そんなことより聞いてくれよ>>1よ。
スレとあんまり関係ないけどさ。
この間からBig-Serverの専用サーバー使っているんです。Big-Serverの専用サーバー。
そしたらなんか昨年の12月ごろからつながりにくいんです。
で、よく見たらなんかアクセスグラフが歯抜けになってて、
サイトの利用者からのメールも「つながらねぇ〜」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、こちとら月67,725円如きの安サーバーで運用してんだから普段ださない苦情メールなんかよこすな、ボケが。
67,725円だよ、67,725円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で苦情メールか。おめでてーな。
よーしパパもう他所へ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、もう少し辛抱できないのか?。
Big-Serverってのはな、サポートなんて全然当てにできないんだよ。
ちょっと具合の悪くなったサーバー利用者の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくないから電話番号も載せらんねぇ
メールで適当に回答、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと回復したかと思ったら、他の奴が、「まだつながらねぇ〜」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「つながらねぇ〜」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「つながらねぇ〜」、だ。
お前は本当に「つながらねぇ〜」のかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「つながらねぇ〜」って言いたいだけちゃうんかと。
Big-Server通の俺から言わせてもらえば今、Big-Server通の間での最新流行はやっぱり、
「サーバ管理部門による、メンテナンス作業を行っております」、これだね。
「サーバ管理部門」ってのはBig-Serverの上位。海外の回線会社に入ってる。そこへBig-Serverが丸投げ。これ。
で、それに「設定を依頼」。これ、まったく対応してくれない。
しかしこれを頼むといつまでたっても対応してくれない危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、ジオでも食ってなさいってこった