レンタル鯖の格付けしよーよ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/l50
前スレの最終報告はこれ
A cyberjellyfish BinboServer
B ミルクカフェ Danregister AT-LINK さくら(専用)
C ktplan.ne.jp WISNET.ne.jp kagoya
D ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN ドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com さくら(共用)
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ Cside FAS
ではどうぞ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG提供したいとしたら、どこの専用サーバーがお勧めでしょうか。アドバイス
をお願い致します。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素人ならどこか共用サーバでも借りたほうがいいんじゃないのかな。
300アカウントなら受け入れてくれるところあるでしょ。(OCNのPowerMailとか)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何にも知らなくてすみません。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの鯖がいいですか?
できればどこのドメインでも使える(com、net、org限定じゃなく)鯖はないですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素人=サーバの管理が困難
と思ったんで共用サーバの方がいいってことです。
>740
Webを100人に提供できる共用サーバはあんまりないと思う。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまるごとサーバーはレジストラが問題あるのでファーストサーバーなんかが良いんじゃない?
ちなみにまるごとサーバーならメールアカウントとWeb領域は自由に設定できるよ。
話は変わるけどインターQのドメインの宣伝で大学生ぐらいの女がメールアドレス欲しいからドメイン取りましたって言ってるけど凄い金持ちやね。
そのうちホームページでも作ろうかな?だって(笑)
そんなのの為にレンタルサーバー借りる奴いるんか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> そんなのの為にレンタルサーバー借りる奴いるんか?
いくらでもいそうだぞ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその宣伝見てないからなんとも言えないけど、ドメインは取ったけど
まるごとサーバの契約をしたってわけではないのでは。
メールのフォワードだけっていうサービスもあるし。>お名前
ファーストサーバって1台丸貸しのサービスってあるんだっけか…
0746静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
NGNG100人共用鯖だったら。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2人が全ページを2回見たら終わり・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実に画期的な計算ですね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファーストサーバ契約しているけど何か制約多いかな??パスワード設定はアル
ファベットは小文字にしないと駄目だし、チルドは使えないし....なんでかなぁ??
一台丸ごと貸切については知らんけど、それだったらさくらあたりがええんしゃう?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気に入った!
んで、何処の鯖つかってんの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量の上限無かったような??
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今、ホットなガンガン厨房です。
借りられたく無いらしい。
あまり気にしない方が良いですよ。
0758747
NGNG0759名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は使ったことあるの3個しかない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG格付け作業は、もう少々お待ち下さい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ お前が一番詳しいだろ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてどうなの?
てかvop.jpのvopて何、、、
0766質問者Q
NGNGしかもできるだけ安く
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG甘えるな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトライアルコースでドメインだけ取得、
とか考えているのですが;
良鯖ならそのまま移転もいいかな、とか;
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGobi.netは格付けしたらどれくらいでしょうか?
お試しを申しこもうと考え中なんで教えてください
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中級者以上にはいいんじゃない?
ただしドメインとスペースは別に取得した方がいい。
0772519
NGNGCCCCCCCCCCCCCCCCCC
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG770@初心者です。
教えてくださってありがとうございます。
ドメイン取得だけにしておきます。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできれば信用のおける場所が良いのですが…
ギガバイツでTELNET使えれば良かったんですけど…
逆にFASでドメイン取得付きとか…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインとれば?
どこのサーバでも大概つかえるよ。
http://domain.xrea.com/
でも取れるし。今はその方が安上がりだよ。
0776774
NGNGTELNETは諦めた方がいいかな…
Cの掲示板&CHAT使おうと思ってたんですけど…
telnet.cgiでも試してみようかな…
>775
お答えありがとうございます。
今から見させて頂きます。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひろゆきが2ch立ち上げた時って、どこの鯖使っていたのですか?
それから、どこに移っていったのでしょうか?
これからWEB作るにあたって参考にしたいので教えてください。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインセット鯖は止めたほうがいい。
ドメインとって良い鯖借りた方が利口。
0779776
NGNGすいません、それは何故なんでしょうか?
教えてクンで申し訳ないです…
どこでドメイン取ろうかな…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか、ドメインを掲げて契約させようとしてる鯖は糞鯖が多し
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同。
鯖が糞で使えなかったら、結局お名前より高くなってしまう。
しかも、鯖やめる時も面倒くさい事になるし。
ドメイン専門業者の方がいい。
ドメイン専門ならドメイン自体をを疎かにしないからね。
セット販売の業者はドメイン自体で儲けようとしていないから、
その扱いはテキトー。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>セット販売
鯖は悪くても(という事では無いけど)
ドメインは信頼できる場所で。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG折角ドメイン取得したと思ったら、
Cyber Trading オチてるです(泣)
くっついてきた1メガのところにindexページ入れておいたのにぃ…
0784776=779
NGNGドメインは専門業者に任せる事にします。
2chでこんなに親切にされたの初めてなので、少々感動しちまいました…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインが使えて、安くてよいところはどこでしょうか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0790名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダメです!最悪・・・
無料の方がましだった。
1営業日で使用可とか言いつつ、金送ってもしばらくメールなし。
メールの返事は遅い。
やっと「セットアップ完了」のメールが来たと思ったら
プロバイダが登録されてなくて、鯖に接続できない!だと。
ここ見ておけばよかった。無料鯖に帰ろうかな・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダメなんですか?
ちょっとそこも考えていたんですが。。。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ?うちはちゃんと振りこんだ日に確認メールきて、
その夜にはセットアップ完了のメール来て使えたよ?
ちゃんとプロバイダも登録出来てたみたいで問題無かったけど。
>792
うちはちゃんとOKでした。あとは、ご自分の判断でどうぞ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGところでパルフェ使ってる人に質問。
鯖自体の重さはどうなんでしょ?
前にパルフェユーザーのサイト(適当にググった)開いたら
早朝にも関わらずけっこう重かったんだけど・・・
そのサイトが重いだけなのかパルヘが重いのか。
0795793
NGNG私は最近垢取ったんだけど、言うほど重くないよ、普通だと思う。
別にイライラもしないし。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGatlink使っているところは全て重いぞ(A.M.5:00ぐらいか)。
0797790
NGNGなぜにそんなに差があるんだ!?
ますますムカつく!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕事で使うから安定性を考えると得体の知れない鯖に申し込む勇気がない、、、
4,5個にメアド分けて使うから、一個1000円のメアドサービスなんか使う気も起こらないし。
いいサービスねーかなー。
0799まだでてないとこで
NGNG0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0802名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.nttsmc.com/avenue/index.html
なんだかWebARENAとそっくりなんですが。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の使っている鯖屋じゃないか。2ちゃんではなかなか名前でないね。
言っとくが関西向けやで。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや・・・・マジで?
もしかして真性?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>もしかして真性?
ヤパーリ同じくらいまともな鯖で料金やすいところあるみたいですね。
首つらずに探してみます。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWeb制作板の「結局どこの無料HPが一番なんですかね?」ってスレを探せ。
この板よりは心優しいと思う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールだけならドメイン取るのはどうよ?
鯖借りなくてもPOPメール付きのとこで取ればいいと思うんだけどなー
gtldなら年間2000円くらいで取れるぞ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://jp.webk.net/home/index.html
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtok2もxreaもskipupも一緒。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高い。
なんでドメイン取得とメールが別なのか(w
しかもドメイン取得料38$って(w
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろん、いくら物を知らない厨房でもお名前.co(以下略)ではないですが。
二回試験終わるまでじっくりとさがしてみよぉ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG評価ネットとhalhalを借りています。
格付け
hyo-ka.net----Z
halhal.net----Y
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0817_
NGNGコンテンツはプロに作ってもらっているのですが、
鯖はドコがいいか分からないそうなので自分で探しています。
ドメインを取るのですが、月2,3000くらいで良いところはないでしょうか?
0818Name_Not_Found
NGNG0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCPI
http://shared.cpi.ad.jp/
アドミラルシステム
http://www.admiral.co.jp/
カイグラフィクス
http://www.hosting-link.ne.jp/
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月1500円で,まあ高すぎず安過ぎないので…。
障害状況やメールでの問い合わせに対する返信状況が
気になります。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑イイ!!
0824ggg
NGNGここはどうどすか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG外出
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここスカスカで快適。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前挙がってないようですが
0828謎の教人 ◆PhNN7MIA
NGNGhttp://binboserver.com逃がしたのが痛い
(まだ動いてるけど)
今日からはhttp://lib.netだが、大丈夫だろうか。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアダルト可の鯖みたいだけど転送量とか考えたら厳しいですか?
簡単な動画と画像置くところ探してるんだけど今は一日3000HITくらいです。
安めでドメイン付いててアダルト可の鯖ってほかにどこがありますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFC2が良いよ。
0831Name_Not_Found
NGNG高い。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段は平均だな。
ただ、ほんとにこの鯖スペックでやってるのかね。
うそ臭い。ほんとだったらまあ、この値段も仕方なし。
http://www.lsv.ne.jp/support/share/spec.html
以前、値段につられて安いところに入ったら、DISK飛んで
データ無くしやがった。挙句の果てに、自分でバックアップ
戻せだとよ。ふざけろ。名前は勘弁してやるよ。
それに比べりゃ、ましだな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ ゃぅ゛ぁぃ( ・ ∀ ・ )イイ!
契約しよーかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtoドメインというのが業者としてさっぱり信用できない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLIB.NET使ってますが、まずまずでわないでしょうか。
AT-LINK(サイトではC&Wと言ってます)の再販だと思いますが、
同社のレン鯖よりは全然いいです。
レン鯖のほうは、申し訳ない。うんこだと思います。重すぎです。
運営はここは3年くらいで、合資会社→有限会社→株式会社になりました。
821じゃありませんが、いまのところ
http://www.akira.ne.jp/
に興味あります。どなたか情報ありましたらお聞かせください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています