トップページperl
98コメント28KB

+++複数ドメイン使用可能な鯖屋+++

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここの評判を見てAt-LinkのHPを見たんですが、なんと専用鯖なのに
4つ目以降のドメインの設置は毎月4000円徴収とのこと。
なんで?ランニングコストがかかるの?

と言うことで複数ドメイン利用可能な鯖(毎月の使用料無し)があるの
でしたらご紹介くださいです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
専鯖?

PROXもだめだね。
0003NGNG
プロックスは月5000円でした。
毎月の徴収は常識なの?
専鯖とレン鯖の違いが分からなくなってきた。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1ドメインにつき\4000〜5000取られるんだったらレンタルサーバーの
方がいい。と思うのは俺だけ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、無茶な使い方しないなら、そっちの方が良いかもね。

専鯖で複数ドメイン可な所は有名ドコならさくらとか。
他にも探せば有ると思うけどね。
0006NGNG
>4
そうなんですよ。
自分的には複数のドメイン管理出来る=専鯖(ツッコまれそうだけど)
と思っていたのでちょっとショックでした。
ドメイン設置に費用がかかってもいいので毎月はやめて欲しい。
どうして初期費用だけじゃダメなのかな?
一応色んなスレを読んだんですが、これと言う所がなくて・・・
みなさん。よろしくお願いしますです。
0007NGNG
>5さん。
ありがとうございます。
さくらですか。
ここで色々言われているのでどうしようかと思ってました。
でもかなり専門知識が必要なんですよね。
そういう人向けだとHPに書いてありました。
やっぱり高望みなんだろうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私も複数ドメイン対応サーバーを探しております。
sakuraのほうはエロで重いらしいので、追加料金があってもいいのですが
月額2000円程度のところをさがしております。インターキュー以外で
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
電気代だけでも2000円以上いくぞ(藁
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
追加が2000円ってことじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています