その他Namazuやデータベースなどを備えた高機能な鯖だ。
常時募集していないが、不定期ながらきちんと募集しているので、
垢が取れないということはない。
今なら垢取れるから沢山取って有効に利用しよう。
http://www.xrea.com/?action=signup
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰ひとりとして残念には思いません。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3回取って3回消された。昔の話だ。
0770763
NGNG現在は一時的な措置ということで、フープ酢からリンク張って誘導してますが、
11月の完全統合後も改善が見られなければ、俺も本当に引っ越す予定です。
それにしてもビックリするほど遅いですな。
ギネスに登録してみればどうですか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプッ
必死だな(藁
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジレスするが、
h o o p s も う だ め ぽ だ か ら
さっさと引っ越した方が精神衛生上いいかもね。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正直、ランキングから来てくれてた客の数は無視できない。
ただ、完全統合後は、いずれhoopsのトップページ自体が無意味になりそうだけどね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとっくに引っ越しはすませたが、
おもしろいから重さを観察してしまうYO
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGISWEBでもそのままいけるらしーけど、
広告料をフープスやISWEBにピンハネされてる(かもしれない)と思うと
夜も眠れないほどムカつくので解約してやろうと思って、
トラフィックゲートとad4commerceのFAQを見に行ったら解約法も書いてないよ。
両方に問い合わせのメール書いたら
トラフィックゲートからは返事がきて解約できたけど、
ad4commerceは2度メールして2度とも無視された。
この話はここですべきじゃない?
0776775
NGNGやっと退会手続き完了のおしらせが届いたYO
最初にメールしてから2週間近くたってる。
やっと届いたメールの件名は
「Re: ○○○○からのお問い合わせ」
だったさ。
漏れ様の「○○○○」は名前の呼び捨て。
ナニ様のつもりだ>ad4commerce
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタw
まじなの?
0778775
NGNG漏れ様も腹をたてるより笑ったよ。
だいたい、入会案内は懇切丁寧にしてるくせに
退会手続きについては一切書かないというのは今時どうよ。
入会しっぱなしでも実害はないともいえるが、
つまらんお知らせメールが定期的に届くのもウザイしさ。
辞めたくなったらキレイにやめられるようにしてほしい。
そもそも広告バナー屋なんてその程度のもんか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺だったら旧hoopsでそのメールを晒してad4commerce糾弾HP作るよw
もちろんそのHPにはad4commerceの広告貼ってね。
0780名無しcoolユーザー
NGNG日頃よりCOOL ONLINEをご利用いただき誠に有り難うございます。
先日より稼動しておりますmembers32サーバーに関しまして、
重大な障害が発生し、会員の皆様のデータが初期化されるという事態が発生致しました。
既に復旧は完了いたしましたが、削除されたデータに関しては復旧が不可能な状態となっております。
この件に関して、本日までご満足にご利用頂けなかった対応と致しまして、
members32の会員の皆様に関しては、契約の開始日を本日付けとさせて頂き、
本日、2002年10月22日より一年間を契約期間とさせて頂きたいと思います。
会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳御座いません。
今後はこのような事態が発生しないよう努めさせて頂きたいと思います。
何卒ご了承いただけます様お願い致します。
また、この件に関して何かご不明な点が御座いましたら、
お手数ですがcool@cool.ne.jp宛までご連絡をいただけます様お願いいたします。
COOL管理者<cool@cool.ne.jp>
今度きみたちと統合するらしいけど、仲良くしようね。
いっしょにあぼーん!!楽しみだね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデータが飛んだのでその鯖のユーザーは
容量上限を50MBから100MBに増やしてお詫びに代えますみたいの。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあったね。isewb35鯖だっけ?
0784783
NGNG(正)isweb35
0785名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREA
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「サービスにつきましては、これまでと変わりございません」としか書かれてないけど、
ホントかなぁ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG統合後1カ月もするといろいろ変わるんだよ、たぶん。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうでも無いッぽい。
ココを見て動向を伺っている模様…。
「COOLの有料ってどう?」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/980895411/l50
0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1週間FTPすらできないってことかい…おぃ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくもこんなDQNなことが平然と言える&できるなぁ…>isweb
しかも1箇所「HOPPS!」になってるぞ。ホップス!(藁エズ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG楽天だから
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン変えるのはもうなんかかなり臭いのでやめて。
臭い。異様に臭い。もうやめて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG統合のスケジュールについて(現在決定しているスケジュール)
1.
10月29日 AM10:00〜11月04日 AM 0:00
HOOPS! XHOOPS! → ツール、FTP、登録情報変更の停止
※停止期間中は、ご利用になられたとしても正常に反映されません
※ページの閲覧は可能ですが、カウンターや掲示板は動作しません
2. 10月29日 AM10:00〜11月09日 AM 0:00 isweb → ファイルマネージャー等のツール、登録情報変更の停止
3. 11月02日〜 HOOPS! XHOOPS! → インフォシークメンバーIDとパスワードの送付 詳細はこちら
4. 11月04日 AM 0:00〜11月09日 AM 0:00 isweb → 自作CGI、FTPの停止
※停止期間中は、ご利用になられたとしても正常に反映されません
※ページの閲覧は可能ですが、自作CGIは動作しません
※isweb提供カウンターは11月9日に4日の停止時まで戻ります
5. 11月05日〜 isweb → 新iswebID(URLに利用されるIDとなります)と新URLの送付
6. 11月04日 AM 0:00 HOOPS! XHOOPS! → 新機能での全サービス開始
7. 11月09日 AM 0:00 isweb → 新機能での全サービス開始
8.
5月上旬
URL自動転送中止、URLが変更されている告知に切り替え(予定)
---------------------------------------------------------------------
バカすぎ。勘弁して・・・
あとどう考えても合併じゃなくて”吸収”だろが禿げ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同。
> isweb → 新機能での全サービス開始
これが気になる。
HOOPSはともかくiswebまで新機能ってなんだよ・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分短縮URLのことだと思う。
HOOPS!からiswebに入ったの多分これだけだし。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがいしゅつだが isweb.jp くらい取れよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勝手にiswebになって上下プラスポップアップって・・・。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれじゃ買収した意味ない。
infoseekドメインのレーティングをageるために買収しまくってるんだから。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在はポータルだけが infoseek.jp でアクセスできて
ユーザーホームページのアドレスには使えない
http://infoseek.jp/
まったくもって中途半端
0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアフォーに対抗するために必死なんだ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG右上の×はなんなんだよ、そんなにクリックしてほしいのか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://bbs.www.infoseek.co.jp/
http://chat.www.infoseek.co.jp/
http://email.www.infoseek.co.jp/
http://game.www.infoseek.co.jp/
http://house.www.infoseek.co.jp/
http://isweb.www.infoseek.co.jp/
http://mag2.www.infoseek.co.jp/
http://photo.www.infoseek.co.jp/
http://profile.www.infoseek.co.jp/
http://rchat.www.infoseek.co.jp/
http://stock.www.infoseek.co.jp/
ただでさえ長いのに www 要らねぇだろよ、アホや・・・情けねぇ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG<!--#include virtual="/header.txt" --> が効かないと
広告出ないんだから、SSIは動くんだろうな。
CGIを呼び出すようなSSIのことでは無いよ>ツッコミ君
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無計画にサブドメインを増設したから衝突を避けるために
wwwが必要になったと思われ。本当にアホ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最終的にどう言うカタチになるかが少し楽しみ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去ログをお読みください。規約で禁止されてるとか
言い掛かりつけられて1つも使えなくなります。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiswebは「統合で複数アカウント保持になった場合はオケー」と明記してますから
トラブル起きたら堂々と文句つけてもだいじょぶよ。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_faq2.html&sv=IW#2-03
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前こそ勉強せい!! >>808 の言うとおり
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_hoops.html&SV=IW#Q-3
このニュース知ってから HOOPS! と COOL の垢取ったわさ
合法的に複数垢持てるチャンスだもんね
ただ、変なID(ランダムな数字)を振られるかもしれんが。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10月以降はHOOPS!としての新規募集はしてないけど
どうやって取ったの
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>過去ログをお読みください。規約で禁止されてるとか
>言い掛かりつけられて1つも使えなくなります。
たしかにhoops時代は言いがかりつけられて大変だったけどね。
インポ飼育になってからは合併で複数垢になった場合はオケーになったのさ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0814806
NGNGうちは特にそんな連絡はなかったので、同一人物と判断できる場合は
別に何も無いのかもしれない。登録メールアドレスも同じだしね。
インフォシークのIDが一つでWebスペースが3つという風になればベスト
なんだけど、そうウマく進行してくれるかな?
>>809
実はオイラも7月に合併のニュースが流れてからiswebに登録したクチ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1人1スペってのはツール使用の利便を図る意味もあるんじゃないかな。
InfoseekIDが一つだと他のスペースでオンラインツール使えなくなるから
スペース一つにID一つってことになるんじゃないだろうか。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなに引越しが続くとやってられないです・・・。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういえば、お知らせのメールは、来てたかなあ。
メルマガはとどいてた気がするけど
いつもどーでもいいことしか書いてないから読まずに捨ててる。
あれに書いてあったんだろうか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG正解!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仲間です。自分も開かずに削除!
0823820
NGNGぐえぇぇぇ、やはりあれに書いてあったのか。
サーバが止まるような大規模なメンテのお知らせは
別途メールで知らせてくれてもよさそうなのに。
あんなろくなこと書いてないもの毎回読まされると、
そのうち読まない癖がつくぞ。
>>822
だよねー。
ふつーあんなの読まずに削除だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています