トップページperl
1001コメント226KB

ワイネットジャパンについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しNGNG
ワイネットジャパンってサーバーの速度ってはやいですか?
http://www.wnj.jp/

0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>422
http://www.wnj.jp/service/index.html ここにある。

ワイネットのシステムは外注で中国の方が作ってると聞いたよ。
かなり安い契約なので、日本語まで完璧にできんと。
Party Tool が不安定なのは、ベースが Webmin や Cobalt の
管理画面ソースをそのまま安易に転用したのが、そもそもの失敗の始まりとも。

独自Party Tool のつもりで発注したら、実はそういう背景が伴っているということ。

ワイネットの会社の場所自体が、私書箱&オフィス代行業者を使ってる
くらいだしね・・・。実態調査をすると、協力会社といってるのは
殆どが中国人スタッフばかりの下請け屋さんだし。
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
女社長というのは、どうも、、APAグループのフミコ女史と
ダブって見えるんだが、大丈夫か? ワイネットは。
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
報告2002/4/13: 4/15開始予定のPartyTool有りサーバーの調整が
遅れております。延期が決定いたしました。1週間前後の遅れが予想
されます。ご了承ください。

↑日本語おかしいというより、痛いよ。ワイネットの日本人スタッフが
コンテンツを全く確認していないから、こういう内容になるんだ。全部
外注(日本人以外)へ出してそのままだしね。社長は入金確認が楽しみ
とか言ってるしね。けどさ、支払いのお行儀は悪そうな雰囲気。

ユーザからすると、、誇大広告で誘導されたので、正直金返せって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています