トップページperl
951コメント319KB

◆レンタルサーバ vs 自宅サーバ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
専用レンタルサーバと自宅サーバ、勝つのはどっち?


初期費用
レンタルサーバ:大概有料(しかも高額)
自宅サーバ:無料

月額費用
レンタルサーバ:9800円〜数十万円
自宅サーバ:ADSLなら追加料金不要

回線
レンタルサーバ:重いことがある
自宅サーバ:ADSLなら夜でも快適

独自ドメインの維持費
レンタルサーバ:月額料金に含まれる
自宅サーバ:http://hn.org/ なら無料


自宅サーバの圧勝!・・・じゃない?
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ADSLだと深夜に回線が勝手に切断されることがあるんですが、
自宅鯖を公開している人はどう対応してるんですか?

0502だろNGNG

>ADSLだと深夜に回線が勝手に切断されることがあるんですが、
>自宅鯖を公開している人はどう対応してるんですか?

そうなのよ
これが結構悩みの種
でもすぐに再接続してるから切断時間は1分以内。
まあこれは許せる範囲。

うちの場合、変動IPアドレスでやってるから、DDNSへの
更新へのタイムラグがあってそこがつらい。

それを考えると、やっぱり固定IPだなーと思ってしまいます。

というよりもADSLの深夜、切れすぎだよ、e悪の場合なんとかしてほしい(ちょっと板違い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています