グローバルビジョンネットワークってどうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専用サーバーが月額9800円とかなり激安で、借りようと
検討しているのですが、どうでしょうか?
マジレスお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房ユーザに厳しいので、かなり叩かれてますよ。
同業者かもしれないけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず会社としては信用度ゼロ
会員集めるだけ集めてドロン
代表者としては油っこいオヤジ
いいことないですな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなだまされるんだろうな・・
みんな注意してね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんとの話なんだよなこれ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGat-link は、ハードがいまいち、あたりはずれあるのが難点。
ファンが止まったおかげで、サーバ不安定になって、
お客に逃げられたWeb制作会社もあったので、
ちょい注意ですね。去年の夏くらいの話ですね。沢山サーバあずけている
ところに聞けば、1件くらいはあるはずです。
いくらなんでも今は、改善していると思いますけど、どうかな
さすが、客に逃げられた会社は、むっていました。
とはいえ、gvn は、サービス信用できず、at-link は、ハードだめ、
いいとこどりした会社ないですかね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSunのNetraシリーズをラックに入れて、
回線契約を余裕めに契約したら、
(トラフィックが)ウハウハイケイケらしい…。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハウジングのみなら、さくらは使いやすいですね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれさえなけりゃ、さくらにする事も検討できるんだが、
現状のままだと信頼性に疑問符が100個ぐらい付く。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
百個。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら社員に見せかけた煽り
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, _ ノ)
γ∞γ~ \ ハニャーソ♪
| / 从从) ) ヘノ)
ヽ | | l l |〃 \ (´´
`从ハ~_ーノ) ヾ / (´⌒(´
⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGきのう開通したばかりで、まだまだ輪からないが、
とりあえずは合格でしょうね
もうすこし様子をみてから某社解約というところ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7日からだろう
0022遅レスですが・・・
NGNGそれは感嘆符です。しかも半角の。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤッパリサギ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG開通したの嘘だろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回線のスループットどれくらいなのか情報おくれ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧∧ /■\ ∧_∧ ∧,,∧ ∧∧ ∧∧ ∩_∩
(・∀・ )(´∀` ) (゚Д゚ ) (´∀` ) <`∀´ > ミ゚Д゚彡 ヽ(´ー`)ノ (゚ー゚*) ヽ(゚ω゚=) (´∀` )
|●●|] )|●●|] )|●●|] |〇●|] )|●●|] )|●●|]ミ |●●|]) |●●|]) |●●|]) |●●|] )
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄|
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当にただスペース貸してくれるだけなのね。
CGI使えないから放置かな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうでしたか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら(大阪中央)のルータは良く落ちるね。というか,currentな
ファームをルータに突っ込んでる時点でDQNな気もする。
あまりにも頻繁に落ちるんで,さくらの方でもさすがにやばい
と思ったみたいか,ルータの代理店に調べさせたみたいで,
ハード交換したみたいよ。それ以来は安定している。
それより某スレで経営危機の噂があるのがコワイ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルータの情報は、簡単に分かるんですか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無駄に沢山加入しているなんちゃらネットワーク会員とかから脱退してその資金を再建に当てるとヨロシ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGってこと?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前の文章ウザイ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG回線の調子はどぉ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じく4日目です。
traceroute to www1.nic.ad.jp (202.12.30.144), 30 hops max, 38 byte packets
1 210.189.66.2 (210.189.66.2) 0.181 ms 0.150 ms 0.116 ms
2 210.189.64.2 (210.189.64.2) 0.201 ms 0.220 ms 0.196 ms
3 158.205.189.113 (158.205.189.113) 0.835 ms 0.557 ms 0.528 ms
4 GigabitEthernet7-1-1.tokdcbr01.idc.ad.jp (158.205.188.229) 0.480 ms 0.494 ms 0.469 ms
5 POS7-0.tokg1.idc.ad.jp (158.205.192.245) 0.503 ms 0.493 ms 0.469 ms
6 POS3-0.otmg3.idc.ad.jp (158.205.224.190) 0.733 ms 0.709 ms 0.656 ms
7 ge5-0.otmg1.idc.ad.jp (158.205.192.186) 0.764 ms 0.752 ms 0.690 ms
8 nspixp2.nic.ad.jp (202.249.2.13) 1.141 ms 1.159 ms 1.149 ms
9 www1.nic.ad.jp (202.12.30.144) 1.230 ms 1.140 ms 1.116 ms
# traceroute www.sakura.ad.jp
traceroute to www.sakura.ad.jp (210.224.172.34), 30 hops max, 38 byte packets
1 210.189.66.2 (210.189.66.2) 0.192 ms 0.146 ms 0.112 ms
2 210.189.64.2 (210.189.64.2) 0.204 ms 0.215 ms 0.195 ms
3 158.205.189.113 (158.205.189.113) 1.139 ms 0.550 ms 0.520 ms
4 GigabitEthernet7-1-1.tokdcbr02.idc.ad.jp (158.205.188.225) 0.523 ms 0.536 ms 0.515 ms
5 POS6-0.tokg2.idc.ad.jp (158.205.192.241) 0.541 ms 0.526 ms 0.512 ms
6 158.205.192.178 (158.205.192.178) 0.749 ms 0.709 ms 0.677 ms
7 ge5-2.otmg2.idc.ad.jp (158.205.192.198) 0.773 ms 0.824 ms 0.682 ms
8 POS1-0-0.otm2.idc.ad.jp (158.205.224.142) 1.115 ms 1.529 ms 1.182 ms
9 158.205.226.178 (158.205.226.178) 1.517 ms 1.399 ms 1.055 ms
10 oscrt2-gbe.bb.sakura.ad.jp (210.188.225.121) 11.695 ms 11.182 ms 11.083 ms
11 oscrt3e-rt2b.bb.sakura.ad.jp (210.224.162.14) 11.575 ms 11.079 ms 10.804 ms
12 www.sakura.ad.jp (210.224.172.34) 11.770 ms 11.967 ms 11.792 ms
# traceroute www.at-link.ad.jp
traceroute: Warning: www.at-link.ad.jp has multiple addresses; using 210.239.46.2
traceroute to ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2), 30 hops max, 38 byte packets
1 210.189.66.2 (210.189.66.2) 0.178 ms 0.148 ms 0.115 ms
2 210.189.64.2 (210.189.64.2) 0.203 ms 0.216 ms 0.196 ms
3 158.205.189.113 (158.205.189.113) 0.903 ms 0.568 ms 0.539 ms
4 GigabitEthernet7-1-1.tokdcbr02.idc.ad.jp (158.205.188.225) 0.568 ms 0.739 ms 0.472 ms
5 GigabitEthernet1-1.tokdcas06.idc.ad.jp (158.205.188.210) 0.882 ms 0.584 ms 0.550 ms
6 158.205.189.14 (158.205.189.14) 0.893 ms 0.901 ms 0.831 ms
7 ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2) 1.221 ms 1.125 ms 1.008 ms
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれみると2社は同じ回線ですね。あたりまえか同じセンターだから
# traceroute www.at-link.ad.jp
traceroute: Warning: www.at-link.ad.jp has multiple addresses; using 210.239.46.2
traceroute to ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2), 30 hops max, 38 byte packets
1 210.189.66.2 (210.189.66.2) 0.178 ms 0.148 ms 0.115 ms
2 210.189.64.2 (210.189.64.2) 0.203 ms 0.216 ms 0.196 ms
3 158.205.189.113 (158.205.189.113) 0.903 ms 0.568 ms 0.539 ms
4 GigabitEthernet7-1-1.tokdcbr02.idc.ad.jp (158.205.188.225) 0.568 ms 0.739 ms 0.472 ms
5 GigabitEthernet1-1.tokdcas06.idc.ad.jp (158.205.188.210) 0.882 ms 0.584 ms 0.550 ms
6 158.205.189.14 (158.205.189.14) 0.893 ms 0.901 ms 0.831 ms
7 ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2) 1.221 ms 1.125 ms 1.008 ms
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえっ 後払いなの
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えたくないのが本音だが、廃業されると困るから誉めちゃうね。
9800円は値打ちでしょ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期状態セキュリティーガチガチ sshのみ
inetd 止めまくり qmail が仮ドメインで動作 pop before SMTP
proftpd もこっそり動作
分かっている人間には優
コバルトレベルを期待する人間には不可
総合点 A,S,P,G の中では一番よい
妨害によりサービス中止とならないことを祈る
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんまり安いとわかんない人が大勢、借りるので大変でしょ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆になったら、もっと面白い。
バーチャルもGVNが格安のをやらないかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwebmin も動いてます。別に目新しいわけではないので、
ちょっと便利な程度です。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の人と同様ですが、
+ GVNの管理アカウントは乱数でユニークだった
全部atwアカウント一発と.plのどこかの会社とは大分違いますね
パーティションのきり方も私は好きです
監視ソフト(多分)もバイナリー
9800円とは思えないです
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG共有した時の回線の質だけだなあとは。
帯域保証つければ問題ないが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの遅い○nterlinkよりも厳しい共有数だなあ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルサーバ屋はやっていけないな。
今年はどんどん潰れていくだろうよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書いてるけど、これは上位ISPのC&Wの回線のことじゃないの?
gvnとC&Wの間の回線速度は多分50Mじゃない?
tracerouteすると直前でHssiインターフェースが
使われてることが分かるし。。。
ホスティング屋ってこんなんばっか。。。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG# traceroute www.at-link.ad.jp
traceroute: Warning: www.at-link.ad.jp has multiple addresses; using 210.239.46.2
traceroute to ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2), 30 hops max, 38 byte packets
1 210.189.66.2 (210.189.66.2) 0.178 ms 0.148 ms 0.115 ms
2 210.189.64.2 (210.189.64.2) 0.203 ms 0.216 ms 0.196 ms
3 158.205.189.113 (158.205.189.113) 0.903 ms 0.568 ms 0.539 ms
4 GigabitEthernet7-1-1.tokdcbr02.idc.ad.jp (158.205.188.225) 0.568 ms 0.739 ms 0.472 ms
5 GigabitEthernet1-1.tokdcas06.idc.ad.jp (158.205.188.210) 0.882 ms 0.584 ms 0.550 ms
6 158.205.189.14 (158.205.189.14) 0.893 ms 0.901 ms 0.831 ms
7 ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2) 1.221 ms 1.125 ms 1.008 ms
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG# traceroute www.at-link.ad.jp
traceroute: Warning: www.at-link.ad.jp has multiple addresses; using 210.239.46.2
traceroute to ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2), 30 hops max, 38 byte packets
1 210.189.66.2 (210.189.66.2) 0.178 ms 0.148 ms 0.115 ms
2 210.189.64.2 (210.189.64.2) 0.203 ms 0.216 ms 0.196 ms
3 158.205.189.113 (158.205.189.113) 0.903 ms 0.568 ms 0.539 ms
4 GigabitEthernet7-1-1.tokdcbr02.idc.ad.jp (158.205.188.225) 0.568 ms 0.739 ms 0.472 ms
5 GigabitEthernet1-1.tokdcas06.idc.ad.jp (158.205.188.210) 0.882 ms 0.584 ms 0.550 ms
6 158.205.189.14 (158.205.189.14) 0.893 ms 0.901 ms 0.831 ms
7 ns.at-link.ad.jp (210.239.46.2) 1.221 ms 1.125 ms 1.008 ms
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGVNが一番先につぶれるような気がするが...
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのtracerouteの結果からなんで
「じゃーATLINKも50Mなんだ」って言えるのか
分かるように説明してくれ(藁
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGに挿してる
>>> 158.205.189.14 (158.205.189.14) これがExtremeのSWか?
これってすごい怖いよね。
だうんするはずだ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのtracerouteの結果からなんで
「GVNは50Mなんだ」って言えるのか
分かるように説明してくれ(藁
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夜勤さん、電話鳴ってるよ!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずHssiって言葉検索でもしてくれや。
IX繋ぐにはAS番号必要だ。gvnさんのIPアドレス範囲は
a. [Network Number] 210.189.66.0
b. [Network Name] GVN-NET
route: 210.189.64.0/20
descr: C&W IDC-CIDR-BLOCK-3
origin: AS4694
C&Wさんから払い出されたものでしょう?
AS番号も持ってない。これでどうやってIX直結できるのかしらん
とりあえず嘘、誇大広告はやめれ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG複数のSWにつながっている場合は、どうやってしらべると
いいのですか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり夜勤さんだったのネ
おもしろいね、
GVNのASは4705ダヨ
ソンナコトモシラナイデドースルノ
whois の使い方しってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています