>>531
なるほど、昔からだったのですか。
hoopsには画像をあまり置かなかったせいか
今まで気づきませんでした。

hoopsのサポート掲示板にも同じようなことが書いてあり、
キャッシュをクリアして云々という対処法を実行して
直ったと喜んでいるユーザーがいて、見ていて複雑な気分。
対処法を教えたのはサポートではなく善意のユーザーのようだが
>>526 >>531 のような原因だとすれば
サーバー側でなんの対処もせず
ブラウザキャッシュのクリアで自分だけ直った気になっても
意味があるような、ないような。
かといって、ソフトウェアの能力の上限などと説明しても
わかってくれる人はあまりいないような気もするし。