C-side net という鯖屋 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところで何で鯖毎にドメイン変えてるの?
かっこ悪いんですけど。
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/996350596/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせっかくのパート2だ。
ま、なが〜〜〜いお付き合いたのむわ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00072GET
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分で問い合わせればいいじゃん。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同一のドメインにて、複数サーバーを立ち上げる際、
例えば www2 -->www3 、 www3-> www というメールのリレーとか
少しだけ、難しい。少しだけだよ。
だから、イモ している○○○○は、出来なかったりして??
そういう理由かなぁーーー。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上記のような回線環境、サーバー環境を活かし、
お客様のニーズに合わせて新サービスの提供を開始いたします。
まずは2002年夏ごろより専用サーバーレンタルサービスを
開始する予定です。
専鯖マンセー!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイモって何?
マジでワカランです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG×C-side
○Cside
0014
NGNG00151
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/996350596/i
のパート2だから、C-side が正解です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCsideは、もーっとよくない。
だから、C-side。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『大研究 - CsideNet - 』。
格好良すぎるよな。フッ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG研究に値すると思っている時点でダメ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインパクトがない。ただの悪口になってしまっている。このスレは
1000までいかせるのはかなりツライと思うよ。まぁ、きみが
自分で頑張ればいいわけだけど(笑)。
0021↑
NGNG(ププ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量制限がキツいから
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一役買っている気がする。自分ではまだ気づいていない
のか(笑)。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ヽ ./ヽ
./ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ l___l \
| ● | | ● |
へ | へ ヽ ./ |
\\ \ \\ ヽ/ /
\\ .> \\ ヽ
\\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/ |
/ |
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれはこのスレ見て解約したヨ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBBS PARKっていう無料のBBSを借りてるんだけど
すごく良く落ちる。当たり前だが
こんなもろい所、借りる気ゼロだよ・・・
http://bbs.parks.jp/
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんとメールを送信できた事がない
今日は受信すらできん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG落ちっぱなしなのか・・・
平日の昼間だぞ・・おい・・
どうなってんだか、
この鯖屋
http://bbs.parks.jp/
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日はネットワーク移転日だったから
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037なぁ
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG利用者じゃないけど、移転先はこんな感じ。
http://210.166.236.130/
http://210.166.236.131/
http://210.166.236.132/
http://210.166.236.133/
http://210.166.236.134/
http://210.166.236.135/
以上は移転完了済みみたいですな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなのかい?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何??でたらめ言うなよ。
KENT−WEBは、NEXT−WEB
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前こそでたらめ言うなよ。
KENT-WEBはAT-LINKの専鯖。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在は6台/100Mbpsなんだから、
全移転後の、32台?/100Mbpsがどうなるのかはわからんよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人的にMEXよりC&W IDCにしてほしかった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG料金が全然違うと思われ。
IDCで100Mも使ったら小尾君が儲からないじゃん。
接続料金(ラック他の料金は除く)↓
MEXは100Mbpsで月50万円。
IDCは100Mbpsで月280万円。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGした上での結論。伸び盛りのCsideはやっぱりいいね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなこと書かれると迷うじゃねえか。
ドメイン取得/維持&ディスクスペース取得を一箇所で
済まそうとするとここが手頃な気はする。
でもドメインの維持管理とディスクスペースの提供
は別でもいいような……。転送でいいかもとか。
一回寝てから考えなおそ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCsideで、キ☆マ☆リ!
0049↑
NGNGかなり満足している。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悪い事を書いている人はよくわからん。。。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCsideは良いサーバー!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさげで書かれても何の説得力もないが、社員にしては親切だな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意
きちんとしている会社だと思う
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじぶんも激しく同意
Csideはすごくイイ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから、会社じゃないって(笑
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもともとほぼいホムペだから、転送量もたいしたことないし、どこ使っても同じだとおもう。
でもこの掲示板読んでると、Cside情けなさ過ぎ。
この自演は自演というよりは荒らしに近いぞ。
なんだか、Cside使ってるっていうのが恥ずかしくなってきたので、明日解約します。
クリスマスイブだからきりはいいよね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意
普通に(・∀・)イイ!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれは外務省の課長やってんだけど、外務省のホームページの次のホスティング業者はCsideにする予定。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなとこで、機密費使ってんじゃねーよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもよかったじゃねーか。>オビ
毎日2chに書き込みしたカイがあったな(笑
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG首相官邸のホームページも、次はC-Sideってことになったから、
よろしく。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意!!
Csideいいネ!
0070NASA
NGNGWe've choosed C-side as our next main hosting server of www.nasa.gov!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意!!!
結局、いくらウソをいっても、Csideの人気が上がるだけってことだな。
今日、契約。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおひおひ、Cシデの思う壺じゃないかよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://teri.2ch.net/saku/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCsideよ、なぜにそんなに必死なの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.lolipop.jp/ 2000円 600円 合資会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.parfait.ne.jp/ 2000円 600円 有限会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.entrance.ne.jp/ 2000円 660円 個人 / AT-LINK
http://www.fas.ne.jp/ 3000円 690円 個人 / prox.ne.jp
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヽ(★Д★))ノ オレ寝る。
c| l
ノノ
川
ピョン
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCGI自前なんで、一回でもミスって何かあるとアウトって
のはさすがに辛いわ。
それ以外は特に文句もなかったんだけどね…。
0091
NGNGサイトなら大丈夫だが。超えたら、パーミッション変えられて
止められる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい
NGNG糞遅いうえに苦情メールポイのここよりましだろ。csideは。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこよりましなところは、いっぱいある
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCside と Cside2nd を比べた場合、どちらも例の4社よりダメ。
やっぱり、ここから選べ
http://www.lolipop.jp/ 2000円 600円 合資会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.parfait.ne.jp/ 2000円 600円 有限会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.entrance.ne.jp/ 2000円 660円 個人 / AT-LINK
http://www.fas.ne.jp/ 3000円 690円 個人 / prox.ne.jp
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたった今、Csideにすることに決めました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.lolipop.jp/ 2000円 600円 合資会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.parfait.ne.jp/ 2000円 600円 有限会社 / atworks.co.jp(AT-LINK)
http://www.entrance.ne.jp/ 2000円 660円 個人 / AT-LINK
http://www.fas.ne.jp/ 3000円 690円 個人 / prox.ne.jp
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意
自分は今日も契約した。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレも、たった今Csideに決めたところ。
0102tytr
NGNG利用規約なし!!
悪いことに使ってもかまいません
無料レンタル掲示板
http://www.kgy999.net/cgi-bin/bbs/
0103とおりがかり
NGNGその点Csideはいいよネ。
0104と
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています