レンタルサーバに求める機能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれがあるから使ってるとか。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPHPを使えるようにして。
perlよりも軽快なんだから、低価格鯖屋さんはユーザーを
こっちに誘導した方が得なのでは。
オリジナルはperl禁止でPHPのみでもいいくらいだと思う。
あと、PHPを使えるところなら、安いプランでも
オプションでいいからデータベースを必ず。
PHPの醍醐味はやっぱりDB接続だからね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本の法律の手が届かない国に設置。
日本内で違法なファイル置き放題
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPHPは使えるよう所結構歩けどDBがポイントだよねぇ。
WebARENAがPHPもDBも使えていい感じ。
DBマネージャってあるようなんだけど、どういう実装なんだろ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIなら ps auxで誰のどのCGIが原因かすぐ分かるんだけどね。
だから、低価格鯖屋に入れると取り返しの付かんことになってまうよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一般的な機能(100Mくらい)
&SSLつかえて、商用、再販可で、
月々1000円くらいの場所提供して欲しい。
無理??
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2000〜3000位ならあるんでは?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2000円ならかりてみたいです。
もしご存知でしたら、あるいは今後みかけましたら、
ぜひ教えてください。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれぐらいのスペックで、鯖管理者が常識人なレンタル鯖だったら借りたいね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> これぐらいのスペックで、鯖管理者が常識人なレンタル鯖だったら借りたいね。
管理人が常識人という時点で少し難しくなる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039某スレdat化計画
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGI入れる場所が決められていないこと。
糞厨対策に、重い鯖にあたったら別鯖に移動させてくれること。
BBSや日記等、比較的動作の軽いCGIの設置上限数が定められてないこと
(↑FFAや箱庭系は禁止きぼん)
あと.htaccessは必須。
出来ればサブドメと独ドメの両方に対応してホスィ。
料金は容量によるだろうけど、一応1K¥/Mきぼん。
今いる場所動かんというコトやもしれん(w
重いがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています