トップページperl
478コメント168KB

■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いくらちゃん ◆NrSX8/D6 NGNG
元すれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/l50
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいとこ見つけました!
月額料金当初1年間は無料! 2年目1900円!

ただし初期設定費用は
「.com .net .org」ドメイン取得は、15000円
登録済みドメインを使用する場合は、8000円



0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いま俺、1万ネット使ってるけど、(前スレに出てた、年1万円のとこ)
CGI とか SSI とか PHP とか、サルの俺には使いこなせない機能がいっぱい。
ま、そんな機能がない糞よりよっぽど安いから、別に使いこなせなくても気にしてないけど、
アダルト禁止ってとこが、ちょっと、書きたいことを書きづらいというか何というか…

てことで、高度な機能が何もなくていいから、容量なんて1Mもあれば十分だから、
とにかく、何の心配もせずに、自己責任で書きたいことを何でも書ける鯖ってありませんか?
できれば広告も不要で、無料orできるだけ安いところがいいけど。
0437末吉亮介NGNG





http://genie.gaiax.com/home/edtbg555





0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>436
アダルト専用鯖を取ってサブにしる!そのほうが幸せになれるぞ。
アダルトは、広告が出ないとこも404でエロが出ることがあるから、アダルトだけに使え。
1つの鯖を何にでも使おうと思うな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>434
どうよ?
バックボーン・サーバー収容人数についてメールで聞いたら

「非公開とさせていただいております」
「【きいろdeネット】に接続している回線は、日本で最大規模の回線を使用」
「収容人数は固定ではなくサーバー負荷をモニターしながら収容人数を決めております」

という回答だったんだが。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どこのスレかは忘れたが、
共有サーバーの目安として、1サーバー当り収容人数は
100〜200程度まで、と聞いたんだが、
バックホーンってーとどれくらいを選べばいいんだろ?

某社に問い合わせたところ
「バックボーンは1GBPS以上
 バックボーンから某社ルータまでは100MBPS
 各サーバーへは10MBPSで接続」
という返答だったんだがどーよ?
ルータから各サーバーへ10MBPSってのがちょっと・・・と思ったんだが。

公表できないような鯖は問題外として、
目安としてはどんなもんを選べばいい?
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DTI−AHOPE−Bフレ
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>440
その某社が何台サーバーを持ってるのか分からないから良いのか悪いのかは判断できない。
一台占有で10Mbpsなら問題ない。
選べるほどデータセンターなんて多くないからレン鯖選びの条件にするのは難しい。

あと,公表できない→回線へぼい→遅い と脳内変換するのは間違い。


0443440NGNG
>>442
え? そうなん?
ずっと公表できない=ヘボいと脳内ルビをふってました。すまぬ。

サーバー何台動かしてるかを聞けば サーバー選びの基準になるってこと?
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なにげにymcって安いと思うのですが、ここはどうでしょうか。
http://www.ymc.ne.jp/
サイトの作りはしっかりしてて信頼持てそーな感じもしないでもないけど、
正直明日起きたら会社がなくなってた、っていう所は興味ないんです。
WebARENAとかにしとけっていうツッコミはなしね。
うーん、お客様にも安心して紹介できるサーバないですか。月1000円前後で。
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>443
基準にはなるけど,サーバーに何人アクティブなアカウントがあるのかという事も関係するから,
回線速度だけで判断するのは難しい。
たとえば,「1サーバー100人」と謳っていても,アクティブなアカウントが50のサーバーと70のサーバーでは
大きく異なる可能性が高い。当たりはずれがあるというのとはまた別だけど。

また,回線の他にサーバーの性能も大きく関わるし,突き詰めていけばルーターや技術者も関係する。
国内で捜すならそこまで絞り込めないけど,言いたい事は表面的な事だけじゃ判断できないってこと。

2chの評判はあてになんねー→スペックで判断するか→(スペックだけじゃわからんかも)→評判が気になるな・・・。→無限ループ
って感じになるのでフィーリングに頼るのも必要かと。
ドメイン持ってるならレン鯖が変わることでの負担って少ないし。

あ,迷わないとは思うけど,回線以外は全て全く完璧に同じで,1.5Mbpsの専用線に一台接続と10Mbpsを10台で共有なら
後者の方がリスクは少ないっていうのは覚えておいた方が良いと思う。
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cyber-souken.com/

どうだろ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きいろはBフレ 糞
0448質問NGNG
CGI・SSI使える安いとこ、
CGI・SSI・SQL・PHP使える安いとこ
あったら教えてくださいませ
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSIを使うHTMLの拡張子がhtmlでできるとこある?
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>448
他のスレ見てから言えよ。
この頃厨が増えすぎだな・・・。
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.parfait.ne.jp/
どう?
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   弊社のレンタルサーバーサービス<J-web>のご案内です!
http://www.jnetstation.com

  《今のレンタルサーバーの品質はどうですか?》 
  j-webサーバーのOSは、安定度抜群のLINUXを使用しております。
  又、日本ではまだ200社程しかないRedhat認定で開発をさせて頂いており、
  安定性・信頼度はご安心下さい。

   セキュリティに関しても、[POPbeforSMTP}を一番に導入するなど、
   常に最新のセキュリティを取り入れております。
  サーバー保管場所も都内IDCセンターやMEXなど、耐震工事をはじめ、無停電
  装置・24時間有人監視など、機器の安全性は抜群です。
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>449
.htaccessの使える鯖ならどこでも大丈夫ですが何か?
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.htaccessでできるけれど、やらないでね、という鯖も
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せめてXBitHackを使えと
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは
http://www.domesaba.com/indexs.htm
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んでSSIがHTMLで使えるところはどこなの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使えると使ってもいいは別
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
f
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いくつかのドメインをひとつの契約(アカウント)で使えて、別のサイトを構築できて、
FTPも別にできるとこでいいとこない?
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>461
我レスですが、今のところそれができそなのは、
www.kagoya.net(かごや)
www.g--z.com(ギガバイツ)
の2つです。
ギガのほうはよく落ちるそうで、却下。
かごやはどの程度のサバなのかわからず、どうしようかなと考え中。
他にいいとこないかな?
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>462
海外に行けば腐るほどあるけどね。
国内ではサービス品質が良く尚かつ月額1万以下の低価格というのは存在しない。

kagoyaはオススメできない。
管理者が腐ってる。
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>462
CHAT-JPは?
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>460
http://www.imperialcasino.jp/partnership/
誤解を招く恐れのある、また歓迎されない電子メールやメッセージ、ニュースグループまたはチャットポスティングなど、スパムとして知られているその他の技術すべての使用は、契約の下に厳しく禁止されています。
いかなる種類のスパムでも、実施された場合は即座にあなたの登録は抹消され、完全に支払いは打ち切らます。
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>465
却下
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>467
条件には合ってるがな。。。
0469461NGNG
web24.jp ホスティングサービスにメールしました。
その返答です。

まず、マルチドメインの件ですが、弊社の場合ドキュメントルートを別途作
成いたしますので、まったく別のサイトとして利用できます。

ただし、FTPのアカウントに関しましては、共通のものを利用することとなり
ます。こちらはサブドメインに関しましても同様です。

メインドメイン:http://www.example.jp/
追加ドメイン :http://www.example.com/

メインドメインのドキュメントルート
/home/FTPアカウント/public_html/

追加ドメインのドキュメントルート
/home/FTPアカウント/public_html/追加ドメインディレクトリ/

※つまり「http://www.example.jp/追加ドメインディレクトリ/」でも追加
ドメインのコンテンツが表示されます。

※お客様のご要望により、まったく同じドキュメントルートを指定し、ひ
とつのサイトとして設定することも可能です。

基本的に弊社サービスは、ご契約者以外の第三者がサービスを利用すること
を禁止しておりますので、FTPアカウントを複数用意するという概念がござい
ません。何卒ご了承ください。
0470461NGNG
皆様、お返事ありがとうございました。
いろいろ考えた結果、WebARENA(web.arena.ne.jp)で
借りることになりそうです。
マルチドメインなどのオプションはないですが、
大事なサイトはとりあえずそこに置こうと思いました。
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>469
CHAT-JPなら出来るんだってば。>複数FTP垢発行
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社の商品販売サイトを構築したいのですが、
ASP.NET・データベースが使えるレンタルサーバーないでしょうか。

データベースはまだ勉強してないので種類は問いません。

あと、容量は200MB程度欲しいと考えています。(基本100MB、増設可能というのが一番いいです。)

よろしくお願いします。
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
投票よろしく
http://ug-jp.com/vote/comvote.cgi?id=saba
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
貴重な上物鯖をこんな所に出すかよ!マジデ!お前ら糞
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖でも出来る所有ハケーン
でも初期費用高くない?
http://www.senyou.net/free
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>473
無料鯖用投票徐?
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
127.0.0.1
0478山崎渉NGNG
(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています