トップページperl
88コメント19KB

レンタル鯖はTELNET使えるとこのほうがいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうよ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>35
分からねぇ・・・chshは使えないし・・・・・・
かといってCGIからコマンドを実行しても成功しないし・・・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>45
普通はhttpdの権限でsuexecが有効になってるときだけ
ユーザの権限になるよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>46
なんとかしてパスワードをchshに渡せばいいんだよ(藁
あと一歩だよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0050あげNGNG
tok2ってディレクトリの中でmkdirすると
mkdirコマンドがバグりますね
gnomeターミナルエミュレータ使ってるからかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ssh使わせてくれよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
そうなってないと不便だろ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
phpでsuexecって簡単に出きるだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53 ←バカ
できるわけねーだろ、
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シェルが使えると、鯖の管理がどのくらい
行き届いているかよく分るよ。鯖屋さんは
知られたくないだろうけど(w
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン持ち込みできて、Telenet以外にもPHPとか使えて
値段が1000円/月ぐらいのところないかなぁ。

候補:
http://www.lime-web.com/
http://www.inetd.co.jp/
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54 おれは53じゃないけどおまえがバカ
PHPをCGIとして使えば簡単にできる
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前に、Telenet.cgiでNamazuをインストールしようとしたら、コンパイルにはできたものの、サーバーエラーになりうまく動きませんでした。
でも、箱庭2+は動いた。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSH普通に使ってますがなにか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SSH と生 FTP の両方を使っていますが、なにか?
イミネージャン
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
w
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>58
それだと、Nukeを移植できないっていうバカが続出なんだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ使ってる人いないの?
http://www.binboserver.com/
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnet.cgi使えばよろし
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使えると鯖が重くなったときどこのバカが負荷かけてるのかがわかる。
わかるだけなんだけどね。

0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
セキュアじゃないからやだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まとめてみた

Telnetが使える鯖
http://www.next-web.ad.jp/(初期1万〜/月3600)
http://www.lime-web.com/(年間9900〜)
http://www.inetd.co.jp/(月980〜)
http://www.binboserver.com/(月$9.95〜)
http://www.glory-net.com/(月4000〜)
http://home.isle.ne.jp/service/shared/(月4800〜)
http://www.hosting4u.jp/(初期3000/月2880〜×3)
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よろしくない
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今さらですけど、telnet っていうか shell ですよね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、telnet?shell?ssh?
ハァ?
というようなヤシはtelnetを禁止しているそのほか大勢の鯖をお勧めします。
こういうヤシの暴走で重くなっている可能性のほうがはるかに高そうだし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もっと、telnetの使える鯖の情報キボン
telnet.cgiだと検索用のCGIとか使えないし。
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に >>72 のことじゃないんだけど、telnet.cgi を shell と
同一視しているヤシは糞だな。telnet.cgi なんかじゃ何も
できない。満足しているヤシは shell の真髄を知らない。

それから、shell を解放してる業者の場合には、who とか
locate とか top とか *stat とか、そういう厨房が喜びそうな
コマンドを落としているかどうかで、業者の質がある程度分かるね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>72
telnet.cgiでNamazインスコしましたが何か?
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
maji?
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使えない方がセキュア
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76
そういう話をしているわけではないだよ。
便利かどうかの話ですやん。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>73
さくらは落としてあったけど
自分でコンパイルしちゃったYO!
007973NGNG
>>78
例え make しても機能しないでしょ。1ユーザが root にも
ならずに kmem も取らずに、kernel から情報取れるなんて
あり得ない。あったらクソ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>79
んー、OS による。
Solaris なら *stat なコマンドでも特別な権限がなくても動くのがほとんど。
よく使うので特権が必要なのは netstat ぐらい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>80
さくらはFreeBSDですYO!
008278NGNG
netstatは読み込み権限あって実行権限落ちてただけだから
自分のところにコピーして 実行権限つければおしまい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかに FreeBSD の netstat は kmem じゃなくっても動いちゃうね。
でも netstat だけじゃ、結果見て、ふーんとしかできない罠。
# netstat -s なら、ちょっとは面白いかも。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG


http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆

0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
0088山崎渉NGNG
(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています