トップページperl
1001コメント233KB

xrea.com part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001dayanNGNG

900超えたので続きです。

[xrea.com part4]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007673841/l50

・「規約」のページ、
http://www.xrea.com/jp/rules.shtm
・「広告」のページ
http://www.xrea.com/jp/ad.shtm
・「良くある質問」のページ
http://www.xrea.com/jp/faq.shtm
0552NGNG
>>550
xreaにおける『日本語』は世間一般で常識的に使われている日本語ではなく

xreaの管理人が使う日本語

なのだということを理解したら>>550はさっさと首つって士んでくれ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさんは管理人が使う日本語を理解してるのですか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に理解する必要もないでしょ。
結局そこらに出回ってるシステムつなぎあわせてるだけなんだから、大本の情報にあたればいいだけじゃん。
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本分からなかったら英語使ってろ。
0556NGNG
でもキミの日本語は変だと思います
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>556
ボクもそう思います。
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房な質問かもしれないけど、ちょっとスマソ。

ユニークビジター数って、何で判断するのかな?
アクセスログのホストレポートのホスト数を参考にすればいいのかな?
最近CGI負荷率が上がってきてるんだけど、閲覧者が増えてるのか
特定個人が繰り返し使ってるのか判断難しくて。

CGIにアクセスログ取らせる手もあるけど、こっちの判断と管理人の
判断が違ったら結局フリーズさせられそうだし。
ログとる為に負荷増やしちゃったら本末転倒だし。

よろしければどなたか教えてください。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>サービスホスト数: 2,022 → ユニークビジター人数
ちゃんと読んでから濃い
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>559
それで良かったのか。
どもです。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房な質問かもしれないけど、ちょっとスマソ。

ユニークビジター数って、何で判断するのかな?
アクセスログのホストレポートのホスト数を参考にすればいいのかな?
最近CGI負荷率が上がってきてるんだけど、閲覧者が増えてるのか
特定個人が繰り返し使ってるのか判断難しくて。

CGIにアクセスログ取らせる手もあるけど、こっちの判断と管理人の
判断が違ったら結局フリーズさせられそうだし。
ログとる為に負荷増やしちゃったら本末転倒だし。

よろしければどなたか教えてください。
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>サービスホスト数: 2,022 → ユニークビジター人数
ちゃんと読んでから濃い
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>562
それで良かったのか。
どもです。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s2だけど、CGIが表示されない。
さっきまで表示されてたのに…
負荷とかランキングに載ったこともないのに…
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=f4e02d6dc43477002cbe3b898972181d&threadid=815
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>533
CSSを使え。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房な質問かもしれないけど、ちょっとスマソ。

ユニークビジター数って、何で判断するのかな?
アクセスログのホストレポートのホスト数を参考にすればいいのかな?
最近CGI負荷率が上がってきてるんだけど、閲覧者が増えてるのか
特定個人が繰り返し使ってるのか判断難しくて。

CGIにアクセスログ取らせる手もあるけど、こっちの判断と管理人の
判断が違ったら結局フリーズさせられそうだし。
ログとる為に負荷増やしちゃったら本末転倒だし。

よろしければどなたか教えてください。
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 粘着厨は  。    ∧_∧  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>568
それで良かったのか。
どもです。
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>569
ワラタ
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>569
そして伝説へ
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2月4日(月) 11:00〜12:00
s1.xrea.com
s2.xrea.com
s4.xrea.com

ということらしいが、s2で404を返される。
なんで?
やっぱxreaだから?
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>572
てか、二時すぎてもまだ鯖上がらないんですけど…
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://sb.xrea.com/showthread.php?&threadid=815
s2ですが、ユーザー用ディスクに深刻なエラーが出ていますので、
暫く時間が掛かります。終了時間は未定です。

だってよ。さすがクソスリア。
0575s2NGNG
クソスリア晒し上げ
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぐはー今回もまた狙ったようにs2が…
移動したいよ、s2以外に…
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s2あぼーんしたみたいですな・・・
垢デリかと思いきや他のs2も全く表示されず
しっかりしろやクソスリア
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<!--nobanner-->で広告自動挿入を殺してから
PC用のページに携帯用広告を入れる。あまり目立たなくて助かってるよ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
可哀想だが貴様等のデータは全てあぼーんされてしまったのだ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>574
やべぇなバックアップ取ってねぇよ。
データ消えんなよ、特に掲示板ログ・・・

>>578
おいおい、それまずくねぇか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あははー
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最低でも21時までには復旧して欲しいな。
それ以降だと客が一気に流入してくるから困る。

でも今日中の復旧は絶対無理だろうな・・・
ん、復旧は今月中か?
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今までs2安定してたのに…鬱
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>583
まぁxreaだしな。
エラーばりばりの環境を見過ごしてたってことだ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嵐の前の静けさとはよく言ったもんだな。
フハハハハ
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s5もだめぽ
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、メンテ中でしょ?
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ますますどうするんじゃー!
…てか、夜までにはs2あがってよー。解析と掲示板が…
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
予定では14:00〜15:00ってなってたけど、今日メンテがあるのは報告あったでしょ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トクトクですらこんな大失態は無いだろう
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう終わってるハズナリ
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
少ない従業員で四苦八苦か(;´Д`)
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s5生還!
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s3は平和です。
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s2だめじゃこりゃ。

---------------------------------------------------------------
サポートです。

現在、復旧を試みています。現状だけ報告させて頂きます。

みなさんの使うユーザーコンテンツ用ディスクが致命的に破損しており、読み取りが出来ない状態になっております。
現在、新しいディスクに交換する措置を取っております。データは初期状態に戻っております。
古いディスクからのデータ復旧に努めていますが、復旧は非常に困難と思われます。

現状では、新しいディスクを利用して頂き、今すぐ必要なコンテンツのみを再度アップロードして頂き、
後日、破損ディスクから復旧できるデータのみを戻す事を考えております。


新しい事が決まり次第、追って報告致します。
s2サーバーご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしております。

------------------------------------------------------------
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新しいディスク♪
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データ全部あぼーん
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ついにやっちまったな
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
復旧は勘弁してやるから、早くディスク入れろ!

ヽ(`Д´)ノウワァァン
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s2…参った…
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s5も随分長いことダウンしとるなぁ
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マヂ?
オイラヘイキナンダケド
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データはどうでもいいから早くディスク入れろ
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はぁ・・・・バックアップしてないし・・・。
CGIのデータとか全部消えたのか・・・・。
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クソスリア、糞振りを本領発揮
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>604
友よ・・・共に逝こう・・・
0607604NGNG
>>606
一人で勝手に逝け!チンカスが!!
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>607
ヒドイナオマエ
0609***NGNG
サポートの方は何もいっとらんが、
s2繋がるよ。今。でも、データ全部消えとるがな。
0610うわんNGNG
>>609
同じく漏れも全部消えた。
ファイルはうpすれば直るが、掲示板のレスは。。。
0611604NGNG
>607
ガ━━(゚Д゚lll;)━━ン
とりあえず晩御飯でも作ってくる・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あーほんとだ。消えてる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クソスリア死ね
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データあぼーんされたか・・・
さ〜てバックアップ掘り出して復旧に備えるか・・・
手元に欠損したデータが無いといいんだが・・・

どちらにせよ予想された事態が起きたってことだ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン設定も一緒にあぼーんされたようで。
再設定したがすぐには反映されないし・・・

テレホまでに間に合えばいいのだが・・・(あぅ
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
掲示板設置できないぞ?
設定同じにしたのに。。。俺だけか
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バックアップとってない、俺にも問題あるな・・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s6は平和だねぇ (-。-)y-~~~
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGIのログのバックアップをさすがに毎日はとってないからな・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず俺s3だけど、今からバックアップとってくるわ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
データ保護は自己責任で…だな。
0622614NGNG
データ復旧させてきた。

被害状況
・掲示板ログ10日分

一応これだけ。
あとはバックアップ掘り出した労力ぐらい。
しかし10日分痛すぎる・・・

ドメインも反映が早くて助かった。
今は普段どおり。
客の反応が怖い・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>622
悪いのはてめえじゃないんだから、
客に対しても余裕こいてりゃいいんだよ。
0624614NGNG
>>623
そうはいってもワケわからん客も中にはいるだろうし、変に誤解されたら困るからな。
まぁそんなキティは放っておけばいいんだけど。


・・・しかし昼間にアクセスした時はビビった。
一瞬垢デリされたかとビクーリしたからな
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウチもまったく同じ設定で掲示板つっこんだのに動かん…
もっかいパーミッション見てこよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえばFTPでデータ転送した時、妙な動きを見せていたな。
あと何かの設定を忘れているような気がするんだが、なんだろう?
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サポ板s2障害スレで痛いこと書いてる奴がいてワラタ
おまえは何でも指示されないと動けないのか、と小一時間(以下略)
0628625NGNG
フォルダからログファイルから、全部パーミッションあわせたのに
影も形も出てきません(w
掟破りで777にしても駄目。なんすか、これは。

ツールじゃなくて、コマンドラインでFTPかけてみる?
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>628
まずはMS-DOSを起動してから format c: だ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>628
エラーの種類は?
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、本当に糞スリアだな。
ここまで酷い鯖は珍しいぞ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>629
今時そんなもんに騙されるヴァカはいねーよ 氏ね
0633632NGNG
すいません、データがあぼーんされてしまったことに
イライラしていてつい暴言を吐いてしまいました。全然反省なんてしてねーし
これがオレの素だからよ、てめーらチンカスもさっさと氏ねよ、な?
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>632
むしろ騙される奴の方が悪いというぐらい
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨な質問で申し訳無いが、XREAってHDDのミラーリングしてないの・・・?
それとも同時にぶっ壊れたのかねぇ・・・
0636625NGNG
とりあえず、public_htmlの領域に上げたファイルは、種類を問わず
404エラー返されてしまいます…ftpかけてちゃんと鯖上にあっても、
パーミッションがどうであろうと。
今林檎しか使えないので、ftpコマンドの応答が読めん…
ふぁっちにコマンドラインの表示があったはずなんだけどなあ。
今日はもう、不貞寝しようかなあ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s5だけど、なんか前と変わってないような。
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高性能鯖のXREAのことですから、データアレイはしてるよ。
でも、いくらミラーリングしてても逝く時は逝きます。
完全なバックアップとは外部メディアにバックアップするしか方法がないのが現在のコンピュータの限界です。
それなりの大企業などではバックアップを取ることはもちろん、地震などのリスクに備えて全く別の場所にバックアップを2重にとってます。
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
637だけど、広告自動リロードになったんだね
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高品質を売りにしてる某有料プロバイダも、
完全2重化してあるはずのデータを飛ばしたからな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というわけで至急XREAの糞鯖から撤退しましょう!>ALL
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641
さようなら。俺は残ります。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641
がんばれよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641
どうぞ撤退してください。
その分負荷が軽減されるからのぉ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は、残る。CGI負荷率高い人は撤退してくれ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、負荷率1位が続く人は消えてくれ
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>641必死だな
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公告の自動リロードって、広告屋の方の規約に触れないのかな?
ここってバリュコマでしょ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>649

> 第3条 禁止事項
> 1. HTMLコード改変の禁止
> ECサイトが提供するバナーボタン広告表示用のHTMLコードをパートナーサイトが改変してはならない。

単純なリロードならともかくリンクを<A HREF="javascript:go();">に変えちゃってるから微妙だねぇ
それより一つのサイトがいくつもパートナーサイトID取得して使い回すってのは有りなのか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
表示回数で課金してるわけじゃないだろ?
あくまでもクリック回数なんだ。別にいいじゃん

根性÷のオイラは仲間内でクリック同盟を結んだと見た!
表示回数を増やせばスルー率を灰色にできるからのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています