トップページperl
1001コメント233KB

xrea.com part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001dayanNGNG

900超えたので続きです。

[xrea.com part4]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007673841/l50

・「規約」のページ、
http://www.xrea.com/jp/rules.shtm
・「広告」のページ
http://www.xrea.com/jp/ad.shtm
・「良くある質問」のページ
http://www.xrea.com/jp/faq.shtm
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721
どうしてくれるも何も、被害無いじゃん。

>>722
俺は特に被害無かった。
運が良かったようだ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートです。

みなさん、XREAでバックアップの大切さを学んでください。
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.qmail まで含めてきれいさっぱり消えてたよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
logも消えてたよ。
0727726NGNG
logだけ復活したぞー
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もs7に置いてたファイルは全滅してたよ。
もしもの事を考えてCGIは別のサーバーに置いててヨカタヨ。
0729s1ユーザーNGNG
うちもバックアップしておこ・・・

>724
了解しました。
マジで。
0730s2ユーザーNGNG
サイト管理人が放置して、訪問者がひたすら遊ぶだけの糞ゲームCGIとかもあぼーんされたわけだ。
邪魔な奴が掃除されたと思えばデータあぼーんも多少は我慢できるな。

しかし消えたデータ、ど〜しよ〜!
0731アレキサンダーNGNG
アルトラットミステリアスロターリーズボンバー
0732s7ユーザー NGNG
移転してきて2週間立ってないのにこれだ。
CGI設置にも相当苦労したのに。
他の鯖もデータ消えちまえ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>732
設置に苦労?
作成に苦労ならわかるが・・・
初心者かよ・・・
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

                   ┌―――――――――――――――――
                   | xrea鯖のデータを吹き飛ばします。
                   └V――――――――――――――――
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´

                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /            xrea             ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
あぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s1:無事
s2:あぼーん
s3:無事
s4:無事
s5:無事
s6:無事
s7:あぼーん
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安定していたs2が潰れたからなぁ。
s7もあぼーん。
今はs1がマシな方か?
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>737
ただでさえ少ないs2ユーザがさらに減ってs2は快適になるでしょう。
0739s2ユーザー・その2NGNG
元データが別鯖でよかった…が、また設置していくだけでも面倒…
0740s1ユーザーNGNG
732がCGI暴走させてあぼーんとか?

S1、マシな方かもしれないけどきちんとXreaしてるよ。
0時前後は不安定。
0741s1ユーザー・改NGNG
今気付いたが…管理メニューが微妙に変わってる。
0742s2ユーザー ◆KZdESsI6 NGNG
>>740
>732がCGI暴走させてあぼーんとか?

可能性は結構あるな。
知らずに逆切れ、なんとも分かりやすい構図だが、さてさて真相は?
0743ちょっき ◆4ulkWfo6 NGNG
s5は大丈夫かなぁ・・・・?
0744s7ユーザーNGNG
さっきから、ROMってりゃ、言いたい放題言いやがって
こっちはちゃんと扱ってるからこそ頭に来るんだろうが
XREAは、少なくとも他のとこよりは、CGI設置しにくいだろ
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
俺は別にそうは思わん。
大概のCGIはxディレクトリに入れりゃ動くしな。
動かせないのは殆どの場合、そいつのスキル不足が原因。
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>744
別に普通に動いてるけど?
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トクトクよりは簡単。
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>745
禿同

たしかに744はスキル不足というより非常識だな。
自分のスキルの無さを自覚しないで文句言うなんて近頃のおこちゃまは生意気になったものです。
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぶはぁ〜
index.htmlから全部消えてたのね〜
今まで気付かなかったょ〜
一番痛いのは掲示板などのログファイルだな

明日からs7とs4サーバをLWPで同期させるとしよう
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>239-242で話題のリアル厨3くん、FFA消したね。
奴も今回のサーバクラッシュで被害に遭ったらしい。
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>744
普通に設置しやすいと思うが?
0752(笑)NGNG
freewebの方が設置しづらかったような(笑)
iswebじゃないよ(笑)
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
そうか?
複雑なことも無かったと思うが。
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C/C++のコンパイルが可能になったらしーYO。
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=1158

使わんから俺には意味がないが…(藁
0755s7ユーザーNGNG
ウチにもメールが来たよ。
xreaのメール使って無くて良かった。
s7のは大事なデータ置いてる訳じゃないから飛んでも問題は無いけど
cgiは今まで借りて来た鯖の中では普通にすんなり設置出来るよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s7の中であぼーんした人もいれば、無事だった人もいる
ちなみにうちのは無傷だった
でも早速バックアップとったYO
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>752
iswebはやめとけよ。
セキュリティなんて言葉知らないような奴が管理してるからな。
他人の垢いじり放題だから。
0758NGNG
スレ違いだが、その根拠を示してくれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>745
XREAって最近の世間的にみれば、しごく一般的な設定だよね。
CGI配ってる人は、suexec が有効になってない時代遅れなサーバーを想定してパーミッション指定せざるを得ないから、配布元の指定とはパーミッションが違ってくるかも知れないけど。
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マルチドメインやらコンパイラやら
機能的にはそこらの安い有料鯖よりよっぽど充実してるんだが、、、


い つ も い つ も H D D 壊 す な ! !

              あるいは

も っ と ま と も な H D D 使 え ! !


0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、パーミッションの数字の意味を理解していれば、
素人でも普通に使えると思われ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>757
根拠も何も、実際に使ってみて、実際に他人の垢いじってみればすぐに理解できる。
垢の登録情報さえ引き出すことが可能だからな。
実名登録している場合個人情報垂れ流してるのと一緒だよiswebは。
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタxreaイッテヨシs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
s2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタs2がトンデタ
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>759
XREAの鯖設定が一般的かどうかはしらんが、CGI設置に関しては迷うべき要素はあまり無いだろうな
広告に絡む問題に関しても回避策はちゃんと用意されてるし

あんだけサポ板その他に情報があんのに、設置出来ない奴がいるってことの方が不思議でしょうがない
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sphinx0202リリース!!
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あいかわらずやね。
sb.xrea.com/showthread.php?postid=7063#post7063
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかXREAってメンテナンスしすぎだと思うんだがどうよ?
いつもいつもHD飛ばしながら何をやってるのやら・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>766
相変わらずだな。
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>767
週1のメンテと機能変更の際のメンテは当然だと思うけど
0770s5ユーザーNGNG
>>769
メンテする度に何か壊しているとしか思えない。
多分本当は逆なんだけどな。

何か壊したからメンテってことでごまかしてんだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現状の技術力じゃ有料サービスはチョト無理だねぇ。。。
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メンテの度にHDDあぼーんに怯えなければいけないのか、
だがそんな心配もロリポを借りればしなくて済むぞ。

http://www.lolipop.jp/
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハブスクウェアの法がいいよ!!
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>772-773
こんなところまで宣伝なんて仕事熱心な鯖ですこと(w
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>771
実はノウハウを蓄積してるのかも。
と、言ってみるテスト。
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ただひたすらに糞鯖だってことよ。

0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
777
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダメダメ無料サーバー
http://cloud.prohosting.com/~nyarth/cgi-bin/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=2
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>770
納得、s2メンテ前から挙動不審やったし。
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クソスリアが糞鯖だと思うヒトは手をあげて!
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そして誰も手を上げないためにひたすら悲しさだけが残る>>780の心境はいかに……!
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>780
は〜い!
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
2分後に反応するヴァカ。

関係者必死です(藁
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>780
は〜い!
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関係者と言っても4人しかいないようだがな(ワラ
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mod_perl速えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートです。

781はxrea関係者の書き込みです。
文句のある方は直接サポートの方までどうぞ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たった4人だ。
しかもどうせ

代表一人とバイト三人なんだろうな(ワラ
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
は〜いは〜いは〜い!
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>788
ひっきー×4

>>780
胴衣。
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
亀レスだが、設置が難しいだの言ってる馬鹿がいるから
Xreaは不安定になるんだよ。パーミッションのことが
基本的に分かってねぇんじゃねぇのか。
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートです。

糞鯖だとおっしゃる方は、文句垂れてる暇があったら
管理画面の閉鎖ボタンをクリックしてください。
XREAのサービスを利用していないのに文句を垂れている社会不適合者は、
ブラウザを終了してHDDを初期化してLANケーブルで首を吊ってください。

宜しくお願い致します。
0793s7ユーザーNGNG
あ、俺のことね、設置が難しいって言った馬鹿は(w
しかし、しつこいね(w
今回は簡単にできたよ。
だいたい、初めて設置するのにxフォルダなんて知るか。cgi-binフォルダ作って
そこに収納してしまうのが普通だろうが。
自分は、上級者上級者って優越者ぶってんじゃねーよ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでもいいが、>792の慇懃無礼っぷりには好感が持てるば(w
0795(笑)NGNG
>>793
ネタだよな(笑)
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たて読みできんな
0797s7ユーザーNGNG
ネタじゃねーよ。
ま、そうやって、バカにし続けて優越感にひたってれば?
さいなら。
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分は初中級者ですが何か?
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cgi-binというディレクトリはScriptAliasを使う場合のために存在する。
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>794
禿同
0801798NGNG
初級者と言い切るのはさすがに躊躇するけど、中級者だなんて恥ずかしくて言えないという微妙なお年頃なのです。
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>792が好評だったので今後サポートが続々登場するに50000糞すりあ。
そのうち面白いのは一割ぐらいしかないに20000ハードディスク。
0803キミを笑った人NGNG
>>793=>>797
痛い所を突かれたからって切れるなよ、小学生じゃあるまいし(藁
俺は初級者だとか上級者だとかいう理由で君を蔑んでいるんじゃないんだ。
鯖の仕様も何も読まずに「xフォルダなんか知らん」と言っている君を蔑んでいるんだよ。
「初めてだから」とか「初級者だから」とかなんて、逆ギレする理由にはならないんだよ。
XREAでのCGI設置に関する情報なんて、サポ板で山ほど出てるんだからさ。
…過去ログを漁る必要も無いくらいにな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞スリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>1r.net>>> >>793
080589454NGNG
    、-.、._                               .__
    `ヽ、"'' - ._                       _,;:-‐ ''"/
      \   ~'' ー ,,__          _ ,,.:::-‐ ''" "~    /
        ヽ、   ,    ヾ'ヽ、__    ./'i~          /
         \  |!   丶、\"ーェ''7 /    /   _..,,ノ 
           `ヽi`ー-;,___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~
          、_冫=-:::::::::::~"''"⌒ ̄ ァヽ,.へ,
          `ー,-''~::::/:::::::  ::::::::::::`>'´,/、丶
           / /:ァ'::::::::,i::::::、:..::: :::....ヽィ'\ノ::::. \
      、_, -/ .:ァ' .:シ ::...::::/!| ::::::|'、::::l__::i:::::;i :::::}::::::  `ヽ、,____,
     、_ニ=‐{ .:ノ! i, .:{ァ'"メ.l{l ::::| 'l''"}::`|.:::::} :::ト、::   "''==ニ  
.     `ー-/{./ { |:{.:{ヾツ_..,l,{....:::|. |' `ヽハ:ノ:::l::::|:::ヽ、  `ヾ、  
      ァ' /'.リ l :l|::ヾ〉.,ィ⌒i `ー'' '   `‐リ::ノ::ノ:::::i、ヽ  丶ト、
.     // .:/ .:ハ|:iハi、'、ヾ゚ツ    ''"¨ヾ,シ:/|:::: ハ:::}:..、.:: ::l )
     // / .:,' .:/:l .l:;:;リ}::} ひ、、  `  、、-'ソ /::'ノ'ハ::::}::::}:::ノリ 
     リ { .:/! :{ヽト'^^'リ :` 、_⊂ニつ '' lハ|ノ:ノ_ V ル'/
        l. ::{ `ヾ  ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy⌒~   / 
.       ヽ|     /´   /#ハ  ,.:-‐l#l~    / 
             {  ,: ./#/   '  .|.#|.. ..ァ'  
              l .:i/#/         |#.{. ,;'
                l  ァ'-‐‐-:::;',.__   l.#|/
            i ./      ' ~⌒`ヾ、}'
              | .{  :::......        }
            j .ヾ、_::::::,,:::::::-‐  .....::ノ
               l  {=-‐-::;;_ ュ `::;;__;;;シ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.puchiwara.com/hacking/
やっぱコレだねェ〜♪
0806NGNG
ごめん。微妙につまらん
0807s1使っているけどNGNG
>>793
cgi-binフォルダなんか使ったことないな、xフォルダもない。
CGIは全部自作だから、置き場所やパーミッションに悩む事なんて無かったな。
cgi-binを作るのが普通なのかな?
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>807
あなたの感覚が普通です。

と思いたい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIをcgi-binフォルダに入れてる奴ってカコワルイよな
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・∩)
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあCGIを別フォルダに入れてパーミッションの設定に工夫をして
セキュリティを高める、と言うのはある。

一概にはどうこう言えないと思う。
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>807
無料鯖ではcgi-binフォルダに限定してるところが多い。

>>793
CGIの設置に関する情報は鯖によって違うんだし、
使う前に説明を読むのが普通だと思うけどな。
初心者とかそういう問題じゃないし。
0813s8ユーザー予定者?NGNG
>>807
無料鯖を渡り歩く場合cgi-binディレクトリを作っておいた方が将来の引越し時にめんどうなことをせずに済むという利点はあるが、やっぱ格好悪い気もする。
0814s2ユーザーNGNG
特に指定がない鯖だったから、プログラムごとに適当なディレクトリ名
ふっていったけど…そうか、移転するときには考えないとならんかな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cgi-binを指定する鯖ってそんなに多いのか?
俺は渡り歩き経験がそんなに無いから解らん。
今まで借りたCGI可の鯖(xrea含め2つ)はどこでも良かったし…。

>>814
おめでとう。s2鯖のデータ、復旧したらしいね。
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=&postid=7111#post7111
0816s2ユーザー その?NGNG
>>815
掲示板ログ〜〜、帰って来るよ〜〜、ヨカタYO〜〜!!

・・・データ破損なんかホントはなかったんじゃないかと勘繰ってみたり。

・・・で、s7のデータは?
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
既に新データの書き込みがある現状で
いまさら復旧なんでさせないで欲しい
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>817
なんで?マージすればいいじゃん?
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>817
ログに書き加えればいいだけじゃん。
0820s7ユーザーNGNG
サポートです。

s7サーバーの皆様にはご迷惑をお掛けしております。
2月4日から3日に渡り時間かけまして、お申し訳御座いません。

全データ復旧可能となりましたので、お知らせ致します。


既に新しいファイルをアップロードされている方も多いと思いますので、以下の二つの方法で復旧させて頂きたいと思います。

1:2月4日時点のファイル内容、パーミッションを全て同じ内容・設定で復元する。これは、2月4日以降にアップロードされたファイルは全て上書きされますが、全く同じ状態で再度運用開始できます。

2:旧データを1つの圧縮ファイルとしてまとめて、トップディレクトリに保存する。これは、ご自分でダウンロードして、解凍し、必要なファイルを取り出し、ご自分で再度アップロードする必要があります。パーミッションはご自分で戻す必要があります。

選択肢は、1のみ、2のみ、1+2 の3つです。

専用フォームを用意し、申込みして頂くようにします。準備が整い次第、メールさせて頂きます。

この度は、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポートです。

>>816さんの投稿で触れられているように、度々データー破損とお知らせして
おります事象は、アカウントを取得しただけでwebサイトを運営する意志の
ない厨房を排除するために意図的に行っているものです。
今後も定期的にデーターが破損する予定ですので、こまめにデーターの
バックアップを取ることを強くおすすめします。

なお、次回のデーター破損事故はs1サーバーを予定しています。

宜しくお願い致します。
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>821
なんかものすごく合理的に聞こえてしまうのは俺だけだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています