トップページperl
1001コメント272KB

レンタル鯖の格付けしよーよ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレはこちら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/l50

前スレの最終報告はこれ

A cyberjellyfish BinboServer
B ミルクカフェ Danregister AT-LINK さくら(専用)
C ktplan.ne.jp  WISNET.ne.jp  kagoya
D ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN ドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com さくら(共用)
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ Cside FAS

ではどうぞ
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞トクは格付けから外してください(ワラ
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>790
ダメなんですか?
ちょっとそこも考えていたんですが。。。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>790
え?うちはちゃんと振りこんだ日に確認メールきて、
その夜にはセットアップ完了のメール来て使えたよ?
ちゃんとプロバイダも登録出来てたみたいで問題無かったけど。

>792
うちはちゃんとOKでした。あとは、ご自分の判断でどうぞ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嘘を嘘と(以下略

ところでパルフェ使ってる人に質問。
鯖自体の重さはどうなんでしょ?
前にパルフェユーザーのサイト(適当にググった)開いたら
早朝にも関わらずけっこう重かったんだけど・・・
そのサイトが重いだけなのかパルヘが重いのか。
0795793NGNG
早朝はバックアップ取ってるから重いとは他スレで聞いた事はある。
私は最近垢取ったんだけど、言うほど重くないよ、普通だと思う。
別にイライラもしないし。
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぱるふぇだけじゃないぞ。
atlink使っているところは全て重いぞ(A.M.5:00ぐらいか)。
0797790NGNG
>793
なぜにそんなに差があるんだ!?
ますますムカつく!
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メールしか使わないのにWEBARENA申し込む俺って馬鹿でしょうか?

仕事で使うから安定性を考えると得体の知れない鯖に申し込む勇気がない、、、

4,5個にメアド分けて使うから、一個1000円のメアドサービスなんか使う気も起こらないし。

いいサービスねーかなー。
0799まだでてないとこでNGNG
アイネットディーはどうよ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
800!
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
800とられたYO
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
801とられたYO
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはどう?
http://www.nttsmc.com/avenue/index.html

なんだかWebARENAとそっくりなんですが。
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おうっとっと!
俺の使っている鯖屋じゃないか。2ちゃんではなかなか名前でないね。
言っとくが関西向けやで。
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>799アイネットディー?
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798

いや・・・・マジで?

もしかして真性?
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>いや・・・・マジで?

>もしかして真性?


ヤパーリ同じくらいまともな鯖で料金やすいところあるみたいですね。
首つらずに探してみます。

0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖の格付けもシテホスィ
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>808
Web制作板の「結局どこの無料HPが一番なんですかね?」ってスレを探せ。
この板よりは心優しいと思う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
メールだけならドメイン取るのはどうよ?
鯖借りなくてもPOPメール付きのとこで取ればいいと思うんだけどなー
gtldなら年間2000円くらいで取れるぞ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↓はどうでしょう?
http://jp.webk.net/home/index.html
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無料鯖に格なんてもんがあんのか?
tok2もxreaもskipupも一緒。
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>811
高い。
なんでドメイン取得とメールが別なのか(w
しかもドメイン取得料38$って(w
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインはもうとってあるのですがね。
もちろん、いくら物を知らない厨房でもお名前.co(以下略)ではないですが。

二回試験終わるまでじっくりとさがしてみよぉ
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
再販が可能なので
評価ネットとhalhalを借りています。
格付け
hyo-ka.net----Z
halhal.net----Y
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>799 悪くはない
0817_NGNG
会社のサイトを立ち上げようと思っています。
コンテンツはプロに作ってもらっているのですが、
鯖はドコがいいか分からないそうなので自分で探しています。

ドメインを取るのですが、月2,3000くらいで良いところはないでしょうか?
0818Name_Not_FoundNGNG
く……クール重い!!
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここらへんはどうよ
CPI
http://shared.cpi.ad.jp/
アドミラルシステム
http://www.admiral.co.jp/
カイグラフィクス
http://www.hosting-link.ne.jp/
0820静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk NGNG
>>817
2万3千円ならどこでもとれますね。
ま、会社でつくるなら、
htttp://www.iij.ad.jp/
に頼みなさい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
akira.ne.jp ってどうですか?
月1500円で,まあ高すぎず安過ぎないので…。
障害状況やメールでの問い合わせに対する返信状況が
気になります。
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フューチャ追加キボン
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.anm-1.com/
↑イイ!!
0824gggNGNG
http://www.cside.ne.jp/price/
ここはどうどすか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>824
外出
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.lsv.ne.jp
ここスカスカで快適。
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トスクーは駄目っすか?
名前挙がってないようですが
0828謎の教人 ◆PhNN7MIA NGNG
今になってみれば
http://binboserver.com逃がしたのが痛い
(まだ動いてるけど)
今日からはhttp://lib.netだが、大丈夫だろうか。
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.hostmycgi.com

アダルト可の鯖みたいだけど転送量とか考えたら厳しいですか?
簡単な動画と画像置くところ探してるんだけど今は一日3000HITくらいです。
安めでドメイン付いててアダルト可の鯖ってほかにどこがありますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>829
FC2が良いよ。
0831Name_Not_FoundNGNG
>826
高い。
0832名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>826
値段は平均だな。
ただ、ほんとにこの鯖スペックでやってるのかね。
うそ臭い。ほんとだったらまあ、この値段も仕方なし。
http://www.lsv.ne.jp/support/share/spec.html
以前、値段につられて安いところに入ったら、DISK飛んで
データ無くしやがった。挙句の果てに、自分でバックアップ
戻せだとよ。ふざけろ。名前は勘弁してやるよ。
それに比べりゃ、ましだな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://uic.to/hosting/service.html
これ ゃぅ゛ぁぃ(  ・  ∀  ・  )イイ!

契約しよーかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>833
toドメインというのが業者としてさっぱり信用できない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828
LIB.NET使ってますが、まずまずでわないでしょうか。
AT-LINK(サイトではC&Wと言ってます)の再販だと思いますが、
同社のレン鯖よりは全然いいです。
レン鯖のほうは、申し訳ない。うんこだと思います。重すぎです。
運営はここは3年くらいで、合資会社→有限会社→株式会社になりました。

821じゃありませんが、いまのところ
http://www.akira.ne.jp/
に興味あります。どなたか情報ありましたらお聞かせください。
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>835
**ここだけはやめとけっていうレンタルサーバ 2**
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/990289701/806
0837835NGNG
>>836
投稿したら隣に上がってたのでいま見てきました。
やめようという人と満足という人半々でしたね。
ありがと>836
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>837
TraceRouteするとベストエフォート型の回線使ってるみたいなんだよね。
いくら安くてもこれじゃ回線品質に期待できないよ(w
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.wadax.ne.jp/

深夜でも親切にサポートしてくれてなかなかいい。
こんなDQNな折れでも、CGI動くまで色々教えてくれた。
サポートの人、スマソ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MILKCAFEは転送量きびしすぎないか?
でも、その代わり普通のページやるならかなり快適だけどな。
0841謎の教人@YBE ◆PhNN7MIA NGNG
>>835おお、ありがとです。
桔梗とかロリポとかと同じ立場ですか。いやはや。
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>832
鯖のことは良く分からんが。
http://www.lsv.ne.jp/company/index.html
おれも一度でいいから青山で仕事したいよ・・・。
今なんて、水商売?といわれてもおかしくないところ
だからなあ。まあ、案の定、その水商売のお得意さんだが。(w
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>842
仕事を選ばなければいくらでもあるよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
214 名前:213 :01/10/20 12:02 ID:fFGjQToc
先程お願いしましたが、まだ削除されていません
事実無根です
早急に削除して下さい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/997171282/699

215 名前:削除屋三太郎 ★ :01/10/20 12:09 ID:???
>>213-214
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideに、
>法人・公的機関の取り扱い
>原則放置
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です。

とありますので、放置とさせていただきます。

260 : :01/10/23 10:54 ID:iMDesK4O

> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です

おいおい、データソースが不明確だからこそ削除するんだろうが(苦笑
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロケット3って結構よくねぇ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>828
どっか別のところにも書かれてたけど、
一般的なサービスについては不満はないんだけど、
問い合わせなどのサポートが悪すぎです。
5/1に出したメールが5/26に『今まで障害でメールを読み出せなかった
順次返信していく』と返信がきて、現在にいたる。

by 現役アキラユーザー
0847846NGNG
失礼。
>>835
でした。
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>838>>846
いろいろありがとです。
あとですね。障害の件では今私が使ってるところも同じようなもんです。
原因調査中で終わっちゃうんですよね。あとは上流回線云々。
まあ自分たちではどうしようもないってことなんでしょう。
でもその返事すら遅いのはいただけませんなぁ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>842
設立間もない会社だから、結構すいてるかも。
http://www.lsv.ne.jp/company/index.html
#設立: 平成13年12月
ページが結構まともだから、期待できるかどうか・・・。
ま、博打か。
0851名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.nexpoint.net/w2kspecial.php
ここすげェ…
月8.25$で、500MB、転送量アンリミテッド、その他サービス諸々、
どうよ?
0852 NGNG
漏れは普通のサイトだからミルクカフェでイイ。
どうせ30MBもあればやってける…。
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>851
鯖は国内にあるの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>852
容量だけが問題だったらどこでもいいんじゃないの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>850
あんたアホですか?そこの安いコースはレンタルCGIしか使えない
んだよ。良く読んでから検討しなさい。ちなみにBBSは2種類しかない。
0856Name_Not_FoundNGNG
今使っている鯖、ここでは評判悪いが個人で使う分には良い感じ。
まだオチかました事ないしな。
鯖にもよるんだろうか。
ドメ非対応だけなんとかしてホスィ感じだ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>855
同感。しかも、レンタルCGIのサンプルが公開されていないし…。
っーか、ここ今更なサービス金額じゃん
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
事業者番号がないから不安になって、
ここにメールだしたらこんな返信がきたぞ!!!

http://net.pinky.ne.jp/

>法的には、通信事業届出の必要が無い為
>現在は出しておりません。(オープン時に総務省関東総合通信局に確認済み)



               
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>858
どういうことなんだか。馬鹿みたい。
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法的には罰せられない。

じゃあ何で届けがあるかって? 信用だよ。

認められないのは、
匿名だったり、法人登記されていない、など怪しい要素がある時。
詐欺られても、調査できない。

届出があっても、潰れないことを保証するものではないが、
潰れた場合も、管理者・会社の責任を追及することができる。
トン面は出来ないってこと。

もし、自分に後ろめたいことが無いなら、届出をするのが常識。
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>855
確かにそだな。
ただ、ここの会社面白いぐらい団体に所属してるな。(ワラ
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
回線持ってないなら本来届け出する方が法的には変。
単に、回線持ってないようなホスティング会社はそんなこと良くわかりゃんので
念のため出してるだけだと思うが。
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トップサーバーってどう?
ttp://topserver.jp
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
859よ。
厨房は黙っとけ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>864
お前、偉そうだな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここらの感想求む

WADAX
http://www.wadax.ne.jp/
CPI
http://shared.cpi.ad.jp/
ラッキーサーブ
http://www.lsv.ne.jp/
ソリッドネットワークス
http://www.solid.ad.jp/
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>866
WADAX使ってるけどいい感じだよ。
鯖も軽いしサポートが凄く親切だった。
深夜でも返事が来たのはビックリした!

まぁ、ちょい高いのがネック。でも価値はあると思う。
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
ドメインセット鯖の話がでていましたが、
ドメインセット鯖って鯖を借りる時に、ドメインも一緒に…
ってやつですよね?

それがよろしくないということはわかったのですが、
ドメインセット鯖でとってしまった場合、
どういうふうに転べば一番被害は少なくすみますか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>866
lsvって妙にアイルに似てるんだけど、もしかして再販?
0870 NGNG
>>856
私もここであんま良く言われて無いけど個人でやるには快適って感じ。
たいして容量もいらないし。ただ…
やっぱドメイン欲しいよー。(たぶん同じ鯖)
0871856NGNG
>870
容量あまりいらない、というあたりで違うぽいです(w
一応、どのディレクトリでもCGI動くところ、とだけ言っておきます。
CGサイト1年半やってますが、容量は結構残ってるです。
つーか1/4しか使ってない(w
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>870
GMOのこれもアイルの再販?
http://www.broadserver.jp/
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.kagoya.net/

どうっすか。
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あのぉ・・・ロケット3を検索しているんですが、どうしても
ひっかかりません。「ロケット3」でいいんでしょうか?
どなたかURL教えてクダサイ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>874
http://rocket3.net/
ほれ
0876875NGNG
ロケット3ってはじめてみたけど、Windows2000Server+IISで
ActivePerlとかなのねん。
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>876
問題でも?
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://uic.to/hosting/service.html
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IIS鯖は例外!!
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>876
ロケット3使ってるよ。
CGIよりASPの方が作りやすいから、ここを借りてる。
不満な点はほとんど無いよ。

ただ、他にASP使えて安いところだったら、乗り換えるかも?
バナー広告が多いと商用扱いされて2,000円。
ちと、高いな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんたってlolipop.jp
安くて親切、期待を裏切りません!
ホント、借りてよかったです!
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hyo-kaネット
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>866
どれもぱっとしないな・・・。
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロリポップのHPみると女専用って感じだけど、男でも利用している人います?
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C9K32+FT6F3M+348+61Z83
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<BR>
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>884
お前あっちこっちででやってるけど、アカウント取り消しだぞ。
0887イヌNGNG
>884

ロリポップの人ここらへん見てるとかいう話じゃないですか(笑)
A8にも一応報告しておきます。
恐らく結局1円も貰えずに評価が下がるだけだと思われ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>866
ソリッドは対応もいいし、おすすめ。

後は知らん。

>WADAX
>http://www.wadax.ne.jp/
>CPI
>http://shared.cpi.ad.jp/
>ラッキーサーブ
>http://www.lsv.ne.jp/
>ソリッドネットワークス
>http://www.solid.ad.jp/
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>866
サポート対応の早さで言うとソリッドは良いと思うよ。
WADAXは、at-linkの代理店!?のように見えるけど…。
CPIに関しては、やけに高すぎるし
ラッキーサーブに関しては、今ごろになってホスティング立ち上げているし…。

0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています