◆tripod◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@
NGNG移転しよう しようと思ってるんだけどなぜか離れられない。鬱だ。
0002さ
NGNG______■________■____________
______■■_______■■■__________
_____■■■_______■■■__________
_____■■_______■■______■_____
____■■________■■■■■■■■■_____
_■■_■___■■■___■______■■■____
__■■____■■___■■■____■■■_____
___■■__■■____■_■____■■______
___■■_■■____■___■__■■_______
______■____■■___■■■■________
_____■■■■__■_____■■■________
____■■__■■■______■■■________
____■___■■■_____■■_■■_______
■■■■■■■■_■■____■■___■■■_____
_■___■■___■___■■_____■■■■___
_____■■______■________■■■■■■
_____■■____■■__■________■■■_
__■■■■■_■_■_____■■■■________
__■■_■■__■________■■■■______
__■■_■■__■■_________■■______
__■__■■__■■_________________
_■■__■■__■■_________________
_■■__■■___■__■■■■■■_________
_■___■■__________■■■■■______
_■___■■____________■■■■_____
■____■■______________■■■____
_____■■_______________■_____
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすげー面倒
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006@
NGNGジサクジエンしようかと思ったが空しいのでやめたもん(笑)
>>2
ちょっとでもわかってくれるか(笑)
>>4
そうなの?よくわからない。ハウスキーパーしか使ってない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG痛いのもほどほどにね?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1002783307/l50
+++++++++++++++++++++++終了+++++++++++++++++++++++++
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGのrename/chmod関数を使用しない汎用型はtripod.comで動作しますね。これは良いです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕方なくlocaltime(time +9*60*60);とやっています。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもtripod.comで動作しました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020qqq
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイトの上にこんな文字が出てるよ
[an error occurred while processing this directive]
0022tripod.jpで...
NGNG意味なのよ?
002322
NGNGかぶったね(w
002421
NGNGしかも、今日、めちゃくちゃおもいよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレホなのに・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいますが、どれも一長一短がありますね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGされて記録される。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcommands have been disabled for security reasons. This is to prevent people from performing such
malicious acts as reading your private directories. People doing normal Web-site programming
very rarely use most of these commands, but there are a few more common commands that you might
want to know about. These are:
system
exec
fork
chown
chmod
sleep
unlink
kill
eval
All commands involving sockets
We've also limited how many system resources are available to each script. For example, a script
can only use up to one second of CPU time before it is deemed to be causing problems and is
terminated. This ensures that users don't accidentally -- or intentionally -- write scripts that
run endlessly and eat up all of the server's resources. It's unlikely that you'll run into
system-resource constraints unless you're running a script which requires an exceptional
amount of processing time or memory.
0032烏
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGを付けたら表示がこんな風に改行されない。IPアドレスはプライベートに変換
されているし、リモートホストは表示されない。
COUNT = [ 13 ] TIME = [ 06:23:38 ] ADDR = [ 10.10.17.195 ] AGENT = [ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) ]
prohostingにも付けているがこちらはちゃんと改行される。不思議だ。
COUNT = [ 13 ]
TIME = [ 06:24:56 ]
HOST = [ tky01-f034.hashi.ne.jp ]
ADDR = [ 69.192.240.34 ]
AGENT = [ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) ]
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見れなくない?なんでだよゴラァ!!!!!!!!!!!!!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量が1GBと書いていますが、これは1ヶ月でということでしょうか。
掲示板ではリモートホスト名が取得できないですね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフリプロは鯖によっては結構安定してるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www23.tok2.com/home/tanaka/develop/threadbbs.html
http://mtbbs.tr-w.net/
http://homepage3.nifty.com/hora/haihu.htm
http://uho.s7.xrea.com/
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログをCGIで直接出力すればいいってことだろ。少しは頭使え。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTemporarily Unavailable
The Tripod page you are trying to reach has exceeded its hourly bandwidth limit. The site will be available again in 2 hours!
Thank you!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGYour site serves customizable ads.
Change ad type | Customize my ad
を変えてみてください。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSorry, the page or file you're looking for is not here.
となります。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語読めないのに英語の鯖借りるなよ・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑トリポッド?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1002783307/l50
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本のは「トライポッド」って言ってるよね?
ってか、それ見るまで自分も「トリポッド」って呼んでたYO!
だって、ユーロビートにもTRI-STARで「トリスター」って
振り仮名がふってあるんだもん(EUROMACH1-13曲目)
ま、どっちでも間違いじゃないだろうけどさ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG和?※?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc3.2ch.net/hp/
・静的なファイルをcgi経由で呼び出し
・無料鯖なのに広告が表示されないファイルの呼び出し方
・Web制作板のアクセス数を全く考慮に入れていない。
・倉庫利用
既に報告しておいたけど、一応しておきたい人は不正使用の報告を和鳥まで
abuse@tripod.co.jp
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう。
0069あぼーん
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトライポッドだったのか!全然気づかなかった。アホだな。
まぁ、Web制作板は広告を平気で消す無料鯖厨だらけだから仕方ないか(w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://membership.tripod.com/bin/list_directory? 1152×864×True Color (32 bit) - 1
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使ってる方いらっしゃったら転送量制限や表示の速さ、cgiの使い心地
教えてください。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れはちゃんとパッシブモードにしても
server is busy て蹴られた。(´・ω・`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMSのFrontPageソフトからHTTP(FTP)upできないよ〜
サーバーが停止する事が多いのは、
FrontPage対応サーバの人だけなのかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんと外国の串使ってる?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外串を刺してもつながらない…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデリカと思った。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分のHPちゃんと表示されてますか?
自分1週間以上見れません。(他のメンバーページも表示されない。)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGずーっと見られない。members.tripod.co.ukの下は全滅。
英鳥って個人情報収集のトラップか何かですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレスありがとう
自分のサイトはたいした事ない内容だけど
ちゃんとサイト運営している人は気の毒だ。
TOPに障害情報も載せてないみたいだし。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフリーだから文句言えないけどもさ,止まること多いよね.
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096和鳥
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというたぐいのメールが来たんだけど・・・。
これってつまり有料サービスに移行にしろと?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんな転送量だよ(w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、今サイト閉鎖してて前より来てる人すくないのに・・。
意味不明!意味不明!意味不明!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰かが意図的に転送量を増やしたんだよきっと!!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうーん謎だ。
とりあえずこのまま放置じゃデリられるかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだけど、なんでだろ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://yokohama.cool.ne.jp/icefall/
ココオススメ
「うなぎスクリプト ver. 0.54 for Tripod 」ってヤツね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG表示されるけどエラーになるわ、表示が崩れるわでメチャクチャなんだけど
レスも付けれねぇよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG超えて無くてもPlasにしろメールがときどきくるよな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告をもう少し小さくしてくれると助かるのだが・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG盛り上がるはずも無いわな(w
もっとも他スレは盛り上がってるというより荒れているが・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔から同じ場所で借りてるから愛着が湧いて使ってるけど、
新規に借りるならxreaでも借りるよ
Lycosに吸収される前は重いわ落ちるわアングラ臭いわで問題もあったけど、
それなりに味があって好きだったんだけどな〜
htmlGearは少し便利かも
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAに新規登録したw
まだ移すかどうかは決めて無いが
CGIは向こうの方が使いやすそうだし、PHPにも興味があるし
これで安定して、信頼性があれば言う事無いんだが・・・
おっとスレ違いスマソ
個人的にはTripod好きなんだが、CGIをもう少し使いやすくして欲しい
広告デカイし
まぁ無料だから使わせて貰えるだけでもありがたいのだが・・・
0113苗
NGNGこっちのFetch壊れちゃってるのかなぁ。
それともあっちのサーバ不調?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG外串はかけてみた?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれよりカナダ鳥のftpに一回もつなげなたためしがないんですけど
FTP対応はハッタリですか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメ鳥に毎日jpドメインで堂々とftp接続できてるよ
数分前に更新したし(w
串は一切使ってない。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米鳥は問題無いが。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.jpを弾いてるっぽい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプチアンケートBBSでやってみました。
今もやってます。反応が寂しくても泣かない。
といいますか、ブラウザにIE以外を使ってる人がどれくらいいるのかなーと思ってるのです。
レイアウトを考えてるのですが、CSS使わないとダメみたい…くー。
IE嫌いなのに。できることならアンインストールしてやりたい。
アンインストールするとWindows起動しなくなっちゃうんだよ。知ってた?
ビルゲイツいつか倒す。
改装というよりは軽量化を狙っております。鳥(Tripod)は…重いので…。
KIRIRI ONLINE since 20020726
webmaster:kirinon
http://kirinon_s.tripod.co.jp/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならWindows使わなければいい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ.jpを弾いてるのか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこか特定の外国を拒否してたりするのかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJPは嫌われ者だからJPくらいじゃない?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネットワークストレージに至ってはサービス自体が
非合法化されてしまう始末だし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0130
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0134名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG│ |
│かめぞーたんマンセー|
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで,ほかのページへ行ったらそのウィンドウが再利用されるよね?
なのに自分の環境じゃあ,どこのtripod.co.jpサイトへ行っても何枚もウィンドウがでてくる。
どうしてだろう?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れは窓98+IE5.5使用。広告窓も1コだけだよ.
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWin98+IE5SP2では一つだけでした。
自分の環境の問題みたいです。
ありがとうございました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0143名無しさん@お腹いっぱい
NGNG自己レス。パスワードを大文字にしていたのがだめぽだったらしい。
小文字のに変えてみたら普通に閲覧できた。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日ProxyJudge2.35置いたんです。和鳥に。
ってか、誰か設置してる人居る??
まぁ、無残だわな・・・。
どーにか してーヨ!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米、英、仏、伊、独、韓、あとブラジルもあった。
その他は、んー・・・cn試してみたら妙なサイトに飛ばされる。
Lycos検索のある国がすべて鳥もくっついてるというわけでもなさそうだね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.tripod.lycos.com/international/
アジアはほとんど閉鎖してるけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米鳥にFFFTPで接続しても鯖のディレクトリの中身が見えないのですが…
ホストの初期フォルダの設定をカラにしてるんですがそれが悪いのかな。
おかげで朝から晩までハァハァしてます。ハァハァ。
ここは見ますたが、どっかに書いてあるのでしょうか。
http://help.lycos.com/scripts/tripod.cfg/php.exe/enduser/std_alp.php?p_prod_lvl1=30&p_prod_lvl2=32&p_cat_lvl1=130
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウフーン! ありがとう解決しますた!
FFFTPやめてNextFTPにしたら即解決。
FTPソフトの相性問題なんて考えた事なかった。
とてもありがとう。今日はいいインターネットになりますた。
オレイニ コレヲッ ε=(/゚ω゚)/⌒♥ プリッ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG和鳥もヨーロッパ系の仕様だったらよかったのに
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFFFTPのせいにする前にちゃんと読めよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは和鳥だが米鳥も同じ
http://home.tripod.co.jp/help/building/ftp/ffftp.html
0163154
NGNGしかし米鳥の説明にはなかったな、日本の鳥の説明は見た事なかった。
盲点だった。しかし、怪我の功名でNextFTPの使い心地がキモチE事に
気が付いたYO!意外な収穫だった。お騒がせシツレイ、ハァハァ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピぺしても自分のとこにこねえよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG届かないよな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwe shall discontinue Tripod.ca services.
It will no longer be possible for you to access
or manage your Tripod.ca account
カナダの鳥を閉鎖するので引っ越してくださいとのメールが届きますた(T T)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://forums.sympatico.ca/webx?14@@.f045c22
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後は米国だけになって、Lycosが手離す
そして昔のあやしいアングラ鯖に戻る予定
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤパーリつぶれるのかな・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米鳥はCGIに広告出さなくていいのですか?
和鳥はCGIで広告が出るようにスクリプトを書き換えたのですが、
米鳥のヘルプには広告だせよとは書いていないような気がするのですが。。。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG読めないのでほっといたら閉鎖してた。(鬱
0178176
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG加も風前の灯
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフレーム・リンクごとにパカパカ開くぞ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://popup.tok2.com/rank/bad.html
パス忘れFTPで繋げないから消してもらいたいのだが、なかなかに難しい。鬱だ。
なぜにメールで問い合わせできない?鬱だ。移転済みなのでいい加減早消せ。鬱だ。
移転先HPにその旨書いてあるだろ。読めよ。鬱だ。毎日規約違反報告するのも疲れる。鬱だ。
この鯖は規約違反しても消されない罠。一部マニアに受ける訳だね。
少なくともスパムメールは解除しておきましょうね、みなさん。
2種のスパムは有毒、解毒すると鯖も回線も健康になり、一石二鳥。
解約
http://sr.tok2.com/change/regist.html
違反報告
http://tok2.com/report.html
日刊毒毒解毒
http://magazine.tok2.com/on-off.html
ポルファヴォール解毒はここからログイン後フォームへ
http://porfavor.jp/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあっちのスレでレスが付いてるぞ。マルチやめれ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG…マルチしてないんだけど…(汗
0186183=185
NGNGありがd。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本家TripodのGEARは設定が簡単だからそれを使うという手も有る。
日本語入力しても文字化けしないしな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと安心。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどなたかポイント利用している方みえたら
どのようにポイントを(お金を使わず)貯めているのかちょこっと教えてもらえませんか。
(広告消すと軽くなるますかね。。。)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょうどこれくらいの時間に落ちてましたよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
FTPに入れないんだけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファイルマネージャー使うしかないでつか・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204鯉
NGNG米トライポッドを使っている者です。
HPを、どれぐらい更新がないと、削除されるとか、そういうのはありますか?
日本トライポッドは(たしか)6ヶ月ですよね。
米トライポッドはどうなんだろう・・・・と思い、米トライポッドの
ページをいろいろ巡ってみましたが、放置期間がどれぐらいまでいいのか
について書かれたページはないようです。
結構探したんですが。
今まで2ヶ月ほど放置しておいても大丈夫でしたが、実際はどれぐらい
放置していても削除されないものなんでしょうか?
ご自身の体験でも結構ですので、ご存知の方教えてください。すみません。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米、和とも半年以上放置している垢に今ログインできた。
0206鯉
NGNGインフォシークも6ヶ月以上更新がなかったら削除とか言ってますけど、
私も先日6ヶ月以上放置していたであろうHPを見てみたら、バッチリありました。
どこもそんなもんなのかな・・・・
0207bloom
NGNGhttp://www.agemasukudasai.com/bloom/
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGYour script produced this error:
rmdir trapped by operation mask at bbs.cgi line 799.
Interested in creating your own homepage?
Tripod, a LycosR Network site, provides the best personal and commercial publishing tools available on the Net.
Just click here and start building your premier homepage!
Click here to return to Tripod.
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本家、マイアカウントにはログイン出来るんですが
FTPだけが、どうしても接続できません。
設定間違ってるんでしょうか?
FFFTP使ってます。
誰か助けて!!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221RYO
NGNG0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップが見えても会員ページが見えなきゃ意味ないだろ。
http://members.lycos.co.uk/
0223220
NGNGスマソ凹
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
と出て見れなかった…凹
FTP繋がらないのも関係あるのかな?
WebFTPで8個づつupしてるけどキツイヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインで日本人だとばれてるからだ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtripodの無料HPでCGIのテストをやっていたのですが、
tripodからのエラーが出たあとでCGIを一度削除してしまったとたん、putコマンドが使えなくなってしまいました。
下記のようなメッセージが出ます。
transfer failed
421 there has been an unrecoverable error!
Bug reports can send to ftp@tripod.co.jp.
ftp control connection: end of receive
server closed unexpectedly: exiting
そのCGIとエラーの関係は、はじめにファイルをロックしその状態でtripodからエラーがきてCGIは中断、ロックを解除するのを忘れたままスクリプトを削除してしまった、という感じです。chmodも書いちゃってました。sleepしてるかもしれません。
上記の状況を打破するには、どのように対処したら良いのでしょうか?
何とぞご教授お願い申しあげます。
とりあえず、他のコマンドは実行できるのにputだけが動作しない理由が全く分かりません。
よろしくお願いします!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWebProg板で聞いた方が早いかもよ…
tp://pc.2ch.net/php/
0229227
NGNGありがとうございます!助かります!!
ああ、知識不足って怖いですねえ……もうこんなことにならないように気をつけなきゃ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうでもいいけど、なんで同じ2ちゃんねるなのにh抜きなんだよ(藁
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0232ナナシサソ
NGNG広告をポップアップにするにはどうすればいいんですか?
0233232
NGNG0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG設置できないということ?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcgi-binフォルダを出現させました。
そしてyybbsを立ち上げようと思ってfftpで転送完了したのですが
属性変更が何回やっても成功しません。
yybbs.cgiを644から755に何度変えても設定が反映されません。
一体どうしてでしょうか?
ご存知の方、教えてください
ゼミのHPを至急作れと言われたので急いでます(;´Д`)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下和鳥FAQより。
Q. スクリプトのパーミッションの変更の仕方を教えてください。
Tripodでは、拡張子が「.cgi」、「.pl」のものを実行権限があると自動的に認識し、
実行しますので、パーミッションの変更の必要は一切ありません。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cgi.aaacafe.ne.jp/
ココダト YYBBSガ カンタン
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何これ???
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/portal_sites/
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGIの自動設置装置と思われ
ただしAAA! Cafeの垢専用
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうなったら出て行く。
使うメリットが無い。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://susuki.sakura.ne.jp/~web/ug/koukoku.htm
0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGずいぶんと懐かしいページを掘り出してきたな・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG楽天がライコスジャパンを子会社化
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200212/18/1.html
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみなさんFTP串ってどこで見つけてくるんですか?
さっぱり分からないので困ってます。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTTP串のリストなら腐るほどあるから
ただCONNECTを全ポート素通しにするものはさすがに
少なくなってきた
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTP使えないのは、ツライ!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFTPが使えない(普通には)
でよいですか?
冬休み期待age
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨な質問だけど、これからTripodはどうなるの?
糞うざい広告祭りですか?
それといつなんでつか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本格的にlycosもうだめぽ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG揚げろ
0257山崎渉
NGNG0258名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前はFTPできたのに、最近はまったくつながらなくなって
どうなっているのか知りたいんだけど。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGftp://ftp.tripod.com/
で毎日更新してるけどjpで直に余裕で繋げまつ。
Windowsの場合、レジストリーの該当ファイルがFTP接続中に異常動作で
壊れると以後はどんなに設定し直してもつながらなくなる事もあるので、
そう言うときは一旦レジストリーの"ftp.tripod.com"というディレクトリー
ごとデリってしまってOSを(必ず)再起動後にFTP接続し直すといいでつ。
ただしftp.members.lycos.co.ukはjpドメインを蹴ってるので外国のFTP串を
通して使ってまつ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとう。さっそくいまから試してみる。
0261260
NGNGヘルプを一生懸命読んだり、いろいろ調べたりしたのですが、
「FTP鯖は重いからつながらなければつながるまで何度でも試せ」
とは書いてありましたが、レジストリに言及したものは
なかったように思います。
米鳥のファイルマネージャーは重くて、更新も面倒くさく
鯖移転を考えていたほどでした。
0262259
NGNG0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファイル名を指定、regeditってやって、ftp.tripod.comっていうキー?は見つかったのですが、
フォルダが見つからないでつ・・・
出来ればお助けください
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのキーを削除すればオッケーでした。わたしの場合。
259さんのおっしゃるように削ったあとは再起動してね。
0265263
NGNG0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆に、そんな高負荷なスクリプトって何?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG混んでる時間帯だと軽いスクリプトでも1秒以上かかってエラーになってログが飛んだりする
>>268
鳥に設置できるうpろだ教えてください
和鳥に画像掲示板が設置してる人はいるらしいが
0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/980895411/801-
COOLの次は藻前らの番だな
覚悟しておけ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.co.ukとか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英鳥とほとんど同じ状態
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや最近各地でLycosが撤退したり買収されたりしてるもんで
0282ここは?
NGNG(*~ー゜)ノ ・・・・・心温まるの〜
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG創立時のTripodメンバー数人で今でも運営されてるって記事を読んだことがある。
MultimaniaもLycosから委託されて名義だけを変えて動かしているだけだったりして。
日本はLycosが作ったから撤退して消えるかもな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG広告が3つもでるのにあきれ果てtripodに変わった瞬間また
変わる運命なのか?いいかげんにしてくれよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています