トップページperl
1001コメント282KB

最悪レンタルサーバfc2.com

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012fcNGNG
どーなってんじゃ、この会社は。
都合の悪いことはメールしても返答なし。
サーバがダウンしても知らんぷり。
最悪レンタルサーバ fc2.com
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>156
難しいな〜fc2も再販だから落ちても自分で復旧はできないし、
でも毎日落ちるなんて異常だな。
ドメインが短くて100Mで初期設定無料で360円。・・・・・
なかなか難しい。
マジでロリポはどう?新しいサーバーは軽いみたいだし、ただ再起動機
が無いけど。ドメインは短いし半年前払いで250円でいける。
あと、初期設定2000円だけど鯖乗りかえだから1000円。
サポートは無いと思わなければいけないのが難点。
他は・・・・300円台〜500円台は正直難しいよ。落ちるのあたりまえみたいな。

ところで1日のうちどのくらいの時間落ちてる?
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
fc2はマジで最悪らしい。下部のojijiの雑談BBSを読んでみなよ。
ojijiの運営者もfc2の対応にすっかり参ってるらしいよ。
fc2って危ないんじゃないかな。
http://www.ugtool.com/ojiji/zatsudan/petit.cgi
0159156NGNG
有料は有料でも、$決済のドメイン+ホスティング方なのでさらに鬱です。
ドメイン管理がしやすいので気に入ってたんですけど。

先月あたりからおもいっきり糞になってきた。
OJIJIの雑談に書いてある通りです。

どの程度ダウンしてるか把握するためにも、
157さんに見てもらうためにも、
今日から障害日記つけていきます。

ロリポップはドメインもちこめないんですよね。
しかも自分、ナウくもヤングでもないし・・・規約違反になりそう。
0160156NGNG
またおちますた
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>154
まじっすか?
でも広告は表示されてまっせ?
カウンターが何故か表示されないけどupしなおしたら表示されますた
一安心
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料を借りてるとすぐにデリられる。
有料でも下部サーバーがノイローゼ寸前になるほどの酷さ。
ここを借りてる方、ご愁傷様です。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

fc2系は全部1ヶ月間更新できないんだって。最悪だな。
しかもfc2は何の説明も無しだってよ!!

http://www.ugtool.com/ojiji/zatsudan/petit.cgi
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
異常に重たいが何があったのだろうか。
サポートにメールしても返事は恐らく無いだろうな。
金返せ>fc2
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今ログインできる?ログインできませんって出たけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出来ねえー
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れたよー
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://ime.nu/www.ugtool.com/ojiji/zatsudan/petit.cgi

最悪なのは知ってたけど、借りなくてよかったよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
他にいくらでも良いところあるのに何でここ選ぶの?
しかもojijiなんてサポートアフォだしよ。
呆れちゃう
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>169
>>169
おまえ無知のドアホか?
ホームページシステム系列で唯一のサポートしてるの
ojijiしかないんだよ!!ボケ!!
板ばさみで困ってる被害者じゃねえか!!
無料の貧乏人がほざくな氏ね!!
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
fc2使ってるけどそんなオマエラが言うほど落ちてない罠
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 171
http://fc2.com/ にアクセスしてみろ。
本当に使っているのか?

> 169
ホームページシステム系列ってなんだよ!?
0173172NGNG
>> 169
>ホームページシステム系列ってなんだよ!?

まちがえた。
> 170

それにしても、異常に重いぞ。
http://fc2.com/terms.html
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんな糞鯖借りてる奴いたのか・・・w
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>170
板挟みもなにも自力で鯖屋も出来ない中途半端なだけ。
アド貼ってあるから見にいったけど何あれ・・・
フレームにしたので広告消してくださいって一人一人対応して
これがサポートかよバカバカしい

お前ら一生ojijiから出てくるなよ
あれが親切サポートと思ってるなら他に迷惑をかける
親切サポートと一生遊んでろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どこの鯖借りようが人の勝手なんだから喧嘩すんなよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とにかくあんまり良くないサービスっつーのはわかるんだけど、
360円っていったい何代?サーバ落ちまくるのは最悪だけど
サポートがなくても仕方ない金額だよね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジ重い。
現在の重力4Gほど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>175
おまえなーーーーー
ojijiは無料なんだよ!なにをそれ以上期待してるんだ?
っていうか、勘違いしてるだろ?
しかもホームページシステムズを知らないのに・・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホームページシステムズって何ですかあ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>179
ボクのオジジさんは無料じゃねぇぞこんにゃろー!
うわーん。まだ生きてるぞ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>180
おまえは真性のアホだな!!あとfc2の下部会社のojijiは被害者だぞ!!
ホームページシステムってのはなー
http://homepagesystem.com/
で、ホームページシステム系ってのが
モールクン
無料ショッピングカート、無料ホームページ、無料チャット、投票システム
FC2WEB
FC2直営の無料ホームページスペースレンタルサービス(容量100MB)、FTPにも対応!有料版(年間$36)なら色々な追加サービスも利用可能!
FC2BBS
i-mode対応高速・高機能レンタル掲示板。PERL,C++,MySQL使用
TEXTAD
テキストバナー広告のみを対象としたクリック広告配信サービス
スゴイカウンター
アクセスログ解析付カウンター。PERL,C++,MySQL使用
ホームページシステム
無料ホームページサービスを無料で運営できる型破りのサービス。PERL,C++,MySQL使用
GOOSIDE
無料ホームページスペースレンタルサービス
COCOFREE
無料ホームページスペースレンタルサービス
SHAKE−HIP
無料ホームページスペースレンタルサービス
FINITO−WEB
無料ホームページスペースレンタルサービス
K−FREE
無料ホームページスペースレンタルサービス
K−SERVER
無料ホームページスペースレンタルサービス
ZERO−CITY
無料ホームページスペースレンタルサービス
ZERO−YEN
無料ホームページスペースレンタルサービス
いるかWEB
無料ホームページ スペースレンタルサービス
EASTER
女性専用無料ホームページスペースレンタルサービス
OJIJI
無料ホームページスペースレンタルサービス
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
年中放置のMUVC.COMもFC2の運営だよ。忘れんなよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>182
お前アフォだな!!
下部鯖なんて借りるなよ・・・
他にいくらでも所あるだろ!!
0185182NGNG
>>184
借り手ねえよ!!ってーか、おまえ全然わかってないのに出て行け!!
「ホームページシステムってなんだ?」
なんてバカ丸出しの質問しやがって!!氏ね!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オジジの管理人登場か
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
切れすぎ(w
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、ホームページシステムってなんだ?
0189んごんごNGNG
おいらfc2の無料借りてるけど…ダメなの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>189
fc2(無料)も同じとこじゃない?コンパネの形からして。
昔借りてたけど重すぎてまともに更新出来ないから解約したけど、
今随分酷い状態になってるみたいだねぇ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
26日頃から重すぎて入れない...
状況を確認しようにもhttp://fc2.com/ にさえ入れない...(鬱
もー嫌だーウワァァン ヽ(`Д´)ノ
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>191
移転検討中。
来月までに障害情報すら更新されなかったら
こんなクソ鯖捨ててやるヽ(`Д´)ノ
0193191NGNG
>192
やっとのことでサポート掲示板の書き込み見てきました

>サポートさんより以下の書き込みがありました。
>現在、当サーバーの回線と日本の極一部のプロバイダとの間で、
>パケットロスが起こっているようです。
>これを解消する為に、新しい高品質な回線をもう一本オーダーしております。
>これと現在の回線をBGP4接続でマルチホーム化する予定ですので、
>ご面倒をおかけしますが、暫くお待ち下さるようお願いします。(10〜20日間程の予定です)
>尚パケットロスの起こっている日本のプロバイダは1%大きく下回ると予想され、
>大半のプロバイダは問題ないようです。
>プロキシを通せばある程度解消されるようです

http://www.fc2bbs.com:10002/cgi-bin/bbs.cgi?uid=18&cid=1&counting=1


自分はどうやらこの、「極一部のプロバイダ」に当てはまってしまったらしいです...
7月半ばくらいまではこの状態が続きそうだよ・゚・(ノД`)・゚・
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからうちは平気だったのか。
重い時は重いけどサブサイトとして使ってるから落ちても別に・・・
メインサイトは有料の他鯖使ってます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近あまりにも重いからここ見に来たけど
ここじゃないとサポートさんの話が読めないってのもすごい(藁
>193
ありがとう。やっと原因が分かったよ。
これじゃ当分HPの更新出来ないのか・・・
串詳しく知らないんだよね、厨だ自分・・・鬱
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>193,>>194
あんたらのプロバイダはどこ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>196
CATV
今も楽々更新済みました。
0198195NGNG
>>197
うちもCATVだけど、更新全然できないよ。
ブラウザアップのファイルマネージャーが全然繋がらない。
FTPなら繋がるのか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちのプロバイダはアルファネット。
fc2鯖に繋がる気配なし・・・
>193と同じく「極一部のプロバイダ」に当てはまった模様。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
winのコマンドプロンプトで
tracert fc2web.com
って打ってみて掲載しる。どこが問題かわかる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジサクジエンは全部奥山。
0202197NGNG
>>198
普段はFFFTPだけど試しにファイルマネージャーでUPしても
ちょっと重いくらいで楽々でした。
うちは某関東地方のCATVだす。
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、寝て起きたら解決って事もあるさ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://fc2.com/
こっちの優良ホスティングってどう?
fc2web.comと同じところですよね?
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
有料も無料と重さは変らないんじゃないの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アサヒネットですが、2日前からfc2に繋がりません(;´д⊂)
0207198NGNG
>>202
いつもファイルマネージャーなんだけど、全然ダメ
普通にHPとかは時々かなり重い程度でまだ見られるんだけど。
うちはJ-COMです。
串通してもブラウザ変えても変化無し・・・
しばらくは放置プレイか・・・
0208193NGNG
>196
うちはso-netです。
ここ読む限り、けっこう多くのプロバイダの方が困ってるみたいですね・・・
サポート掲示板には「極一部のプロバイダ」って書いてありましたけど、
どこまで信用していいものか・・・鬱
私も串通したりブラウザ変えたりしてみたんですけど駄目でした。
しばらく様子みるしかないかな・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>207

洩れもジェイコムだ
もはやメルチェケもできぬ(鬱)
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自宅のCATVも会社のLANもダメ。

TOPにすらつながらない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メールはサーバー上のをリモートでチェックするのみ。
受信しようとすると変なエラーメッセージが出てタイムアウトになる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
fc2.com に金払って使わせてもらってる再販下部鯖の
管理人もメールが返ってこないから頭かかえてるらしい。
オジジなんて無料なのに
「上部サーバーと連絡がとれずに困っています。突然移転されて困っており
1ヶ月更新できない状態になりました。解約されたい方はお早めに〜申し訳なく〜」
なんて・・・・fc2.comよ、日本人をなめるなよ!!
0213207NGNG
さっきファイルマネージャーになんとか接続できますた。
夜よりはやっぱ昼のほうがまだ繋がりやすいらしい・・・
でも、何度もクリック→中止→クリックの繰り返しで、やっと(汗
もう疲れてきた。

てか、有料の知り合いの所も全然繋がらなくなってて、キツー
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またオジジ信者か・・・
ちゃんと調べてから借りろよ
どうせfc2の前の名前も知らないんだろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポップ
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれはプロバOCN。
ごく一部のわりにずいぶん多いね(w
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トップページに情報載せてくれたっていいのになー。
「ごく一部」は無視ですか(涙
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>217
向こうもトップページの更新ができないらしいよ
0219217NGNG
>>218
鯖側も大変なのか・・・

今、小一時間程サポート板と格闘してみた(w
あの板Macだからテーブルが大きくて余計に重くて鬱。
どうやっても最後までページが読み込めない。気がついたら夜だし。
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
繋がらねー
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んー当方Macなんですがサクサク繋がります。
でもリンク先?というかWinの人は繋がらないみたいなんですけど、
どうなんでしょう?
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
繋がらなくなってから今日で9日目...鬱
ちなみに自分はwinです。マシンの種類って関係あるんですかね?
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインマネージャと格闘すること3時間、やっとの思いでDNS変更でけました。
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料サービスならいざ知らず、有料でこれではなあ。
糞ですなあ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
某スレで聞いたところWinとかMacとかじゃ無くて、
プロバによってはサクサク繋がるらしい。あくまでも噂ですが。
自分はOCNでサクサク繋がります。

0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>193でプロバのせいだって書いてあるよ

漏れマカーだけど全然重い。串関係無しに。
管理人が鯖から弾かれてて更新出来ないんで、
今日有料の別鯖申し込んできた。もう移転決定(藁
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>225
意味無いんじゃない? 
自分が接続できても見る人が激重なら誰も来なくなるよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしても見たいサイトがあるのに全然繋がらないYO!ヽ(`Д´)ノウワアァアアァン
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分は一応毎日無事繋がってます。
アク解析みても人来てるからやはり当たり外れか?
0230AT&TですがNGNG
毎日繋がります。
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>229-230
漏れの代わりにページ更新してくれ
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こちらはTOKAIのADSLですが・・・全然つながりません・・・ヽ(`Д´)ノウワアァアアァン
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>231
IDとパス押せエロい
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分はアッカのADSL(8M)ですが…もう10日程つながりません
バカにすんのもいいかげんにしやがれ!! ウワァァン ヽ(`Д´)ノ 
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジでどうにかならんもんかね。
串で逝けたヤシいるか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
有料なのに…こんなに重いのが続くと…
FTP でファイルを消すのにも時間がかかる…
Dreamweaver なんかのへちょい FTP だとフリーズまでする…
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近ログイン出来ないと思ったら
とうとうトップも表示されないでやんの
自分のとこも激重だし更新もできやしない
ああああはらたつ!!
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これは本当に7月半ばには復旧するのか?
これで料金徴収されたらかなわんな…。

だれか障害情報を見れる人続報ないですか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れも情報キボソ
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
障害情報では今回のこと何も書いてなかった気が。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>240
>>193のようなサポート掲示板でも何も音沙汰なしですか…

ping 打つとパケットロス20%って…
詳しくないんだが…これってまずいのか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まずーーーーーーーーーーーい
0243241NGNG
>>242
やっぱりまずいのですね…。

で、今、会社から同じように ping 打ったらロス0。
やっぱりプロバイダによって違うようです。

asahi は×、niftyは○
他に、AirH" も試したがこれも×。
うーん…。asahi がだめだっつーのは痛すぎるのでは。。。
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんな話題を拾いました。
KDDIが問題らしい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1022229284/599-603
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>244
情報ありがd
そうか…そのあたりなのですね…。
ということは、fc2 が云ってる、日本国内プロバイダの1%以下での障害
というのは本当なのか?
でも、問題の本質がわかると少し安心…。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HPの公開はあきらめました。
せめてメールだけでも・・・お願いします。
いや、マジで。。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
so-net者です。私もここの所全然だめでしたが、先ほど自分のサイトを
チェックしてみましたらサクサク繋がるようになってました。
fc2トップも問題なく見られます。
……復活した?
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>247
asahi-net者です。回線増強終了したようですね。
せっかくセカンドプロバイダに設定したところだったのに…。
今戻しました。。
ping 打ってもロス0なので一安心です。
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
J-COMは相変わらずダメですなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んっだそりゃあああああああ
(ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻σ:・’.::・
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ACCAですが状況悪くなりました…
FTPは昨日まで頑張ればなんとか使えたのですが接続すら不可能に。
fc2トップはとうとう「サーバーが見つかりません」になってしまいました。
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前にTOKAIのADSL(1.5M)から全然つながらない〜と書いた者ですがさらに状況は悪化して接続すらできなくなりました・・・ヽ(`Д´)ノウワアァアアァンミタイサイトアルノニー
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
…回線増強終わってないのか?
確かに予定日までまだあるもんな。。

asahi so-net は回復で、J-COM ACCA がダメとは…。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
当方ソネットですが、逝ける所と逝けない所があるようですね。
イースターは逝けましたがグーサイドは依然タイムアウトしてしまいます。
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
fc2のサポート掲示板に、「7月12日ごろに新しい回線が入り、それから数日で復旧」
という情報があったようです。

↑ojiji系のサイトで拾ってきた情報
http://www.ugtool.com/ojiji/zatsudan/petit.cgi
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日の夕方から夜にかけて一旦快適に繋がるようになってFTPも使えた。
しかし今は前よりひどい「サーバーが見つかりません」状態だ。
昨日の数時間はなんだったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています