◆レンタルサーバ vs 自宅サーバ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期費用
レンタルサーバ:大概有料(しかも高額)
自宅サーバ:無料
月額費用
レンタルサーバ:9800円〜数十万円
自宅サーバ:ADSLなら追加料金不要
回線
レンタルサーバ:重いことがある
自宅サーバ:ADSLなら夜でも快適
独自ドメインの維持費
レンタルサーバ:月額料金に含まれる
自宅サーバ:http://hn.org/ なら無料
自宅サーバの圧勝!・・・じゃない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだろ?仮に>>145に免じて転送量で参ってやったとしたら
1のいままでの発言に矛盾してないか?
転送量ならレン鯖に軍配なんだろ?
01591=109
NGNGそうだよ、自作CGI
全部、C言語
016055
NGNG0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>C言語を完璧に理解している天才厨房なんだからね、ぼくは
んで、自宅鯖はWin200+IISで運用かよ( ´,_ゝ`)プッ
016255
NGNG0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGC言語が出来なくてもCGIはできますが,何か?
01641=109
NGNGだから、ワレ物のダウンロード鯖とか、2ちゃんねるとかの
特別に転送量が多い場合だけが例外と言うことだよ
016555
NGNG0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 俺の自宅サーバの転送量は、7Gバイト/月だぞ
> 参ったか(藁
お前の場合はどうなんだよ?転送量では負ける気がしないんだろ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01681=109
NGNG仕方なかったんだ。
突然、「明日CGIを止めさせてもらいます」って、
レンタルサーバ業者に言われて、大急ぎで立てた
サーバなんだから・・・。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>だから、ワレ物のダウンロード鯖とか、2ちゃんねるとかの
>特別に転送量が多い場合だけが例外と言うことだよ
普通のHTML+画像+掲示板CGIみたいなありがちなサイトでも
6万/dayあれば7Gなんてあっという間に超えるって(藁
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG迷っています。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、Win2000+IISかよ(w
01721=109
NGNGコンパイラは、Linuxではもちろん、gcc だけど、
自宅サーバは、bcc32 だよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんで半年放置ですか?(藁
01741=109
NGNGXPは、まだ、信頼できないから導入しないつもり
Windows2000はいいよね。安定してるから。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 22:36
>>28
じゃあ、今あなたが使っているパソコンをサーバーにする方法を教えてください。
39 :1 :02/01/13 22:38
>>37
Windows2000のIISをインストールしただけ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1010927424/106
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 23:48
>>104
「全部フリーソフトで作る自宅サーバー for Windows」って
本がわかりやすいと思います。ISBN4-89977-008-1 \1980
ちなみに、ぼくは、この本の著者や出版社とは関係ありません
念のため(w
01761=109
NGNG半年放置してる。
別に支障がないから、いいんでない?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>Windows2000はいいよね。安定してるから。
( ´,_ゝ`)プッ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいんじゃないの。っていうか、いいよそれで。賛成。
0180(・∀・)ジサクジエーン!
NGNG0181179
NGNG0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなのト*トクで十分だよ(w
01831=109
NGNGLinux はいまのところ考えてないなぁ・・・
前は少し使ってたんだけど、Xが不安定だったし。
0184179
NGNG0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれでWin2000+IISなのか( ´,_ゝ`)プッ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01871=109
NGNG何台もパソコン持ってる訳じゃないしね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前の場合はト*トクかi*webにホームページとやらを置けば
全て解決する(藁
-----------------------終了-----------------------
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい,お前パソコン1台しかないのか(藁
0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWinサーバなんて糞だ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はいいがぞぬってなんだ??スレ違いスマソ。
01931=109
NGNG01941=109
NGNG0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだめだよ。>>1はリアル厨房だからLinuxなんていじれないよ。(藁
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/● ● \ |こんばんは〜、1です。糞スレ立てちゃいました♪
/ Y Y| ○ \_____________/
| ▼ | | | o
|_人_ \/" \.
\_ ” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGC言語を完璧に理解してるって…もしかして、キリュウタソ?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1010582349/
01981=109
NGNG0199なつかしきぞぬ。
NGNG/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | | ↑
(__)_) >>1
今どこで見れるんだろ?????
0200200
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実はひろゆきと組んでのネタだったとか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1はプロ固定ですから(プ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバはちゃんと立って使えりゃそれで良いんだよ。
ダメダメ言ってるやつに限ってまともにサーバ扱えねんだよ。
セキュリティーとかなんとかガタガタいっているなら、
ICQもMXも、何にも使うな。
1 は自分のPCに負荷掛けて勝手にやってるんだから、
文句ねえよ。だいたいクラッカーも
シロート鯖なんて相手にしねえし、踏み台にもしねーよ。
中途半端にUnixでサーバ立ててるようなのが、
もっとも踏み台になりやすい。
あと、業者の自作自演も逝ってくれ。
おまえんとこのセキュリティーってのは
PCに向かった単なる肉体労働のことだろ。
クラックする側も、個人でやってるとこよりは、
馬鹿が汚ねーことして金取ろうとしているレンタルのほうが
クラックして面白ろいんだよ。
知ったかウザ!サーバ屋に洗脳されて転送量を呪文の用に唱えてる奴もウザ!
逝ってくれ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>サーバ屋に洗脳されて転送量を呪文の用に唱えてる奴
って1のことじゃん
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどーも1の言ってる事はウソっぽいなぁ。
1つ聞かせてくれ。君んとこのログ、一週間でどれぐらいのサイズとなる?
ホントにやってるんなら、ほぼ俺の認識してる数値が答えられる筈だ。
ちなみに、日/50000PV。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一人当たりの転送量が異常なまでに少ないと思うんだが。
大体 4KB 程度って事だよな
02121
NGNGログは1日ずつ取ってます
↓な感じ
2002/01/12 00:00 4,367,980 ex020111.log
2002/01/13 00:00 5,979,872 ex020112.log
2002/01/14 00:00 5,963,667 ex020113.log
2002/01/14 08:00 1,638,400 ex020114.log
>>211
CGIはテキストしか吐き出しませんから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量ってわかってるか?
CGIがテキストしか吐かなくても4KBって(w
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちなみにこれが5.5KBくらい。
つまり、>>1のサイトは6万アクセス全員この画像以下しか受信してないってこと(w
02151
NGNGぼくのサイトは、簡単なフォームのページ1つとCGIが1つだけ。
CGIも、簡単な結果を出力するだけだから、そんなもんだよ。
ぼくはプログラマとしては天才だけど、Webデザインのセンスは
最低だと思う(藁
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれでも4KBは少なすぎ。
転送って、4KBのものを転送するのが4KBで済まないってことくらい知ってるだろ?
4KBって全角何文字分か解る?
ネタにしても引っ張りすぎ。面白くないし。
02181
NGNGあ〜、ぼくの素性がわかってしまいそうだが・・、
ぼくのサイトは、Iモード対応なのだ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ぼくのサイトは、Iモード対応なのだ。
言っておくけど、「iモード対応サイト」と「iモード専用サイト」は
意味が天地の差ほど違うからな、この場合は。
で、「iモード専用サイト」と仮定した場合、1が書いている条件で
どうしてCGIが重いという理由でレン鯖から追い出されるのか
分からんよ。
どうせ、あゆ板でも置いていたんだろうけどな(w
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG60000/day 稼げるのかを知りたいんだが。
ジャンルがサパーリ分からん。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大きくホラ吹いてしまったばっかりに、
次々と矛盾点や疑問点を突かれて、それに行き当たりばったりで答えていった結果がこれ(w
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>で、「iモード専用サイト」と仮定した場合、1が書いている条件で
>どうしてCGIが重いという理由でレン鯖から追い出されるのか
>分からんよ。
そうそう。
どんなにデキの悪いCGIでも、4KB未満のデータしか扱わないようなCGIで「重い」と追い出されるはずがない。
少なくとも自称プログラムの天才らしいから、よっぽどいいスクリプト使ってたはずなのに(w
0223暇人
NGNGワラタ
ほんとそのとおりだな。
他の奴らの疑問に必死で答えてるうちに、
「簡単なフォームのページ1つとCGIが1つだけのiモード対応サイト。60000/day。
訪問者一人当たりの転送量が4KB。以前、「CGIが重い」という理由でレン鯖を追い出されたことがある。」
というかなり面白い脳内サイトが完成してしまった(藁
で、↑のようにまとめて見て、過去ログで矛盾してると思われる発言をピックアップ。
>>117(そりゃiモード対応のほうが軽くないと問題だろ)
>>145
>>149
>>168
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG02251
NGNG出力するのは、たかだか2kbyteだけど、データファイルは膨大なサイズだよ。
それを検索して処理するって、負荷のかかる作業なんだ。
・・・って、ほとんど、素性を明かしたみたいなもんだね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれほど長生きするネタスレってのも珍しい。
ひたすら1がageて他がsageるという構造か・・・
なんとも悲しいスレだな・・・・といいつつsage
02291
NGNGレンタルサーバが自宅サーバよりも優れてる点って何?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逃げ方まで苦しいぞ(w
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量でなくCGIのスクリプトが重いんじゃない?
プログラム知らない方が良くやる最適化ミスだよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿銅
プログラムの天才は最適化も出来ないのか。
ゴリゴリ検索とかやってんだろうなぁ (w
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG我ながら名鯖の予感!
カタカタ
彡⌒ミ ___
厨房→( ´∀`)| | | ←1
旦 ⊇⊇| | = |
∧_∧モウガマンデキナイ!
___/⌒( ;゚;Д;゚;) ____
─┐─し─∪─∪ ─┐─┐
| | | | .| |
_____________
\糞鯖立てんなつったろーが!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
_____ ( lll)_____
─┐─┐‐/ , つ┐─┐─┐
| (((_(_, ) .| | |
ブリッ ,´しし' プ--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルアクセスカウンターをやってるって言えばこんなに煽られる事はなかったのにね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよーし、ぱぱ本題にもどっちゃうど。
ていうかよ。今はよ、自宅サーバで飽き足らなくなった人間が、月1万なり2万なりを払って
専用鯖に移行してると思うんです。
専用鯖でやってる漏れも、別に商用じゃないし、まぁできることなら自宅に鯖置きたいです。
でも、帯域がまったく足りません。うちは、DSLですがうp速度も200Kbpsくらいす。しかも
リンクも安定してません。月1万の専用鯖でも申し訳程度にUPSがついているので、UPS
くらいはいれたいです。
24時間電源ONだと火事も心配です。(昔、草の根BBSやってて小火出した友人がいます)
ま、火事はおおげさでも、24時間稼動させるとHDDやファンの音が気になりますので、静
かなものに替えたいです。それに、ハードが逝ったら自分でなおさないといけません。
いわゆるハウジングやコロケーションとかではないレンタルサーバなら、その辺は補償して
くれるとこがおおいです。
ぼくは天才的なプログラマではないので、何かするとき、鯖会社の人にアドバイスがもら
えるのはありがたいです。自宅鯖では、自分で解決しないといけません。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつの間にか転送量が半分になりました
02371
NGNG実は、ぼくも以前草の根BBSやってましたが、火事にはならなかったです。
まぁ、PL法もあるし保険にも入ってるし、火事になった方が、家が新しく
なっていいかなって思います(藁
マシンは、DELL DIMENSION4200です。寝室に置いてますが、夏でも、
動作音は気になりません。っていうか、寝るときは、インターネット
ラジオをつけっぱなしにしています。
また、DELLはオプションで、3年間、無料で出張修理に来てくれます。
無停電電源装置は、ガイシュツですが、13000円程度から買えます。
でも、ADSLで帯域が足りなくなるんだったら仕方ないですね。
月1〜2万円出して、レンタルサーバ借りてください。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどういう経緯で60000Hit行くようになったか教えてくれ。
4KBに満たないファイルだけでどうすれば逝く?
是非とも参考にしたいです(藁
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、ただの引きこもりか。
普段話す相手なんかいないんだろうな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>まぁ、PL法もあるし保険にも入ってるし、火事になった方が、家が新しく
>なっていいかなって思います(藁
アホ。
消費者の過失による損害はPL法の適用範囲だし、火災保険も支払われない。
お前のPCの説明書には24時間電源付けっ放しでもOK、と一言でも書いてあるか?
んなわけないだろな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスマソ。自己レス。
PL法の適用範囲→PL法の適用範囲外
昼寝起きだったんで全然逆の意味のこと書いてしもうた(藁)。
02441
NGNG>>242
「24時間電源付けっ放してました」なんて言わなければ誰にも分からない
んでないかい?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサーバーとして利用していたら必然的に24時間つけっぱなし。。。
状況証拠。
02461
NGNGサーバかどうかなんて、馬鹿な保険屋には分からねぇよ
どこから見ても、普通のパソコン
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいおい、警察の捜査があるだろ。
おまけに保険会社の調査も入る、むしろこちらの方が警察より手強いだろよ。
02481
NGNGうむ、警察がプロバイダのログを調べたらアウトだな(藁
まぁ、滅多なことでパソコンが燃えたりはしねぇけどな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>サーバかどうかなんて、馬鹿な保険屋には分からねぇよ
奴らはウン千万、場合によってはウン億のカネを払うんだぜ?
少しでも支給金額を減らすために徹底的に検証するのは当たり前だろ。
保険板にでも逝って勉強してこいや。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>241
ランキングサイトなら、ランキング表示しないといけないから間違いなく2KB超えるだろ
出入りもあるわけだし
02511
NGNGサーバとして使うなとか24時間連続稼動させるなとか書いてないな
よって、無過失。
保険金支払OKだな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG02531
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>サーバとして使うなとか24時間連続稼動させるなとか書いてないな
おいおい
「お前のPCの説明書には24時間電源付けっ放しでもOK、と一言でも書いてあるか?」
と書いたら、マジでアホなレスを返してきてるぜ(藁)。
アメリカのPC絡みのこぼれ話にネコを電子レンジに入れて死なせたオバハンが
「ネコを乾かしてはいけないとは一言も説明書に書いてなかった」とか
難癖を付けてメーカーを訴えたケースがあるけど、それと同じだな。
日本ではそんな論理通用しねえよ(藁)。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPowerEdgeの一部のモデルを安売りしているから
そっちを買ったほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています