トップページperl
732コメント201KB

グローバルビジョンネットワークってどうでしょう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.gvn.ad.jp/
専用サーバーが月額9800円とかなり激安で、借りようと
検討しているのですが、どうでしょうか?
マジレスお願いします。
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう日付つきの約束するな>GVN
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
手厚いサポートなんて要求していない。
約束したことを守るか守らないかだけの問題。
約束も守らないような奴らが障害だからってまともな対応するとは思えない。

やっぱ、雪印、ソフトバンク、YahooBBと同類の会社だな。
口先だけ。
メール問い合わせは放置。
Tel問い合わせは「メールしろ」って言われる。
0406GVN利用者NGNG
GVNとATLINK二つ使ってます。

GVNのポート監視は全然使えない。メールが一杯くるだけ。正確でないし
ATLINKのサーバーウォッチとかいうやつのモニターに申込んでみた。
自動的に復旧連絡とかが来てなかなかいい感じ。高いけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>406
AT-LINKは、勝手にリブートするので、勘弁して欲しいです。
メンテナンス中に、やめてくれとtalk で伝えても、リブートです。
冗談やめて欲しいです。こんど、AT-LINK は、解約します。
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
407は、「、」が多すぎるので、勘弁して欲しいです。
カキコ中に、わかりやすいからやめてくれとMLで伝えても、またカキコです。
冗談やめて欲しいです。こんど、407の背中に、ガム付けに行きます。
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>406
あなた長尾さんでしょ!いつも同じ話しますね!
ATLINKの人もミスをここまでしつこく言われて
大変ですね!
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
N尾は、TALKつかえないはず。N尾だとすると誰かの発言を代筆でしょう。
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
N尾氏は、過去の発言見る限りAT-LINKのこともちゃんと認めてるようですけど。
しかしGVN関係者もAT-LINK関係者もPROX関係者も、(N尾も?)こんなとこで、
パブもどきしてる場合じゃないでしょ。ここに優良顧客います?
あほやってないで、仕事すすめてよ。関係者諸君!
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ちゃんねるユーザーの傾向だが、
何かあると直ぐに自作自演やら、社員ハケーンやら、
実際は違うことが多いのにねえ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>412
( ´,_ゝ`) プ
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVNの優良顧客リスト?

http://210.189.66.17/
http://210.189.66.31/
http://210.189.66.44/
http://210.189.66.116/
http://210.189.66.143/

流石、GVNって感じだよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
痛すぎ!!共有回線でアダルトかよ!
これじゃイソターリンク以下になるな。そのうち。
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>414

遅いんですけどこんなもんですか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
帯域保証をつけない限りこんなもんです。
10Mを40分割という前提での9800円ですから。
それをわかって借りてるんでしょう。分相応です。
それでも十分速いです。
0418 ◆DCyrmEVs NGNG
sage
0419391NGNG
昨日開通しました。
振り込んで、1週間でした。
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
210.189.66.175まで開通したみたいね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>414を見てやめました。
アダルトOKではねぇ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
C&Wでアダルトって良いのだろうか。
本家はアダルトは駄目って書いてあるがハウジングなら良いのか。
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>2002年2月 GlobalVision プロ向け専用サーバがさらに機能アップします。
>より正確な比較表をご提供するため、ただいま鋭意編集中です。

これはどうなったのよ、結局
0424349NGNG
>>391
おめでとう…

interlinkみたいに外部への回線自体がよく落ちなければ
サポート云々は別にどうでもいいんだけど
(要望に寄るリブート以外特にやって欲しいことがないから)
早いとこ使えるようにしてほしい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インターネットマガジンに
通常マシンなら入金確認後の翌日に使える
って書いてるくせに
嘘ばっかだね

出来もしないことを出来るって言うな
電々一家の某F社みたい

信用度ゼロ
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
富士通かな?
NTTファシリティーズかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アダルトには、帯域制限かけて欲しい。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
余計なお世話かもしれんが、

アダルトとかそこらの規制をきちんとしないと、
良い客は逃し、金は払わないが帯域をバンバン使う悪い客が集まる事になる。
そこら辺をズブズブにしておいてはいけませんねえ。重くなること必死。

その点では、共用回線でもATがまともな環境なのは分かる気がする。
29000円で常時1Mbps程度は出るので。
0429428NGNG
必至に訂正。まあある意味では必死かな。
0430localhostNGNG
LINUXサーバ貸してるのに
自分サイトはなぜかはREEBSDな
グローバルヴィジョンネットーワーク。
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.gvn.ad.jp/support/fugu.html
テキストなのにむりやり画像にするのはヤメテ
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>431
最後の「店主軽薄」は、ネタなのでしょうか?
そこだけでボケをかます意味もないし、ボケだとしても
面白くないし。変換ミスだと哀れですね。
すぐに修正できるテキストにしとけばよかったのに。
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、でもよく読めば、うけ狙いのつもりみたいですね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVN鯖ハケーン

http://www.production-ig.co.jp/
0435434NGNG
ついでに、死ぬほど重たい。
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xrea新鯖激速なのでGVN申し込んだのですが、特別仕様なのかな?
鯖が来るまでドキドキ不安と期待。
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>434
たがが40KBのファイルの転送に何秒かかるんだよ。ひでぇ。
帯域保障無しのいいお見本かもな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>436氏の未来予想図>>434
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
30分くらい前にダウンしてみた。
グローバルから自宅へ、10MBのファイル。350KB/秒。
その後、ベクターから自宅へ、8MBくらいのファイル。410KB/秒。
その後、アドビから自宅へ、AcrobatReader。650KB/秒。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>439
そんな事言うならアドレス公開しる。
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>436
GVNは数ヶ月前、無料Webスペースを2万人だか3万人だかに提供して、
その快適さを体験してもらう、みたいな事をWebに書いていたよな。
でも、いつのまにかそんな企画は絶ち消えになってしまった。

が、xreaがGVNにコンタクトしてきたのをこれ幸いと思い、
GVNの広告塔にしようと考えたんじゃないかな?
その交換条件として、xreaに特別な帯域を用意したのかも。
xreaが高速で快適だという事になれば、GVNは集客を見込めるからね。

よって、他の客がxreaほどの帯域が使えるのかというと、
Noと答えざるを得ない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>441
無料webページは、ちゃんと申し込んだ人は使えてますよ。
で、ページもっちゃんと残ってますよ。募集はしてませんが、、、
http://www.gvn.ad.jp/products/index_freeweb.html

無料webページに3メガの画像を置いてみました。
http://www.j-ppp.ne.jp/a/3M.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワラタ
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「[announce-gvn] qmail 管理ツールのご案内」
って題名のメールがGVNから来たよ、、
鯖借りてないし、GVNとは関わりないのに…
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HP見るだけでメルアドを抜き取っていますが、何か?
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はいはい。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>104
自民はwindowsです。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
順調に開通してるぞ
http://210.189.66.203/
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうそろそろ
いろいろなことが無かったことになりそうでつ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一万は安い!
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、HDDがST380020Aだった。
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてます。
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害情報は隠すクチか・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どっかの馬鹿客のサーバから、ブロードキャストかDOSか分からないけど、流れたとの事。
退会処分にして欲しい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
linux.ne.jpみたいにクラックされたのが原因では?

で、いつからいつまで×だったのか詳しく知りたい
復旧までのどれだけ時間がかかったの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3月公開予定の管理者不要の〜ってどうなったん?
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>455 == N尾
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>457
二月公開予定の〜はどうなってるの?
一月から待ってるのに…
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またドロンかな〜?
かりるんでなかった・・・
やっぱりここは病気
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やれそうなことだけをアナウンスすればいいのに
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
低価格の独立系専用サーバ会社は、こんなもんでしょう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ダメなやつは何をやってもダメ


ホント実感〜
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホントいいかげんなとこだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安くてはやい専用サーバレンタルなんで、請求書を郵送でもらえなくても、
使っています。郵送でもらっている方いるんですかね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安いからサービス自体はある程度は我慢するが、
アナウンスしたことくらいはちゃんとやってほしい。
間に合わなければ延期になりましたくらいの発表はすんだろ、普通。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
管理システムのテストユーザ募集のメールまわってきました。
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>アカウント数 10,000 人以内程度の小規模向け管理画面
1万人で小規模っていうのが面白いな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>469
1万って小規模だろ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>470
はいはい。小規模ですね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
対応わり〜
0473 NGNG
まちBBSってgvnだよね?
あれは速いけど帯域保証どれくらいなのかな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xrea も帯域保証してもらっていますね。これも知りたい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>474
当サイトの場合、 現在のところ、複数の会社を併せて最低保証帯域12Mbpsで契約しています。
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>475
以前は、そこまで帯域とっていなかったのですか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>469
goo の250万を作った会社らしいから1万なら小規模なんでしょ
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVN鯖ハケーン

http://202.220.156.253/
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>476
以前はATLINK。帯域保証も糞もあったもんじゃありません
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞ロリポもGVN鯖は激早、AT鯖は激重
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>479 >>480 == ナガオ
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVNをヨイショするのはN尾だけだもんね・・・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
atlinkを否定する所がN尾っぽい
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また自作自演かよ・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GVN鯖IP
210.189.66.0/24
202.220.156.0/24
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
N尾は、まだ、AT-LINK 借りているので、479,480は別人でしょう。
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■■■■■■■■■■■モナーより最強のGameサーバーのお知らせ■■■■■■■■■■■

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)  < ゲームCGIがさくさく動くサーバーgun2.net 登録はお早めに
  と    つ   | 転送量制限なし GameCGI規制なし。まだ登録できます。
 □| | |    | 是非すばらしいWEBを作りましょう
  (__)_)    \____________________________

http://gun2.net/
月々、300円で、Gameサーバーがあなたの手に!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
長尾って、なんか自己中な意見をMLにタレ流しているあの馬鹿の事でしょ?
あいつが「GVN GVN」って必要以上に推してるのを見て、
俺はGVN鯖を借りる気がなくなっちゃったーヨ。
なんか信用できないもんでね。
あいつが推してなければ、確実に借りただろうけど。

広告塔にする人間は、きちんと選ばなくちゃね>GVNさん
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
G V N
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gvn
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>広告塔にする人間は、きちんと選ばなくちゃね>GVNさん
長尾はクビにして、まともなアドマン雇いました。グローバル
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守ピタル
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12台移転させたけど
きつい・・もうダメかも
1台借りる分にはいいのかも・・

やっぱりココはマニアックな素人さん向けだったのかも
ああ〜
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
きついってどういう意味?
速度がでないの?
移転しようか迷ってるので詳しい情報希望。
0497495NGNG
速度はご存知の通り、1M ÷ 40 で 250kbps のみ
知ってたから遅いけどまあいい

コミュニケーションが取れないってのが致命的
遊びでやるならいいだろうけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1M ÷ 40 だったら、25kbpsでは?
0499495NGNG
ハードの信頼性も???
5万払っての対応能力も???
0500495NGNG
ごめん 10M ÷ 40 で 250kbps
でした
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だめだめですな
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
帯域制限はどれくらい?
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
帯域入れればいいじゃん。
どうせもともと佐倉か凛苦だろ。
帯域入れてもお釣りがくるかと思うが…。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています