ワイネットジャパンについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
NGNGhttp://www.wnj.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以上宣伝終わり。終了!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多分違うだろ。「こんな安いサーバーあったの!!?ラッキー」っていうお馬鹿さんが
知りたいあまりカキコしちゃったんだろ。
0004(^∀^)ゲラゲラ
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAT再販はどこも同じ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだ、AIGビル9階じゃん。
逝ってよし。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.fas.ne.jp/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.cside.jp/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早い、かなりの早さだ。
だがさすがにロリポップには敵わない。
http://www.lolipop.jp/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG来るのは、ロリポとFASとCsideかよ。まったくこいつら。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7営業日とか書いてたけど既に倍以上かかってるし
コマッタモンダ
以上、ワイネットジャパンに対する愚痴でした
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1年払いのみ、という点も気になる。
まぁ\2,625で1年使えるっつーんなら人柱でもやってみるかな。
なんかあっても諦められる額だしな。
というわけで人柱契約してみます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日の夜11時過ぎ、漏れのページ重くて繋がんなかったYO!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自だと高いね!
5000円も設定費?かかるでしょ。
だから、ためらう。。。
なんでそんなにかかるんだよ?!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろん月200円程度の20Mじゃ(w
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれってどゆこと?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、設定自体は速攻終わったよ。
最大7日ってのは混んでる時の話じゃない?
実際に一昨日入金で昨日設定完了のメール来たし。
メールで苦情出すべさ。
・・・ただ漏れも見れてませんが(苦笑
メールとかサポートの対応は糞早いので明日なんとかしてもらうつもり。
cgiは多分ちょっと重いほうなんじゃないかな?
f2sから乗り換えだけどf2sよりはかなり早い。
11頃若干重いような気もしたけどデフォが早いってワケじゃないから
気にはならなかった。
鯖がPartyTool経由のみでしか弄れないから
痒いところに手が届かない感があるけどそれが割り切れればお勧めかと。
ただ、スクリプト導入ツールがわかりにくい。
多分cgi組める人じゃないとアレ入れた後理解できないんじゃないかな?
そして組める人は適当なcgi探してくるか自力で作ると思われ・・。
サブドメイン登録はすぐなんだが解除や変更は
メールで連絡して作業してもらうって形らしい。
・・サブドメイン作り放題だからといって濫発するなってことか・・宇津市・・。
ためしにやってみたいって人にはお勧めだと思う。単純に安いし。
Webページやメールアドレス持つための一通りの機能はあるし。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールハァハァの人は別の有料メールとったほうが無難かも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSTMP?が使えないとかで。。。
鬱だ。。。
よくわからん。。。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSTMP
ワロタ(w
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間違えた。
それほど素人なのだよ(w
言い馴れないほど。
許してちょ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG許酸
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています