トップページperl
732コメント201KB

グローバルビジョンネットワークってどうでしょう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.gvn.ad.jp/
専用サーバーが月額9800円とかなり激安で、借りようと
検討しているのですが、どうでしょうか?
マジレスお願いします。
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>166
個人ユーザが増えてサービス低下すると、利用する業者としては困る。
初期費用は、ちょっと高めにして欲しい。

0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>169
http://www.plathome.co.jp/item/mdi/index.html
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バンバン帯域使いまくる共有回線ユーザーが困る。
個人ユーザーが増えるとその可能性も増えそう。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>167
AT のままでいたら
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>168
1ヶ月で倍。
2ヶ月強で4倍になってる。
こりゃ困るわ。GVNに釣られてメモリー値下げしたばかりの他の
会社はどうするかのかな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172
いまさらISAでもないだろ...。
COMPAQとかのサーバーなら専用のカードがあったと思うけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>170
暴落しても、値段は据え置きだろう。申し込みは好調のようだし。
つまらないレスですまない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>171
>>173
帯域使うのは、個人ユーザよりも再販する人たちじゃないの?
個人ユーザが増えても、今回は最初から子供相談室はしないと
言い切ってるから、問題ないように思いますが。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>175
AT-LINKは大丈夫みたいですね
512M memory を45000円だから損はしていないでしょう。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前回ひどい目に遭った方々も申し込んでそうだよね。この勢い見ると。
0181173NGNG
言い間違えた。個人といより初心者というべきだった。
プロ向けって言ったって客商売だから来た者拒まずでしょう。
あんたは初心者だから駄目です、とは言えんだろう。
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、今レンタルサーバ屋やってる会社も、自社システム捨てて、
GVNの再販会社になった方が儲かるんじゃないかな?
電話サポートとアカウント管理みたいな付加価値つけて、月2万円くらいで。
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>176
PCI もあったけど、ちょっと高い
http://www.realweasel.com/pcivga.html
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>183
高い!
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='1003'&rows=1&append=1003&kitem=1151052900004&vitem=1&details=1

グローバルさん 安いのつくって
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>2002年2月 GlobalVision プロ向け専用サーバがさらに機能アップします。
>より正確な比較表をご提供するため、ただいま鋭意編集中です。
二月になってから申し込もうっと。
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
既存ユーザもアップグレードできるんじゃない?
その辺が、腕の見せ所だと思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
どこに書いてあるの?

0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
プロって何?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>188
SSH 使ったことのある人
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>189
いくらなんでも、敷居ひくすぎ(笑

たぶん、普通に
ApacheとかProFTPDとかqmailのconfファイルが書ける人のことでは?
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロって何?
>プロックスに聞いてみよう。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロックスさんまだぁ〜〜〜?
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>190
高すぎ

0194フロックスNGNG
>>193
んじゃ、Webminでそいつらの設定ができるってぐらいで。
あ、もちろんHDEでもおけー。(HDE知らんけど)
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193
どこが高いんや(苦笑
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>195
マニュアル見ながら書くのもOK?
それならできるよ。

1から書くのは無理かも。
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか,俺的にはプロっーたらsendmail.cf作るのにCF使わずに
いきなりviで書くような猛者だろう…あ。qmailだからいいのか(爆
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>197
ま、webmin つかって設定できれば、よし
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
借りてみたぜ!
一言で言えばオタクサーバ
正直ゲンナリ
業務で何が必要かっていったらスピード
昔みたいに時間があれば触っててもいいかもしれんが
はっきり言ってナンセンス 
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お。サービスまた始めたんだ。

またすぐドロンしてまうのか??(藁
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スピードなんてスペックの中の一つでしかないし必要なら帯域保証させる
業務で一番必要なのは安定性だよ。いろんな意味でね。
部署と上司の承認取ってホスティング先を決めたはいいが1年も経たずに
「子供相談室レベルの客の相手してられないから止める金返すから文句いうな」
とか言い出す糞鯖屋に当たってみろよ社内でのメンツ丸潰れだぜ
0202 NGNG
しかも今は社長ひとりだそうです。
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>199
webmin って、使えるまで時間かかるの?
楽だと思うけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
長尾さんはwebminにこだわりまくってるようだが、
気のせいかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>204
むしろ、GVNにこだわりまくってるのでは?
webminはその手段ぽい。
0206 NGNG
ユーザーもそんなにいないようですね。
情報操作をしている人がいるようではありますが
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
情報操作する人は、もう少しわかりやすい文章を
書いて欲しいです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>207
無理でしょう。
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>205
こだわってるんじゃなくて実際いいんだってば。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>209
アホ発見。
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>209
長尾発見!
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
off会好きですが何か?
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インターネットマガジンに、のりかえ向けの
メモリ256M 初期費用 2万8000円 限定100台って
あるけど、
ホームページにはのってない?????

0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10万の差はなんですか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
振込みの翌営業日に稼動とあるけど、
実際のところはどうですか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーむ!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際振込み浴営業日にログイン可能だったそうです
インストール・初期設定の殆どを自動化しているからだそうです。
パーツセンター(バー人具しているところ)も見学できるそうです
以上は申し込んだ人の話でした。
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれはだめだったんだけどなんで?
差別されちゃったかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>217
うーむ!!
情報不足だな。伝聞でなくて、本当に申し込んで
すぐに開通した話求む。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
契約して四日後にパスワードが来たよ。
入金はしてない。
しかし、このパスはどこで使うんだ?
ペラ1枚FAXで送られてもナ…
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>220
? パスワードは、自分から書いて渡す方式なはず。
GVNからは、メールで設定終了の通知があるだけじゃないかな
ファクスがきたの????
それに、入金しないのに、設定するなんて、ほんと?
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際使ってる人の感想を聞きたい
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
7日に書類郵送して、13日に開通。最近の人は、どのくらいですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらで数台借りてますが、キャンペーン始めましたよね。
たぶん、GVNに対抗してだと思うけど。
もう一台借りるつもりですが、さくらとGVNとどっちがいいですかね。
これまで当たりばっかりだったようで、さくらで全く不満はないです。
サポートも必要ないし。
初期費用からも、さくらが候補なのですが、GVNもちょっと使ってみたい。
迷ってます。
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、どっちの社員でもないです。w
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もさくらにするか迷ってる。
誰かGVN使ってる人いないのかなぁ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここってHDD増設とかできるんですか?
書いてないみたいなんですけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>224
>>226
レンタルサーバMLは、Nさんの宣伝だけだし、ここ読むと
関係者とNさんだけっぽいし、参考にならない。
誰か本当の利用者いませんか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鯖は落ちまくりだし、サポートは糞だし、
鯖管は某炉利サイトの管理人だし、ガス屋だし、
スタッフの内の一人はワレズやって逮捕されてるし、
他の鯖屋をクラックしたり、嘘の情報を流して他業者を陥れたり、
他にも色々と影で汚いことしてるから止めたほうがいいよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> ここ読むと関係者とNさんだけっぽいし

それは流石にこの板の「何でも関係者/何でも他業者の妨害」
と考える風潮に侵され過ぎだと思うが。
見分けが付かないから

> 参考にならない。
は同意だが。
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>229
本当なのか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>231
ネタだろ。ガス屋はkagoyaだし。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
今まで使っていた業者とはダイブ違いました。
パスワードはFAXかPGPで連絡されています。
PGP使ってるなんてサイトは書いてなかったので、
質問したら「使えない人にはFAX」だそうです。
入金まえの稼動にも吃驚です。
一部入金だけで、翌日ログイン可能でした。
この件も電話で聞いたところ、「料金を踏み倒す人は、何をやっても
踏み倒す」と割り切っているようです。
結論は◎ですね。このサーバ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233
まさか、ネタでしょう。
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グローバルは、この業界で名前が知れた会社。
素人に毛が生えたような、他のレンタルサーバ屋とは格が違う。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>235
でも、前回の早期撤退は、毛が抜けた素人ですら
やらない行為だと思いますが。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人間として3流以下。
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>233
禿同
多分私のサーバが一番早かったのでは(w
振込み当日、連絡する前にサーバ情報が帰ってきた!!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前回の撤退は素人が申し込みまくったせいだから運営方針によってはしかたない部分もあるだろ。
ただ、今回も安さで厨房が集まる可能性は高い。
俺は半年くらいしてから申し込むつもり。
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>239
やっぱり、待ちですね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
社会人失格です。
あの対応忘れもしない。
こっちは業務用としてサーバ立てて
利用しようとしていたのに。。顧客の仕事を増やすなっつぅの
今さら業務用?ハァ?信用がないのに業務用に使えるかっつぅの!
まぁ1年前の話ですが。
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>241
だから、待ちですね。
でも、AT-LINK も技術力なしですから、困ったもんだ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
信用なし
技術力なし
回線がダメ
潰れそう

どれかが当てはまる業者ばかりですね。
それなりに金を出さないとあかんっちゅうことでしょうか。

どの業者も兼ね揃えてるのは、「2chでの宣伝とジサクジエーン」
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>243
いずれにしろどんぐりの背比べなんで、待ちですね。
また、ペイオフといっしょで、分散ですね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>243
だってレン鯖屋なんて、技術力無くたって出来るじゃん。
ネット上の不動産屋と同じ。ビジネスセンスも無ければ
ソリューションも提供できない。内部はそんな連中ばっかさ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>243
さくらは「信用なし」?
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>246
私自身は、信用はしてます。今のところ不満もないですし。
ただ、一番下の項目の噂があるので心配。
それさえなければ、あと数台借りたいです。キャンペーンしてるし。
2chでの噂なので、ガセであってほしいですけど、ふんぎりがつかない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>245
最低限の技術力は欲しいな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>247
gvnの再度サービス中止の可能性よりはさくら倒産の可能性は低いと見ている。

gvn如きに信用度で勝っても意味無いが w
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>249
そうなの?じゃあ、追加しようかな。
GVNも検討してるけど、みなさん同様、半年は待ちます。

一度なくした信用を取り戻すのは大変だと思いますが
焦らず頑張って下さい。>GVNさん
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>2002年2月 GlobalVision プロ向け専用サーバがさらに機能アップします。
より正確な比較表をご提供するため、ただいま鋭意編集中です。

プロ向け専用サーバって?
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251
プロならGVNは借りないと思う
0253 NGNG
GVNのいうプロとはサポートが不要な人
すべて自分で出来る人で質問やサポートを要求しない人たちのことでしょう。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>253
質問やサポートを要求する人も困りものですが、
わけわからんメールや、読みにくいメールをMLに
投げる人も困りものですよね。
0255251NGNG
>253
なるほど。ありがとうございます。
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251 鋭意編集中、ってのがアヤスィ。 このまま放置が常套手段だからな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251
ま、よくある話です。
今あるもので判断しましょう。

グローバルがやっている遠隔電源オンオフは、
どのレンタルサーバ屋さんでも、つけて欲しい
ものです。


0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無停止構成、なら、遠隔電源オンオフは、
いらない、のでは、
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>258
GVNには、わかりません
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>258
無停止構成の場合はいいが、無停止構成にしない場合は役立つだろ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>260
ですね。
遠隔電源オンオフをサクラもつけてくれないかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まちBBSがGVNにいてんするらしい・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まちBBS移転age

今の鯖糞(゚д゚)オモー
http://www.machibbs.com/tawara/
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう少しマシンの種類増やしてほしいなぁ・・・。
Pentium IIIマシン辺りを・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
P4あたりも欲しいな
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバの構成にバラエティを持たせると、管理が煩雑になるからじゃないかな。
管理というのは、PCの調達とか、バックアップ体制作りとか、料金の請求などのことね。
社員少なそうだし。
重い処理やるなら、クラスタリングを組んでください、ということでは。
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まちBBS移転age
GVN でもなんでもいいから、早く移転してくれ。
ぜんぜん見えないぞ
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだまちBBS移転してないage
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
歌も下手だか、歌詞までパクリだったとは・・
どこまでも最低な奴だな。

浜崎「Dearest」◆人間(ひと)は皆悲しいかな忘れゆく生き物だけど
Mr.Children「Tomorrow never knows」
◆人は悲しいくらい忘れてゆく生きもの

浜崎「Depend on you」◆あなたのこと必要としている人はきっと
必ずひとりはいるから
Mr.Children「終わりなき旅」◆どこかに自分を必要としてる人がいる

浜崎「A Song For」◆一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく
きっとそんな毎日があたり前と思ってた
中島みゆき「一人で生まれて来たのだから」◆一人で生まれて来たのだから
一人で生きていくのが当たり前なのよ

浜崎「SEASONS」◆今日がとても悲しくて明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと笑える日が来るだろう
中島みゆき「時代」◆そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ

浜崎「SURREAL」◆一人でいても感じる孤独より二人でいても感じる
孤独のほうが辛い事のようにね
ZARD「マイフレンド」◆一人でいる孤独より2人でいる孤独の方がさびしい

浜崎「UNITE!」◆人はね 儚くだけどね 強いモノ
Cocco「強く儚い者たち 」◆人は強い者よ そして儚いもの

浜崎「ever free」◆それはとても晴れた日おだやかな笑顔に
白い花を一輪そっとそえた美しいものはときに悲しい生き物やがてくる
別れ感じて黒い列ならべずに。
Cocco 【raining】◆それはとても晴れた日で泣くことさえできなくて
あまりにも大地は果てしなく
全ては美しく白い服遠くから行列に並べずに

浜崎「アルバムシークレッツトトラック」君と僕とは歩く速さも見てきた
景色も想いの伝え方もまるで違って
ガーネットクロウ「ミステリアス アイズ」君と僕とは 別の人間だから
好みが違う歩く速さも想いの伝え方も

浜崎「And Then」◆カンジンなものは案外すぐそばに
転がっていると言う事とそしてそれは目に見えないものだという
椎名林檎「幸福論」◆本当の幸せは目に映らず 案外傍にあって

0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだまちBBS移転してないage
はやくしろ、最近、見れたためしないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています