トップページperl
993コメント273KB

■ ドメインに関する雑談はここでしよう! 2■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインに関する雑談はここでしよう!
Q&Aもここでどうぞ。

1はここ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/990061069/l50


+ + + 関連スレッド + + +
「ドメインをとろう」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978018123
「JPドメインが安いところはドコだろな教えれコラ」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989063665
「アホなドメイン取得者を晒せ!」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989944827
「*****独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバ*****」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=985142688
「日本語ドメインはどうなった? 」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=984733779&ls=50
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
数字交じりなら空いてる。文字のみなら無理だね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
n8d.com
0264おおきなおせわ??NGNG
>>261
n8d.com
0265おおきなおせわ??NGNG
ku2.com
0k2.com
0266空いてるよNGNG
5k2.com
ku2.com
0k2.com
0267空いてるよNGNG
かぶってるよ(藁
0268260NGNG
ゴメソ、3文字って英英英.comのつもりでした
やっぱ無理ですね・・・

>>261-267サンクス
0269おおきなおせわ??NGNG
>>267
検索ソフトの調子どう??
ソケットエラー多くない??
某レジストリがwhoisのアップデートちゅう??
0270260NGNG
>>261-267
どうやって調べたんですか?
1つずつ地道に・・・じゃないですよね?
0271おおきなおせわ??NGNG
>>260
無理だよ
us$1000-2000ぐらい払えば売ってくれると思われ。。
(しょぼい文字列だけどね)
0272おおきなおせわ??NGNG
>>270
企業秘密です(自動で調べる方法あるし、、)
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>270>>272
どこぞのWhoisで出来るんだけどね。
っつーかそんなもんが企業秘密ですか(藁
0274名無しさんNGNG
質問
openSRS系がオンラインで
登録情報を変更出来るそうですが

enom系とstargateについてはどうでしょうか?
知ってる人教えてください

ちなみに
gandiはidentitiyと国以外は変えられるみたいです
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>274
stargateは変更できる。enomは知らん。
0276274NGNG
>>275
どもです

では、そっちを利用しようと思います
感謝
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
けっこう多くの人がほしがりそうなドメインが空いていたのですが、
これを取得して、トラブルに巻き込まれたりとかってことは・・・ないですよね?
(もちろん会社名や著名人などの固有名詞などではないです)
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえずドメインを取得し、しばらくはドメインパーキングを利用しておいて、
その後で>>252のように通常利用ってできますか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そりゃ〜トラブルはあるかもしれないし、
ないかもしれない、としかこたえようがない。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>275
enomもできるよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>278
>>252に対する答えと同じ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先生!サイト名が同じサイトがいくつかあるので
はやいとこドメインを取得したいのですが
ヤパーリ個人情報の問題が気になります。
自分の個人情報が一切漏れずにドメインを
取ることは不可能なのでしょうか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>282
そもそも世界中に公開されるドメインの登録情報だけを公開したくない、
っていう考えが甘い、つーか間違ってる、に1中山美穂。
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
個人情報流したくない人はサブドメインで我慢しろ、に100森口博子
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
zerokara.comの無料で1年取れるってやつ、もうやってないの?
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>284
俺、どちらかというと森口瑤子萌えなんだけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WHOISを調べて痛図裸電話やストーカーは論外として、
SPAMメールってのは来るものなの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>285

http://zerokara.com/order_dom.php

注文フォームに以前はあったID記入欄がなくなっているね。
ということはもう無料サービスはやっていないんじゃない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>287
SPAMっちゅーか外人さんからよく来る。
・広告してあげるよ
・Web/メールサービスをひっつけない?
・買いまっせ
などなど
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
資生堂.net移転命令だってさ。
ZAKZAKの記事だけど。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/3t2002011112.html

http://www.nic.ad.jp/jp/materials/symposium/20011108/2-2.html
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>288
書くとこないけど、あれは残ってるよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>290
>会社側は資生堂の提訴後、WIPOに「おしゃれと勢いで(ドメインを)取得した」
>「静かに記念として(ドメインを)保有していきたい」などと申し立てたが、
>WIPOは金銭取得が目的と結論付けた。
商標のドメイン取ったのもバカなら、言い訳までバカですな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金銭取得が目的ではない、という理由でドメイン保有者が勝った事例もあったと思うけど。
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
*******.netをもっているのですが、やっぱり*******.comが欲しいですよね。
その.comが、1月11日に切れるようです。

サイトも出来ていないようだし、某社からドメイン取得しようとしているのですが
まだ取れません。

期限切れ何日後くらいから取れるようになるのでしょうか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>294
45〜60日後。
0296aaaNGNG
>>295 私のほしいやつは8月に期限切れたのにまだ取れないよ。NSIのあほ。
0297aaaNGNG
NSIのチャットで聞いたところ、最後の料金請求から90日間は保持できるとかって言ってた。
料金請求っていつなんだろ。普通期限切れる前だよね。
0298aaaNGNG
http://slashdot.org/askslashdot/00/06/16/1941232.shtml
かなり問題になっているみたい。あきらめよ。
0299294NGNG
>295,296,297
結構かかるのですね。情報ありがとうございました。
11日の00時UTC(GMT)から数10回も試していた
私はアホでしたね。

>298
エキサイトのWEB翻訳で斜読みしました。
何年たってもダメなやつがあるんですね。

私の欲しいやつもNSIなのでダメかな。

これからは、おみくじを引くように1日1回トライします。
0300aaaNGNG
>>299 そんなのめんどいよ snapnames使えば? 無料で1週間に1回くらいメールしてくれるサービスもある。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.MintMail.com/?m=1934443
上記のアドレスからSign-Upして、登録すれば、
メールが送られてきます。それを読むだけでお金持ち!
そんなうまい話はまだまだ無いけど、
今度はそのIDで会員を獲得すれば、とってもどんどんお金が入ってくるみたい。
お金は郵送。月20万程度。
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上のはやめとけ、個人の番号が入っているから。
クリックするなら、下のURLを。

http://www.MintMail.com/
上記のアドレスからSign-Upして、登録すれば、
メールが送られてきます。それを読むだけでお金持ち!
そんなうまい話はまだまだ無いけど、
今度はそのIDで会員を獲得すれば、とってもどんどんお金が入ってくるみたい。
お金は郵送。月20万程度。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
取りたいドメイン、.info と .org の両方空いてて、.com .net がないんだけど、
info と org ならどっちがいいでしょうか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
両方取っとけ。高くないんだから。
0305エスト嬢NGNG
>>303
>>304たんにドウイ
あるうちが花(w
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304-305 各位
さっそく両方とも申し込んでカード決済しました。
ふんぎりつかなかったんですが、両方取る気になれました。
どもども。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメイン取得にはやっぱり自分の住所とか晒さなきゃいけないんですか?
初心者ですいません。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>307
まぁ原則そうですが、お金払えば代わりにホスティング会社の
名前を貸してくれるところもあります。
ただ、普通のサイトやってるなら晒しても(つーか、調べるやつも
どうかと思うけど)全然平気。
それを使って何かしてくるキチガイは、住所晒さなくても何かして
くるでしょ。

ちなみに、私はとある外国ミュージシャン.infoとか使ってるけど
何もない。メールすら来ません。
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.21-domain.com/

住所が晒される、バレると思ってる人、ここは大丈夫ですよ。
僕がメールで質問したところ、初めは自分の住所で登録して
あとで適当に修正すれば問題ないといってました。
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>309
ということは
そのページで気軽に名義変更できるわけですね
ある意味怖いね
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21ドメインは1年1785円と安いしね。
俺は5つ取ったけど、住所なんか変えてない。
例えば、何らかの理由で登録メアドが急になくなったとき、
住所名前とか全部デタラメにしてたらそんときどうするの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>311
登録メアドも変更できますが。
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>311はアフォですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アフォだろ。
21で取ったフリしてるだけかも(w
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公認レジストラ(NSI、お名前、PSI-JAPAN)とも価格はほとんど一緒。
他の安い海外の業者もあるけど、それは置いといて。
NSIは英語で面倒だし、お名前は糞レジストラの称号を欲しいままにしてる。
だからPSI-JAPANにしようと思ってるんだけど、ココ使ってる人いたら
感想を聞きたいのでよろしく。
0316    NGNG
>>315
つーか、PSIはお名前以下だろ?
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>316
どの辺が?
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>317
すべて
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素直に21で取れよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レジストラを移転したいときに何か面倒なことは起こりますか?
例えば莫大な金を払わなければいけないとか
ドメインを渡してもらえないとか・・・?
変な質問してすみません。。
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>320
業者による。

金については大抵ちゃんと明記してある。
ドメインを渡してもらえない、とかはたまに聞く。悪徳業者とかな
0322320NGNG
>>321
明記してないところは怪しいと考えていいのでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>315
PSIは高いけど間違いないんじゃねーか?
使ってないからわかんねーけど。
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PSIって今はIDCでしょ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>323
ドメイン取得に関する限り高いところはただボッタクリなだけ。
どうしてもブランドついてなきゃ気がすまないならNSIにしとけ
0326名無しさん@お腹いっぱいNGNG
プロバーダーの変更、そしてこの際ドメインの取得を考えています。
アサヒネットに入って、そこでドメインを取得してサイトを公開するのと、
別のところでドメインだけを取得し、プロバイダーやレンタルサーバーなどを
別々に利用するのとでは、HPの表示速度などはどちらが速いのでしょうか?
こういうこと、初心者で申し訳ないです。何よりの表示速度を優先させたいですが、アサヒは評判がいいみたいなのですが、
人気があるところは表示も遅いのかなとか・・。また、ひとつのところで
ドメインやサイトの開設など、全部をしてしまう方が初心者には簡単なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>326
悪いことは言わないから、もうすこし勉強してからのほうがいいと思う。
「ドメイン 解説」とかで検索するとか。

ていうか、ドメイン以前にインターネットの仕組みがわかってないような気がする。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれも>>327の意見に同意・・・
>>326のような浅知恵では失敗するだけだと思う。
まぁ、勉強にはなるだろうけど。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>326
表示速度などはどこで取ろうと関係ないよ。
むしろドメインは将来のことを考えて・・・つまり将来レンタル鯖を
乗り換えるときの場合を考えて自分で取るのが常識。
退会しようとするときドメインを人質にされかねないからね。
ま,あさひネットなら無いとは思うが。
> 人気があるところは表示も遅いのかなとか・・。
必ずしもそうではないけど,そうな場合が多い。特に2ちゃんで宣伝
された鯖の場合は・・・(藁。HPの内容にもよるけど,どうしても速く
したいなら専用鯖を考えてみたら?あと回線速度のチェックも重要。
スレ違いになってきたが全部任せたほうがいいのかという話,
結論から言ってしまえば楽はらくだ。ただそれなりのリスクも
負うことになる。それだけは覚えたほうがいい。よほど相手を信用
していれば話は別だが・・・。と言うわけで俺からは以上。
まあ詳しいことはここで説明されるよりも本読んだほうがいいよ。

スレ違いなのでsage。
0330世の中&rlo;、、、かんもういうそNGNG
にょれ〜ん
0331あぼーん&rlo;んーぼあNGNG
あぼーん
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミクストメディアはドメインを人質にされませんよね…?
コワイヨー
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインは鯖と別の所で取得しといた方が鯖移転の時とか
楽でいいよ。
0334test&rio;tsetNGNG
ooooooo----
0335名無しさん@お腹いっぱいNGNG
326です。
レスありがとうございます。
327さん、そのとおりです。オハズカシイ・・・。
「ドメイン 解説」で検索してみます。
それからドメインを人質にという件も、頭に入れておきます。
真摯なご返答、感謝します。
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、ミクストメディアからレジスタ変えた人いないの?
0337>335NGNG
漏れもれアサヒネット。
cgiがへぼへぼへぼへぼへぼで死にそうだけどアサヒはかなり高速だと思い、
ただドメインのメールをアサヒネットのメアドにしか転送してくれないのが嫌で、
おまけにサブドメインが出せない、
でも早くて日本語でらくちんですお
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもアサヒネット高いよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ミクストだけどドメインは別に取ったから分からん。
基本的に鯖業者と同じ業者で取るのは下策と思われ
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぁ〜あ、ミクストメディアで取っちゃったよ。
今、情報はミクストメディアになってるから
住所とか名前とか電話番号とか俺に書き換えておこう。
これで少しは安心!
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スイマセンがドメインの譲渡について何方か教えて下さい。

ドメインはNetworkSolutions(VeriSign)が管理するcomドメインで
レジストラもNetworkSolutions(VeriSign)のままです。

現在レンタルサーバ上にホスティングしてありTechnical Contactは
レンタルサーバ会社になっています。
Registrant, Administrative Contact, Billing Contactは私の名義に
なっています。

このドメインをレンタルサーバはそのままで日本の法人(NIC handle有り)
に譲渡したいのですがどのような手順で手続きを行えば宜しいでしょうか?
また費用はどの位かかるのでしょうか?

何方かよろしくお願いします。
0342sageNGNG
要は、Registrant の変更だよね。
最近NSIは、あまり見ていないが、ただで出来たと思う。
説明が載ってるよ。
1月くらいかかるけど、「緊急でやりたければ金を出せ」とか言ってた。

最もお勧めは、自分orプロバイダで、Registrantの書き換えができるレジストラに移転してそこで書き換えるのが早い。
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レジストラを移管したいんですけど、
『既存レジストラでの最初のドメイン名登録日後60日を経過している事』
ってどういう意味ですか?ドメイン取得60日後からならOKってことですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっとお聞きしますが、クレジットカード以外の支払方法で
ドメインを買えるサイトおせーてください。
初心者なので、良心的なところでお願い致します。
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>344
http://www.21-domain.com/
銀行振込可。サイトは素っ気無いけどサポートはまぁいいよ
安いしな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>343
そう。
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リアル中房でもドメイン取れるんすか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>345
タミー紹介してどうするよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>348
http://21-domain.com/domain/にしろってこと?
タミー?
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>347
確か18歳以上じゃなきゃドメイン所得はできないと思われ。(未確認・未ソース)
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>350
なに?そんな規則なんかあるのか?あっても意味ないと思うのだが。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、無いよ。嘘ついてごめんなw
0353344NGNG
結局銀行振りこみ可能なドメイン所得サービスサイトは345さんが教えて
くださったところだけですか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
18禁のドメインは何種類か思いつく。
0355341NGNG
>>342
ありがとうございます。

さらに質問ですが、
最近は譲渡に公証人証明とか要らないのですか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
internic(というかnetsolというかverisignか)で登録情報を変更するにあたり、
日本語で解説してるサイトありませんか?
(情報かきかえたつもりでかきかわってなかったので、
根本的な勘違いしてそうな気がして。。。)
0357ゾンビーNGNG
>>353
うちは18歳未満でもOKよ!
http://domainya.net/


つうか、探せばいくらでもあるぞ。
http://www.domain-keeper.net/
http://www.domain-21.net/
0358qqqNGNG
danregister.comも銀行振込だよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21-domain.comって
振込してから何日位で登録してくれるのでしょうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>359
このあいだ登録したけど即日だった。
早いよ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかOpenSRSの零細代理店はたいてい銀行振込だろ
上で誰かが言ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています