FASネットで鯖借りてる人が集まるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001王者
NGNG0611610
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近借りたんだけど10って糞鯖なの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞ユーザが住みついてまわりに迷惑をかけてる鯖というのはあるだろうけど。
0617あぼーん
NGNG0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで宣伝するな!氏ね!
…と言いたいところだがあえてマジレスすると、
--------
転送量について
一日3000アクセス or 転送量200MBを越えそうなお客様はご遠慮ください。
--------
がダメ。うちはこれをはるかに超えてる。。。。。。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5日にオープンして5日に自作自演してるなんて・・・藁
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も10だけどその時間とんでなかったけど?
というかとんだことないぞ。
0621615
NGNG飛ぶって言うか、なんか2〜3分つながらなくなる事があるんだよ、たまに。
そういうことだべ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマヂレスしてイイですか?
良鯖良スレなんだからsageようYO!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG念のため12と10も調べてみたら
dj・・・。
上流が逝ってる?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「更新出来ないじゃんかよーーーっ!!」
と言ってみるテスト(w
7も落ちてるのは事実。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもFASのホームは落ちてない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこりゃ大規模に落ちましたか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG………でもFASホームは繋がる(w
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2002年7月8日(月) 東京NOCネットワーク障害について
2002年7月8日午前2時現在、東京NOC内にてネットワーク障害が発生しております。
その為、現在、全サーバへ接続不能となっています。
東京NOC内にて、現在復旧作業を行っていますので、今しばらくお待ちいただければと思います。
皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
復旧完了後、このページにてご案内させていただきたいと思います。 2002/7/8 午前2:00
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG慌ててFASのホームに行ったら落ちていなくてちょっと怒った。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサンクス。びっくらこいたよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあこんな時間だから寝ちまえば起きた時にはなおってんだろ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自社サイトのあるサーバを同じ回線には繋がんでしょ。
それこそ今回のような障害があったときに困るしね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその他プラン → LINK,INC.
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放置ですか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはFASに聞くべし。ここで聞かれても誰も答えられない。
なんかFASのTOPページがちょっとださくなった気がする。
0641
NGNG0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG下記スレもチェックしておきましょう。
AT−LINKさんのサーバ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1004196224/
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今まで書き込めていたPHPの掲示板が
書き込めなくなった…(´・ω・`)ショボーン
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちのデータベースもメンテナンス以降使えなくなった。
データベースは動作しているけど、その前段階のCGIでつまずいている模様。
perlのバージョンアップが臭いとにらんでいる。
メールではperlを5.005から5.6.1にバージョンアップしたとの返答あり。
ひょっとしたら、PHPもバージョンアップしたのかも。
CGIはもらい物で、perl書けないから、お手上げ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> ひょっとしたら、PHPもバージョンアップしたのかも。
<? phpinfo(); ?>で確かめてみたの?
0648あぽ〜ん
NGNG0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「レッツPHP!」からいただいたスクリプトに関しては
↓を参照に書き換えたら動いた。
http://php.s3.to/off.txt
でも、画像アップロード掲示板は
文字投稿はできるけど画像うpできない状態。
諦めて、他のCGIを探すかな…メンドッチイケド
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWEB-Qプランは、募集人数に達したため、募集を一時停止させていただきました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
キャンセルができ次第、他プランも含め募集を再開させていただきたいと思います。
また、以前より要望が多かった独自ドメインサービスを8月上旬より開始させていただく予定となっています。
詳細については、今月中(7月)に別途ご案内させていただきたいと思います。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところで別のサイトやるのに、違うとこのアカウント取ったんよ。
常時激重FTPにキレかけ。
vis13ちょくちょく飛ぶものの、平和じゃの。。。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpenSRSきぼん。
お名前だったらパスだな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGReceived: from unknown (HELO PC-1.) (202.108.68.140)
by www1.vis.ne.jp with SMTP; 23 Jul 2002 07:09:43 +0900
x-esmtp: 0 0 1
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG15時30分頃からサーバへ接続できない状況が発生していました。
18時45分現地にてサーバを再起動し現在は正常に稼働しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
チャットの複数設置をされているかたが多々いらっしゃいましたので、アカウントを停止させていただきました。
会員様は今一度、規約をご確認いただきますようお願い申し上げます。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0660656
NGNGごめ、勘違いだった。逝ってくる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はもv10だけどとんでなかったぞい?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジで?
30分くらい飛んでた気がするけど…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホントに。その時間ずっと更新してたと思う。
障害メンテナンスにも書いてないよね?
でも俺の勘違いかも。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG待ち遠しすぎる
0666
NGNG0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう入れる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嘘吐き
0669667
NGNG0670
NGNG0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれvis13だけど新ページには入れないよ。
送られてきたパス入れても蹴られる・・・。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れvis13だけど入れるよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 詳細については、今月中(7月)に別途ご案内させていただきたいと思います。
まだぁ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG待ち遠しすぎる
0679
NGNG8/1
独自ドメインプランの募集を8月9日開始させていただきます。
運用開始は、8月19日を予定しております。
詳しい内容は、8月9日までに別途WEB上でご案内させていただきますので今しばらくお待ちいただければと思います。
0680名無しさん
NGNG0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.fas.ne.jp/plan/dd-plan.htm
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん
NGNG0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一日3000アクセス or 転送量200MBを越えそうなお客様はご遠慮ください。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむうずと一緒じゃん 文句
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はvis鯖でそれをはるかに超えてそうな気がする…。
転送量ってどうやって確認するの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0690共用なんだぜボウヤ
NGNG変に無制限とか言ってるよりマシ
制限があるからこそ安定する。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここの鯖借りてて有名なところいくつか知ってるけど、
そいつらは本当に超えていないのか?
200MBってとりあえず言ってみるテスト、だったりして。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞っぽい予感。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGATLINKは通常契約の場合1鯖30ドメインまで。
http://www.at-link.ad.jp/topics/t32.html
ということは独自ドメイン鯖はATLINKじゃないのか?
それとも帯域保証鯖なのだろうか?
それだったらいいが、まさかGVNとかじゃないだろうな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0698結論
NGNG0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG参加者募集中。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなで7GBだしたら・・・
7GB/日×80人=560GB/日=4480Gbit/日=4587520Mbit/日
4587520÷86400秒(=1日)=53.1Mbit/秒
これで計算あってるよね?
atlink帯域保証は10Mまで(10Mの場合43.2万/月だよ、オイ)
平均的に転送するって仮定で50Mオーバーだから
みんなで7GBなんて現実には無理だって(w
実は7Gbitだったりして。
ところで独ドメは帯域保証使ってるよな?誰か聞いた?
csideはどんな回線使ってるんだろ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから9GBでやれるんだろう。
LINKつかってたら問題になりうるね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG糞 鯖 の 予 感 !!!
0703700
NGNG7GB/週×80人=560GB/週=4480Gbit/週=4587520Mbit/週
4587520÷604800秒(=7日)=約7.6Mbit/秒
今度こそあってるよね?
1800円×80人でも14万ちょっとということは、
最低の1M帯域保証でないと採算あわないし
どっちにしても7GB/週なんてのは無理っぽい。
もしかしてMEXに変えたとか?
サブドメと同じat共用でこの制限だったらウソだね。
いいとこ上に出てた200MB/日じゃないか?
オレはそれで十分なんだけどな。
7GBにつられて他追い出されるようなヤシがウジャウジャ来たら嫌だわ。
ちょっと様子見だな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMEXにかえると単価上がるんじゃない?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量。いままでのサブドメインとかで。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインか!!
俺昔ここ使ってて、ホント良かった。
独自ドメイン出来ないからミクスト移ったけど糞杉。
ミクストにドメイン変更依頼してきます!!
0707706
NGNG制限あるところの方が安定するし安くて良い鯖を探せるのだが。
ダウンロードサイトなんだよ…。やめようかな。
だってFAS好きだもん!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG料金と転送量が割に合わないぽ。
FASは良鯖だと思うが今回は見送り・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0710700
NGNG料金は別として、転送量7GB/週がもし本当なら、
少々人気のあるホームページでも全然問題ないと思うんだけど。
おたくらのホームページそんなに人気あるの?
1日1GBじゃ足らないって何?ダウンロード系?
だったら遠慮してもらったほうがこっちは嬉しいな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています