[6036] アドレスに対する思い さとえ 2002/10/01 02:34:54
ちょっと思ったことが合ったんですが。
私がこちらのサーバーをお借りしようとしたきっかけが
わかりやすい簡単なアドレスだったんです。
しかも企業的な意味合いのない…。
ヤフーやエキサイトなどの看板を背負った形での
アドレスは嫌だったので
意味合いの軽いhoopsが好きでした。

統合は仕方ないと思います。
でもhoopsユーザーだったというのに
いきなりinfoseekなアドレスに変わるとは…。
hoopsと同系列会社ということで
infoseekを毛嫌いしてはいけないのですが
検索サイトとしてのinfoseekは嫌いなので
関係なかったinfoseekのサーバーを借りてる感じになって
正直気持ちが良くないです。
だったらiswebを名乗る方がずっと良かった。

アドレスにhpをつけるかどうか悩んでいますが
hpをつけないとinfoseekだけのアドレスになってしまう。
なんだか本当に嫌。
だったら出てけといわれそうですが
私だけですかね…こういう思い…。
hpってホームページって意味でhoopsの略じゃないですよね。
なぜinfoseekを…。