C-side net という鯖屋 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>独自のサービス方針を確立し、また次々とサービスを拡大していくCSIDEに、
>完全に水をあけられた鯖屋がほとんど。
>これからもCSIDEの独走状態は続く。その差はどんどん開くだけ(w
ちょっと聞いても良いかな?
もまえの言い分だと「CSIDEは独走状態」と言いたいわけ?
AT-LINKの保守を離れたCSIDEは、今後自社保守すんだろ
夏まで保てるのか?
tok2化するのがオチだと思うけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています