トップページperl
9コメント2KB

ピュアウェブってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
390円って・・・
使ってる人どうよ
0002 ◆2jaGIKO. NGNG

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 失礼ですが2じゃ。
 UU ̄ ̄ U U  \_______

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2210/
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうよ、ってどこだよそれ。
URLも出せないようなところなのか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふが
http://pureweb.jp
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぅ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れもここにしようか迷ってる。
住所も名前も載ってないのが機になるんだなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>6
> 住所も名前も載ってないのが機になるんだなー

そんなとこやめとけ。厨房に決まってる。チャンとして社会人がそんなことすると思うか。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレもここを借りようかと検討中。
サイトには回線は書いてあっても鯖のスペックとかが無い。
perlやPHPのバージョンも書いて無いし。
借りたやつならtelnet使えるんで問題ないだろうが。
現在の鯖がsuEXECが入ってないんで
導入してあるかどうかも気になるところ。

土曜日の10時くらいに質問のフォーム送ったけど
まだ返事はきてないね。。。

ということは、連休中に鯖落ちすると
連休明けまで復帰できないってことかな?
00098NGNG
返事が来た。
suEXECは導入してないし、予定もないそうだ。
鯖はPentiumIII 1.3GHzのメモリ512MB
一応、連休中でも対応してくれたってことは
それなりにサポートも期待できるかも?
それとお試しキャンペーンをやっているらしいので
ちょっと借りてみようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています