レンタル鯖の格付けしよーよ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/l50
前スレの最終報告はこれ
A cyberjellyfish BinboServer
B ミルクカフェ Danregister AT-LINK さくら(専用)
C ktplan.ne.jp WISNET.ne.jp kagoya
D ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN ドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com さくら(共用)
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ Cside FAS
ではどうぞ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG容量無制限だし、画像とテキストだけなら結構使い勝手がいい。
ファイルを落とすのは流石に遅いけど、ファイルや素材屋は
元々禁止されてるからネ
まぁ、妥当でしょ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん?高いか?
漏れは高いとは思えないが。。。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGB AT-LINK さくら(専用)
C WISNET.ne.jp kagoya cyberjellyfish Danregister
D ktplan.ne.jp FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー Cside CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com さくら(共用)
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ
H ロリポ
I EC TECHNOLGY GI-GA
J goodbreeze
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういう評価の仕方待っていたYO!がんばれ!
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < ゲームCGIがさくさく動くサーバーgun2.net 登録はお早めに
と つ | 転送量制限なし GameCGI規制なし。まだ登録できます。
□| | | | 是非すばらしいWEBを作りましょう
(__)_) \____________________________
http://gun2.net/
月々、300円で、Gameサーバーがあなたの手に!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG海外設置系:ECテクノロジー 管理者はプロバイダはzeroを使用。せこい
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高いもんはケチる。これ商売の鉄則。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高いだけならいいけどサポート最悪だしなあ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGB AT-LINK さくら(専用)
C WISNET.ne.jp kagoya cyberjellyfish Danregister BIGServer
D ktplan.ne.jp BinboServer FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー Cside CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com さくら(共用)
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ
H ロリポ gun2
I EC TECHNOLGY GI-GA
J goodbreeze
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIIJ-MIOのパーソナルドメインサービスとかさ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < ゲームCGIがもっさり動くサーバーgun2.net 解約はお早めに
と つ | 転送量制限なし GomiCGI規制なし。もう解約できません。
□| | | | 是非駄目すぎるWEBを作りましょう
(__)_) \____________________________
http://gun2.net/
月々、300円で、Gomiサーバーがあなたの手に!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうざい。
gun2.net、今のところは値段相応の良鯖だと思うぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0698ちょっとまじめに
NGNGB AT-LINK さくら(専用) CPI
C WISNET.ne.jp FASネットkagoya cyberjellyfish Danregister BIGServer J-SPEED
D ktplan.ne.jp BinboServer FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX J-NAVI
E キティー Cside CHAT-JP.com ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com さくら(共用)
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ
H ロリポ gun2
I EC TECHNOLGY GI-GA
J goodbreeze
IIJはよく分らない、誰か評価して。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGB AT-LINK さくら(専用) CPI
C WISNET.ne.jp FASネット kagoya cyberjellyfish Danregister BIGServer J-SPEED
D さくら(共用) ktplan.ne.jp BinboServer FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX J-NAVI
E キティー Cside CHAT-JP.com WNJ ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ
H ロリポ gun2
I EC TECHNOLGY GI-GA k1.bz
J goodbreeze
0701700 間違えた
NGNGB AT-LINK さくら(専用) CPI
C WISNET.ne.jp FASネット kagoya cyberjellyfish Danregister BIGServer J-SPEED
D さくら(共用) ktplan.ne.jp BinboServer FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー Cside CHAT-JP.com WNJ ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ
H ロリポ gun2
I EC TECHNOLGY GI-GA k1.bz
J goodbreeze
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0703ではこれで。IIJは誰か宜しく。
NGNGB AT-LINK さくら(専用) CPI
C Next-WEB WISNET.ne.jp FASネット kagoya cyberjellyfish Danregister BIGServer J-SPEED
D さくら(共用) Pinkynet ktplan.ne.jp BinboServer FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー Cside CHAT-JP.com WNJ ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ NET AGE
H ロリポ gun2
I EC TECHNOLGY GI-GA k1.bz
J goodbreeze
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIIJの評価キボンヌ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔みたいに回線が(比較的)太かった頃と比べると質が落ちたか?
gun2はグーブリと同様で。
A WebARENA
B AT-LINK さくら(専用) CPI
C IIJ Next-WEB WISNET.ne.jp FASネット kagoya cyberjellyfish Danregister BIGServer J-SPEED
D さくら(共用) Pinkynet ktplan.ne.jp BinboServer FAS ミルクカフェ ギガバイズ ロケット3 WILLNET.org KDN.gr.jp PROX
E キティー Cside CHAT-JP.com WNJ ビスケット シューティングスター MIXEDMEDIA TOK2(有料)
F WCN BinboServerドメイン屋 UG 1r.net J-NAVI mi-ka-wa.com
G COOL(有料) 福永.net クレイフィッシュ NET AGE
H ロリポ
I EC TECHNOLGY GI-GA k1.bz
J goodbreeze gun2
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0710名無しさん@お腹いっぱい
NGNGお勧めはありますか?個人的にはファーストサーバーに少し傾いています。
ちなみに月1万くらいまでなら出せます。
他にお勧めあれば幸いです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通ならWEBARENAが定番。
ファーストサーバーは上記の中で一番やばいと思われ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝が入る前に下げ
0713まじレスに参加
NGNGだけだと思うんだけど、TOK2(有料) のEは評価よすぎでしょ。
とにかく遅い上に有料でまる二日(三日?)もメンテとか
やることひどすぎ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>IIJはcランクかな。
>昔みたいに回線が(比較的)太かった頃と比べると質が落ちたか?
...IIJは今でも十分太いでしょ。
JPNAPはIIJだし
というか値段やCGI考えた上でCならしょうがないが、
回線で言うと、値段やCGIで避けられる為、相当速い。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJPNAP(慶應などの私大系)
SINET(国立大系)
JPNAP(IIJ&NTT)
余所のバックボーンも調べてください。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJPIX(KDDI系)
NSPIXP
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミス
IIJのバックボーン
NSPIXP(慶應などの私大系)
SINET(国立大系)
JPNAP(IIJ&NTT)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこは再販OKですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうもありがとうございました。
小規模ですが、会社のHPを独自ドメインで立ち上げる予定です。
基本的にホスティングとメールが順調に動いてくれるのなら幸いです。
ほとんど宣伝テキストと製品情報を中心の予定です。
将来FLASHを使うかもしれません。
後でHPで詳しい情報見てみます。
WEBARENAってNTT系ですが、やはりその点が有利ですか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.astrum.ne.jp/
0721さくら信者(共鯖www65)
NGNG有利だね。
NTT同士で速度が出なけりゃ詐欺でしょ。
(少なくとも相性はいい筈だ)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG値段による
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再販できていろんなドメイン使えるところ
値段はできるだけ安い方がいい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは格付けスレだよ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうん知ってるよ
だからいい鯖教えて
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0729静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
NGNG0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.iij.ad.jp/service/index-IIJ-WS.html
0731静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
NGNG再販OKらしい。WEBARENA。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://yi-web.jp/
ここってどう?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通ってなんだよ?
サイトの規模とか用途によるだろ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココ最近、真面目に会話してるからマジレスするけど
良い鯖ってのは個人個人、予算やその他諸々の利用用途が
あるから一概には言えないんだよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG提供したいとしたら、どこの専用サーバーがお勧めでしょうか。アドバイス
をお願い致します。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素人ならどこか共用サーバでも借りたほうがいいんじゃないのかな。
300アカウントなら受け入れてくれるところあるでしょ。(OCNのPowerMailとか)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何にも知らなくてすみません。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの鯖がいいですか?
できればどこのドメインでも使える(com、net、org限定じゃなく)鯖はないですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素人=サーバの管理が困難
と思ったんで共用サーバの方がいいってことです。
>740
Webを100人に提供できる共用サーバはあんまりないと思う。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまるごとサーバーはレジストラが問題あるのでファーストサーバーなんかが良いんじゃない?
ちなみにまるごとサーバーならメールアカウントとWeb領域は自由に設定できるよ。
話は変わるけどインターQのドメインの宣伝で大学生ぐらいの女がメールアドレス欲しいからドメイン取りましたって言ってるけど凄い金持ちやね。
そのうちホームページでも作ろうかな?だって(笑)
そんなのの為にレンタルサーバー借りる奴いるんか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> そんなのの為にレンタルサーバー借りる奴いるんか?
いくらでもいそうだぞ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその宣伝見てないからなんとも言えないけど、ドメインは取ったけど
まるごとサーバの契約をしたってわけではないのでは。
メールのフォワードだけっていうサービスもあるし。>お名前
ファーストサーバって1台丸貸しのサービスってあるんだっけか…
0746静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2
NGNG100人共用鯖だったら。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2人が全ページを2回見たら終わり・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実に画期的な計算ですね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファーストサーバ契約しているけど何か制約多いかな??パスワード設定はアル
ファベットは小文字にしないと駄目だし、チルドは使えないし....なんでかなぁ??
一台丸ごと貸切については知らんけど、それだったらさくらあたりがええんしゃう?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気に入った!
んで、何処の鯖つかってんの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量の上限無かったような??
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今、ホットなガンガン厨房です。
借りられたく無いらしい。
あまり気にしない方が良いですよ。
0758747
NGNG0759名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は使ったことあるの3個しかない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG格付け作業は、もう少々お待ち下さい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ お前が一番詳しいだろ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてどうなの?
てかvop.jpのvopて何、、、
0766質問者Q
NGNGしかもできるだけ安く
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG甘えるな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトライアルコースでドメインだけ取得、
とか考えているのですが;
良鯖ならそのまま移転もいいかな、とか;
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGobi.netは格付けしたらどれくらいでしょうか?
お試しを申しこもうと考え中なんで教えてください
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中級者以上にはいいんじゃない?
ただしドメインとスペースは別に取得した方がいい。
0772519
NGNGCCCCCCCCCCCCCCCCCC
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG770@初心者です。
教えてくださってありがとうございます。
ドメイン取得だけにしておきます。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできれば信用のおける場所が良いのですが…
ギガバイツでTELNET使えれば良かったんですけど…
逆にFASでドメイン取得付きとか…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独自ドメインとれば?
どこのサーバでも大概つかえるよ。
http://domain.xrea.com/
でも取れるし。今はその方が安上がりだよ。
0776774
NGNGTELNETは諦めた方がいいかな…
Cの掲示板&CHAT使おうと思ってたんですけど…
telnet.cgiでも試してみようかな…
>775
お答えありがとうございます。
今から見させて頂きます。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひろゆきが2ch立ち上げた時って、どこの鯖使っていたのですか?
それから、どこに移っていったのでしょうか?
これからWEB作るにあたって参考にしたいので教えてください。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインセット鯖は止めたほうがいい。
ドメインとって良い鯖借りた方が利口。
0779776
NGNGすいません、それは何故なんでしょうか?
教えてクンで申し訳ないです…
どこでドメイン取ろうかな…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか、ドメインを掲げて契約させようとしてる鯖は糞鯖が多し
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同。
鯖が糞で使えなかったら、結局お名前より高くなってしまう。
しかも、鯖やめる時も面倒くさい事になるし。
ドメイン専門業者の方がいい。
ドメイン専門ならドメイン自体をを疎かにしないからね。
セット販売の業者はドメイン自体で儲けようとしていないから、
その扱いはテキトー。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>セット販売
鯖は悪くても(という事では無いけど)
ドメインは信頼できる場所で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています