◆レンタルサーバ vs 自宅サーバ◆ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前スレが900越えたので新スレ立てます
まったり語りましょう。
鯖屋の罵倒なんかに負けるな自宅鯖軍団!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG火事とか起きたとしても24時間監視してるからいいけど家ではまっぴらだな・・
自分も大手町のNTTに鯖置いてるけど運用は楽
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://s55.net/
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんとデータセンタに鯖置いてるとこはまず問題ないかと。
640みたいのはダメ。というか、借りる奴の顔が見たい(藁
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1018539911/l50
\\ 阪神優シェ―!! //
+ + \\ 阪神優シェ―!!!/+
+
+ ∧_∧⊂ヾ ∧_∧⊂ヾ ∧_∧⊂ヾ +
(´∀`ミ)ノ (´∀`ミ)ノ (´∀`ミ)ノ ヤホーイ
(ミ⊃ 彡ノ (ミ⊃ 彡ノ (ミ⊃ 彡ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
ピョーン ∪ ∪ ∪
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電源逝っても数日間対応してくれなかったり。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハウンジングいいのかりれば んなことねーよ
レベル3とかアークスターみたいなBP系のハウジングでそんな事あるか?藁
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回線はどうしdの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅鯖最大の問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
でも光だったら結構いい鯖ができそう。
来いよ光!
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこで身に付けたの??
なんかの資格取ればできるようになる、ってことはない??
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetscape-Enterprise/3.6 SP3
0650@坊主@
NGNG|2ch大好き坊主@八王子参上!|
|-------------------------|
ttp://araki.jp
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
0653名無しさん@Emacs
NGNGまずはLAN。ローカルでWeb鯖立ててもおもしろくないが、DNSやDHCP、samba鯖は便利。
鯖の種類が違ってても、基本的な考えかたはかなりの部分が共通してる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多国語サポートをアンインストール
とにかくいらないものをアンインストール
システムフォント以外のフォントを全て削除
システムの復元を含め常駐をOFF
サウンドOFF
視覚的効果全てOFF(アイコンは256色)
スクロールマウスOFF
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういうサーバー機なら24時間駆動なんかにも安心なんかね?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNSはいるのか?DHCPだってそんなにPCあるわけじゃないだろ?
起動が遅くなるだけでは?
sambaとApache、場合によってFTPだけでいいような気がするが・・・
0657おもいっきりスレ違いのような気もするが
NGNGローカルにDNSがあると、問い合わせがキャッシュされるので低速回線では有利。
LANにPCを追加したり、自宅鯖apacheでvirtual hostであそんだりするときに
全マシンの/etc/hostsあるいは\WinNT\system32\drivers\etc\hostsをいじらなくても
DNS鯖だけいじればいい。
DHCP鯖はノートPCを持ち歩いてる人で出先もDHCPなら、使わなきゃぜったいに損。
鯖以外のマシンではネットワークの設定は一切不要で管理がラクチン。
同一マシンには常に同一IPアドレスを付与するように設定しておくとなおよろし。
ちなみに起動速度は体感できるほど変わらない。
ほかに自宅専用鯖であると便利なのはプロクシとかIMAP鯖あたりかね。
IMAP鯖は外にポートを開いて出先からもアクセスできるようにしたりなんかして。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWeb,Mail,FTP,DNS,DHCPサーバーが
誰でも簡単に立てれます。
http://www.princeton.co.jp/
0659580
NGNGそんなあなたにWinMX!
アプリ,MP3,R@M,エロムービーが
誰でも簡単に手に入ります。
あなたも、1000個アプリ共有して、タイーホされましょう!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGApache
ISDN 128KB
これ最高.
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフレッツISDN
Anhttp
FTPD
Activeperl
ペン3。800M
CPU64MB
鯖部屋=漏れの寝室
これで3ヶ月起動してます。
再起動は今の所、月1のペース
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>661
多国語サポートをアンインストール
とにかくいらないものをアンインストール
システムフォント以外のフォントを全て削除
システムの復元を含め常駐を極限までOFF
サウンドOFF
視覚的効果全てOFF(アイコンは256色)
スクロールマウスOFF
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG必須ですね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPCスペックは完璧で固定IPあるとして必要なものは
なにいれますか?
SSH,SANBA、DNS、FTPくらいでいいかな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量が減らせるし、従量課金の利用者にもやさしい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおもしろくないのでイッテコイ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGい、逝ってきま〜す!!
└(´Д`;)┐ з з з
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG└(´Д`;)┐ з з з
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG敢えてつっこみますが、おもしろくないのでイッテコイ
669引用
0674画像掲示板作りたし、金は無し
NGNG無料WEBぺーじの良い所しりまさんか・・・(T-T)
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(^Д^)ハァ?
0676>675レス番間違いカコワルイ
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG└(゚Д゚)┘ハァ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG顧客データなど情報の漏洩が問題になる処理や箱庭など重い処理、などCGI処理だけ
ダイナミックDNSで自鯖に飛ばして処理するのが一番良いんじゃないか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれを DDNS でやるのは恐いっす。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0683さささ
NGNGマジしらね〜。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/index.html
0685さささ
NGNGなにがやばいの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詐称が容易。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.lastscene.com/m7th/index.html
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむしろ,静的なコンテンツを自宅鯖に移行させる方が良いのでは.
責任問題になる重要な処理は,金払ってでも責任の一部を
他人に肩代わりさせれるようにしておくべきでは.
動的なコンテンツも自サバでやると面倒だし.
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG674 名前:画像掲示板作りたし、金は無し 投稿日:02/04/19 08:18
どなたかCGI可 SII可 直リン可の無料掲示板か、
無料WEBぺーじの良い所しりまさんか・・・(T-T)
>>674(参考>>674-679)
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダントツオススメはここ。
http://www.cside.ne.jp/index_kent.html
月額たったの750円。しかもサブドメイン付き。
余裕があれば、2800円の独自ドメイン鯖も。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██
0694名無しさん@お腹いっぱい
NGNG███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
???
0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘ハァ?(゚Д゚)ハァ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ? └(゚Д゚)┘藁?(゚Д゚)ハァ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG可能。
FIVAのようなCFでブートできるノートPCや、モバイルギアのような
NetBSD/hpcmipsが動くWinCEマシンを調達しませう。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG固定IP&ドメインなど必要なものは全部あつめたんですが
ルーターを迷ってます
ブロードバンドルーターでcoregaのSW4P proを買おうと思っていたんですが
シスログ機能とかないので却下しようとおもっているんですが、
お勧めのルーターあったらお聞かせ願いたいですー
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG喪前がたてろ(ゲラ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマシンはpentiumPRO180*2 RAM64
アクセス数が少ないので、これで十分。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅鯖に使うルーターは廉価ルーターじゃ話にならん。安定してないし、高負荷になるとフリーズしたりする。
今までに2万程度のルーターを2つ試したが、どれもダメ。
高負荷になると発熱するんだよな。ファンなんてついてないから発熱しっぱなしで放置となるのだが、
半年ぐらいでイカれる。(日/10万リク)
特にアライドのAR230Eはダメ。コレガってアライドの子会社だから、コレガもダメでしょ。
よって、PCルーターがお奨め。floppyfwとかがいい。
これは雑誌掲載されて日/25万リク逝った時も安定稼働してた。
中古PC店でPentium2 500MHzなマシン買ってNIC二枚差ししてHDD、CD-ROM外して
floppyfwの入ったFDで起動するだけ。
それにルーティング制御もLinuxと同じくiptablesで設定出来るから高級ルーターと遜色ない。
#そもそも、廉価ルーターで高負荷かける事自体間違ってるんだが・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG光ですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPLANEX BRL-04Fで10万PV/日 + 8万通/日のメール発信をしてますが5ヶ月間一度も異常なし
現在の実売価格数千円・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前はCATVの上がり2Mbpsって奴。今は光だけどね。
CATVの時はなるべく画像はおかないようにしてたが、光にしてからは動画、画像をおいてる。
>>710
君のは当たりなんだろうね。
転送量はいかほどですか?
当方、平均20GBですが、GW中は最高40GB逝った。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上がり?
711君は妄想、、、に40ゲームボーイ
0713本職
NGNG>>光にしてからは動画、画像をおいてる。
エロ画像?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイト晒してくれれば信じるが
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「誰でも出来るビジネスは儲からない」という常識を覆す、「誰でも出来るから儲かる」インターネットの利点を最大限生かしたビジネスです。
http://www.future-web.tv/kei33/
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか、雑誌とか本とかで知識だけを覚えているっていう印象だな。
知識だけじゃ解らない世界があるってことを知っておきな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiptablesでルーティング制御するの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当方ADSL8Mでそれほどではないが、
光で動画やラジオの転送サーバ開放してたらそれくらいすぐに行くと思うよ。
たとえ知り合い数人に対してでも。
0722本職
NGNG知り合い数人で「日/10万リク」は行かないだろ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021399629/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGグローバルIP8つもらったんですが、このソフト、サーバと設定用にクライアントマシン
1台いるんですね。で、元々は全部のマシンに192.168.0.XXってIP振ってるじゃないですか。
でも、グローバルIPをサーバに振ると設定用のクライアントがローカルIPのままだと
接続できないですよね。でもこのクライアントマシンにグローバルを振ると
他のマシンとの通信ができないじゃないですか?
で、やはりルーターにだけグローバルIP振って、あとはNATで変換したほうが
いいのかなと思ったんですが、じゃあ、なんのためにIP8つもらってるか
わからないじゃないですか?
こんな厨房のぼくにでもわかるように優しいお方教えて下さい。よろしこ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマルチやめれ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://eagle.zive.net/call/monkey.mov
著作権無視のPVがDLやり放題
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11時で投票締め切りですので<<プログラマ>>と書いてぜひ清き一票を!
【投票コード発行所】
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
【投票所板】
http://live.2ch.net/vote/index.html
0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつがいいたいのはこの鯖か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています