★★★hoopsダメですなぁ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
NGNGgooから移行してきたユーザに対してはもはや隔離。
メンテは終わったのに「メンテナンス中です」の記述を外さない。
問い合わせのメールを送っても返事は来ない。
ただただ宣伝バナーにのみ命をかける。
なんといってもhoopsダメですなぁ。
0588オタフク
NGNGと言う考えは間違ってますか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイトの表示もFTPサーバもすごく軽い。
CGIへの直リンクを禁じてるのがイヤだけど、
自前CGIを使わない人なら問題ないよね。
広告がページの上下に埋め込みで、さらにポップアップでも入るのがウザイけど、
それさえなければかなり快適だよ。infoseekは。
快適だといいつつ、やっぱりポップアップ広告がイヤなので
ID持ってるのに使わないんだけど。
どうせ吸収されて広告の出方も変わるなら、
いっそすっかりiswebになっちゃってほしい。
クソ重いhoopsのまま名前だけiswebなんてふざけすぎ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1033889275/l50
書き込みが行われたサイト
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
記念カキコはお早めに★
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポップアップでる
広告が上下に出る
それだけでも十分快適とはいえんのだが
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10月に入った途端突然重くなって、ナローでも普通に見れた自分のサイトが
ブロードでもサパーリ見れなくなって…
11月からポップアップに変更!? URL変わっても広告内容が変わっただけだったから
ひと安心してたのに。
「両者の良いところを補完」した結果が広告ポップアップ化なのかよ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも「ポップアップ化」は
10月1日段階で発表していなかった
アドレス移行をユーザーにさせてからの発表
新アドレスをリンク先等にアナウンスした直後に
サーバー移動はしづらいだろうから…との計算だろうな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfoseek根性悪すぎ・・・
同情する気もないんだが、多分HOOPSにも権限ほとんどないんだろうなぁ。
0596589
NGNGだからこそ、快適だけど使っていないのさ。
快適な一面をうち消すほどに不快だからね、あのポップアップ広告は。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鯖は高速なのに勿体無い。。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「あれ大好き!!」ってやつまずいないよな
大抵出てくるとムッときて消しちゃうと思わない?
あれみて「お、これいいじゃんクリックしてみよ!」なんて
思う〜?
バナーだと結構あるんだけど…
ポップアップなんて嫌がられるだけなんだから
採用しなきゃいいのに…
あといきなり画面上にでてくる広告もいらつく
なんじゃありゃ…
あんなんで広告出してる企業、センス疑うよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGxreaでの設定云々は結構むずかしいぞ
HOOPSでサイト運営していた時に
設定やトラブルのときわからなくなったりして
サポート掲示板に投稿した経験があるなら
xreaじゃやっていけない。
反対にHOOPSのサポート掲示板をみていたときに
「どいつもこいつも」とせせら笑っていたなら大丈夫。
あそこはユーザーも厳しいぞ。
意地悪なんじゃなくて厳しいんだ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間違ってもCGIってどうやって設置するの?とかパーミッションって何?
とかは聞くな。教えてちゃんは、規約違反。
>>600
厳しいというか・・・アレ位の方が丁度いい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも今回の大騒動でじゃないよ。
CGI関連でです。はい。
確かにXREA厳しく感じました。HOOPSはぬるま湯。
でも人に聞かないで自分で調べよう!とか
そういう成長ができたかも。
XREAのサポ板は高度な質問が展開されてる感じで
お馬鹿な質問は出来ない雰囲気があるんです。してもいいだろうけど。
だからすぐ人に頼っちゃったりする人は
塩にでも行ったほうがいいと思います。マジで。
中級者向けってのは本当だと思いました。
なんでも自分でできる人じゃないとつらいよ。
XREAのサイトにいっていろんなページ見てごらん?
なにいってるかわかんないことがたくさん書いてあるように感じたら
無理ということでどうでしょう?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうん、本当だって!!
本当に、トクトクいいよ!!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうん、本当だって!!
本当に、infoseekいいよ!!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの頃はCGIのスクリプトを配布してるサイトなんてほとんどなくみんな
手探りで自作していた。とりあえずNiftyのフォーラムなんかで質問を
受けつける場所もあったけどね。
この時代から残っているつわものどもは、CGIはおろか本格的なサーバー
運営も楽にこなせるスキルが自然と身についている。
それが今のご時世は随分便利になってるやん、便利なスクリプトも
そこらじゅうで提供され、それを動かせるサーバーの選択肢も多く、
至れり尽くせりとは思わんかね?
CGIについてはXreaはあくまで入門用くらいに思えてこないと
スキルアップは望めないよ。
別に罵ってるわけでもなんでもない、これからCGIを自在に扱いたい
って人はXreaはWeb上のいい学校かと。少なくとも下手な書籍に頼る
よりはよっぽどましかと。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカウンタもxreaの使ってる。
速度速いし、大きなファイルおいても怒られないし。いいねここ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG頼む、トクトクに行ってくれ・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自力で問題を解決できる人ならXREAの方が良いだろ。
掲示板でヴァカな質問しようものなら叩かれるけどな(藁
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ有料っしょ。
いいぞう、有料。
有料鯖三ヶ所借りてるけど、どこも申し分なし。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG変な使い方してるとランクインして晒されるからな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう大層に考えるもんでもねえべ?
...と言う話はスレ違いなんでおいといて、
来月には広告がiswebと同じになっちまうんだと、それ以前にiswebに移動してても
大差ねえな...とか思って、試しに手元のコンテンツデータを以前がめたままで
ほったらかしにしてたiswebのスペースにFTPで放り込んでみたら...
なんなんだこの速度差は!
マヂでこのままだとhoopsとiswebの悪いトコ取りになってしまいそうな。
っつうか、hoopsをソフトにおとりつぶししたかっただけじゃねえだろうな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初心者に優しいから快適ですね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれよか、XREAは止めたほうがいいかと
あそこは転送量とか負担率とかランクが
あって厳しいからね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどれくらいでアウトになるのでしょう?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG訪問者数とサイト内容による
優れたサイトの場合見逃してくれることもあるが、
ほとんどはダメ
従って、どれくらいでというのはサイトによるかと
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURLが変わるだけでサーバはhoopsのままで重いんだよ。
ホンモノのiswebはすげー軽い。
どーせiswebになるならあの軽いサーバに自動的に移転させられたかったぜ。
0618615
NGNGうちは写真系だから、それだとダメだね。
ま、そんな恣意的な基準だとすると、根本的に好かねえってのが第一だけど。
hoopsはそのあたり、大雑把でよかったなぁ... (遠い目)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGfreeweb/infoseek=MEX=(・∀・)イイ!
0620tripodマンセー
NGNGXREA悪くないけどホームページを更新したくても
FTPが全然繋がらない時がたまにある
酷い時は半日くらい繋がらない時もある、これさえなければ特に文句は無いんだけど
環境によっても違いは有るだろうけど更新頻度が高い人は回避した方が無難だと思う。
つー訳で俺はtripodマンセー、URLは短いし鯖落ちなんて無縁の話。
FTPはサクサク繋がるしCGIも俺が使いたいヤツは全て使えた(BBS、アクセス解析、カウンター)
だから初心者でhoopsからよそに引越したい人にはtripod絶対お勧め。
iswebなんかよりずっと良いと思う。
tripod>>>>isweb>>>>>xrea>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>hoops
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもtripodもポップアップ出るからなぁ。
漏れはやっぱり「ポップアップなし」ってのを優先したい。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今は埋め込みも選べる。
選べるのを知らないのかポップアップのが好きなのか知らんが
未だにポップアップにしてるサイトのが多いけどね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626625
NGNG0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぎゃはは。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiswebじゃどうやっても無理でしょ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拡張子をshtmlにしたら広告消せるみたいやで。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG長くは続けられない罠
その点iswebはよほどでない限り大丈夫
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG和鳥の広告がポップアップ形式しか選べなかったのは昔の話。
今なら、ちゃんと埋め込みかポップアップかどっちかを選択できる。
埋め込みにした時は広告がちょっとでかい気もするけど、
ページトップの一箇所だけだし、iswebの上下埋め込み&ポップアップに
比べたらなんだか良心的と思えてくるから不思議だ。
今はCGもIつかえるし、軽いし、初心者向けのツールとかもあるし、
結構おすすめ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG移転前はそんなに重く感じなかったのに。
ところでたまに話題にでるXれあ、転送量チェックしているらしいけど
どのくらいでアウトになるの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近はチェックがかなり厳しいよ
ここは素直にisweb本体か和鳥にした方が懸命かと
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGけっこう厳しいし、最近よく落ちるのね
転送量が多いとアカウント剥奪されまつ
軽いのはieweb。意外に安定してる
同じ系列なのにHOOPS重いね(´Д`; )
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0640636
NGNG>Xreaは毎日転送量が公表される
> 転送量が多いとアカウント剥奪されまつ
> 軽いのはieweb。意外に安定してる
以前iswebで大きめのファイルをDLさせてたらアカウント消されました。
ここもなにげに厳しくない?Xreaとイイ勝負かと…
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無料でそんなことしたら
たいてい剥奪されるのYO(((;゚Д゚)))
iswebで剥奪されるってことは相当なもんなんじゃ…
0642XREAユーザー
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特に旧freewebは鯖落ちもなくすごく快適。
高負荷CGIもある程度は容認されているし、転送量も厳しくない。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiswebの軽さはその点凄い
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軽いし、CGIとかの規制が緩い。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPerl以外も使えるし外部リンクではじいたりしないし。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中級者的使用目的なら確かに自由度は高い
しかし、通常使用する場合ならあの軽さと安定度はXREAより上
とにかく、CGIはユーザーによるだろな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAの機能を持て余すだけだろ。普通の人は。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAは中級者以上を対象にユーザ募集してるっての知ってるのか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653ノリィ ◆4uVphNORRY
NGNGみんなtok²にしよう。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同!
いつ潰れるかワカランXREAよりトクトクにしとけって。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜそれだけの機能を許可しているかというと、より最適な言語&方法で動かせってことだ。
馬鹿が調子こいて、いい加減なCGIを拾ってきて設置したり、クソなCGI書いて設置したりするなってこと。
持て余すような奴は、そもそもお呼びではない。分かるか?
それをどう判断するか XREA でも議論されているが・・・、
まぁ、馬鹿でも使用許可得られるのは今の内だけだから、逝くなら逝け。
いずれにせよ、持て余す奴では恩恵を受けられない(監視が厳しい)。
当然馬鹿につけるサポートもない。すぐに追い出されるのが落ち。
自信がなければ、isweb に決定打。
isweb がどうとかいっても、PERLによるSSIやCGIは使えるのだから、そう不自由はしない。
PERLの解説は色々なHPで行われているので言語習得には困らないし。
まずは、isweb で技術を磨いてくれ。PERLの弱点を探してくれ。
その上で XREA にチャレンジ打。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにも迷惑に成らんと思うがな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチャボなCGIは迷惑をかける
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおすすめ!!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨だから。 PERLとか言ってるし。
「中級者」ってのも、またずいぶんと間抜けなカテゴライズだな。
そもそも、HOOPS!からの乗り換え先の話で、何熱弁ふるってんだか。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0663さすいち
NGNGというわけではないからな。
ゲームCGIを置いていると、すぐにちくられてデリられるよ、xreaは。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあそこ監視薄いしユーザー間でのチクリも少ない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間違ってもxreaには来るな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2に厨を呼ぶな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前だけじゃなくきちんとiswebになるん?
hoopsもiswebみたいに軽くなってほしいんだが。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhoopsがisweb同様になるとしたら何かそれっぽい告知があるんじゃないかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨は自宅鯖でも使っとけ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんな良鯖は滅多にないんだから。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれでもうgeocitiesに決まりだね!
http://www.geocities.co.jp/
・容量は12Mバイト
・カウンタをはじめ各種ツールが利用できる
・ホームページ作成ウィザードなら1分で完成
・iモード向けホームページもOK
http://www.geocities.co.jp/members/tools/geoguide_manager.html
フレーム等を使用している方は、このジオガイドマネージャで調整してください。
ただし、この場合も一番広いフレームの最上部に、必ず「ジオガイド」が表示されるように設定してください。
また本ツールで、ナビゲーション部分のカスタマイズを行うことも可能です。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入るのも大変だし容量は無制限と言いつつ、実は100MBまで。
CGIも変なの動かすとすぐデリられる。
悪い事は言わない。
トクトクは止めておけ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやめとけ
あそこはユーザー同士のちくりあいが激しいぞ!
規約違反のサイトは(中には間違って規約違反じゃないサイトも)スレに吊されるし
あと、負荷率とかのランキングが出て、あまりに高いとこれもスレで吊されるぞ!
悪いことはいわん!やめとけ!
iswebは快適だぞ!
TOK2もなかなかだな!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11月下旬に
「ログイン方法、FTPなどの統合(FTP、CGI他変更されます) 」
というのがそうだろうか。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房には厳しいけど。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれがそうなのかは今の時点ではわからないけど。
freewebの時は、まずFTPアドレスが変更になって
そのあとに工事があるからバックアップすれという告知が。
「工事」っていってもなにもかわんないなーと思ってたら
それからしばらくして、ログイン方法が変更になったよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG少し様子を見てみます。>>683
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間違ってもiswebだけはやめとけ。ほら、広告多いしいいこと無いぞ。
絶対使うなよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだって、自由度高いじゃん。
どこかみたいにちくりあいもないし、チェック甘いし、これ以上快適な所はないじゃん。
広告くらい、我慢汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています