>>188
はぁ?
希ではあるが、コンピュータハードウェアトラブルによる火災事故は、
鯖に限らず発生要因として懸念されるのが通常だろ。
24時間365日無人で電気供給されており、通常家電製品より危険性は高い。
HDD、CPU温度上昇、電源、ファン、いずれも常時無停止稼働しており出火因子となり得る確率は、
家電製品(例えば冷蔵庫)よりも遙かに上だ。

CPUファンに限らずファン停止時の温度急上昇も懸念される。

尤もどのような鯖を利用しているかにもよるが、
空調管理(特にホコリや粉塵対策)が行われない環境での
常時コンピュータ稼働は火災要因は考慮しなければならない。

そのリスクも背負っている事は常識だろ。

簡易型自動消火器がどこまで有効か未知数だ。
素人が単純に設置し消火出来る規模として適切かどうかの判断も
簡単に出すべきではない。
消火した所で電気供給されていれば、二次火災が
発生する可能性もあるのが現状だ。

自宅鯖としては別とは言えるが、
「コンピュータ室の消火設備・機器に関するガイドライン」も
考慮する必要があるだろう。
自動火災報知設備やハロン消火設備を設置しろとは言わないが、
高リスクを背負っている事は忘れるなという事だ。