トップページperl
286コメント68KB

 ◆tripod◆ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NGNG
鯖がtripodの人たちが語りあうスレ       にしたい。

移転しよう しようと思ってるんだけどなぜか離れられない。鬱だ。
0002NGNG
それちょっとわかるわぁ
0003 NGNG
ジサクジエーン カコワルイ

______■________■____________
______■■_______■■■__________
_____■■■_______■■■__________
_____■■_______■■______■_____
____■■________■■■■■■■■■_____
_■■_■___■■■___■______■■■____
__■■____■■___■■■____■■■_____
___■■__■■____■_■____■■______
___■■_■■____■___■__■■_______
______■____■■___■■■■________
_____■■■■__■_____■■■________
____■■__■■■______■■■________
____■___■■■_____■■_■■_______
■■■■■■■■_■■____■■___■■■_____
_■___■■___■___■■_____■■■■___
_____■■______■________■■■■■■
_____■■____■■__■________■■■_
__■■■■■_■_■_____■■■■________
__■■_■■__■________■■■■______
__■■_■■__■■_________■■______
__■__■■__■■_________________
_■■__■■__■■_________________
_■■__■■___■__■■■■■■_________
_■___■■__________■■■■■______
_■___■■____________■■■■_____
■____■■______________■■■____
_____■■_______________■_____
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近重くない?
すげー面倒
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジサクジエンバレバーレ(・∀・)
0006NGNG
ざんねーん ジサクジエンでなーい。
ジサクジエンしようかと思ったが空しいのでやめたもん(笑)

>>2
ちょっとでもわかってくれるか(笑)
>>4
そうなの?よくわからない。ハウスキーパーしか使ってない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
板違い&重複ですが?
痛いのもほどほどにね?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1002783307/l50

+++++++++++++++++++++++終了+++++++++++++++++++++++++
0008NGNG
>>6
ハウスキーパーは便利だわ。新しいのは使う気しないアンド重たい。
tripod USAに一言
CGI使えないじゃん。。
パーミッションの設定とかできないよなぁ
0009ちょっき ◆4ulkWfo6 NGNG
>>8
確かにねぇ。
でもどこかログインするとなんかあったような気がしたけど・・・?
でも普通に置いて使えないなら使えないのと同じ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftpしたい。.jpはじいてるの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tripod.comはFTPもCGIも使えますよ。パーミッションの変更はできません。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なにげに和鳥軽い。300KB/s以上で落っこちてくる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www23.tok2.com/home/tanaka/develop/threadbbs.html
のrename/chmod関数を使用しない汎用型はtripod.comで動作しますね。これは良いです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
和鳥は未だにワレ厨が使ってるから重いんだよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIに広告が入らないのが良いですね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エロサイトを置けないから糞
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
$ENV{'TZ'} = "JST-9";でも9時間遅れますね。どうしてでしょうか。
仕方なくlocaltime(time +9*60*60);とやっています。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://uho.s7.xrea.com/cgi-bin/yy2ch/
もtripod.comで動作しました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鳥、dj?
0020qqqNGNG
ここ2・3日HTTP激重
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まじで?
サイトの上にこんな文字が出てるよ
[an error occurred while processing this directive]
0022tripod.jpで...NGNG
[an error occurred while processing this directive] この表示が出るんだけどどういう
意味なのよ?
002322NGNG
>>21
かぶったね(w
002421NGNG
かぶったね(w
しかも、今日、めちゃくちゃおもいよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日(11日)くらいからおかしいよね
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTPできるけど開けない。
テレホなのに・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
和鳥重いぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
軽くなったよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tripod.com、50megs.com、prohosting.comと3つの海外サーバーを利用して
いますが、どれも一長一短がありますね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tripod.comに掲示板を設置したが、IPアドレスがプライベートアドレスに変換
されて記録される。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
There are some important limitations to consider when running CGI scripts on Tripod. Certain Perl
commands have been disabled for security reasons. This is to prevent people from performing such
malicious acts as reading your private directories. People doing normal Web-site programming
very rarely use most of these commands, but there are a few more common commands that you might
want to know about. These are:
system
exec
fork
chown
chmod
sleep
unlink
kill
eval
All commands involving sockets

We've also limited how many system resources are available to each script. For example, a script
can only use up to one second of CPU time before it is deemed to be causing problems and is
terminated. This ensures that users don't accidentally -- or intentionally -- write scripts that
run endlessly and eat up all of the server's resources. It's unlikely that you'll run into
system-resource constraints unless you're running a script which requires an exceptional
amount of processing time or memory.
0032NGNG
カナダ鳥がftpつながんないんだけど、jpだから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています