トップページperl
919コメント266KB

AT−LINKさんのサーバ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬将軍VS夏将軍NGNG
AT-LINKさんのサーバを使わせてもらってるんですけど…
自分はチャットサイトを運営しているのですが、たかだか1日2000人程度でしかもチャットやってる人もちらほらって感じなんですけど…なんか22〜25時くらいがかなり重いんすよ
AT−LINKさんに質問してもなんか、多分あれが原因だとは言ってくれるんですが、毎回言う事が違ってるのでどれを信用していいのかわからないので…汗
何が原因なのでしょうか???自分は富山NOCってのに原因があるのかなって思うのですが…


現在のサーバ仕様
CPU:Cyrix(700MHz) メモリ(256MB) 富山NOC(ATM接続155Mbps+155Mbps+1.5Mbps[現状は 10Mbps+10Mbps+1.5Mbps])


長々とすいませんでした。
0002        NGNG
それはAT-LINKだからです
あそこは技術力ないからそういう事を期待しちゃダメ
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
富山にしてるから。東京にしてみなさい。
マシンもヘボイ。
0004冬将軍VS夏将軍NGNG
そーですか、では早速……
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
富山と東京は、実質会社が違うんだよ。
東京は、AT-LINK 富山は AT-WORKS
富山のNOCは、赤田って人が住んでいないような山奥にあり、
空調設備無しの掘建て小屋。<マジレス

つーか、富山も東京もどっちも技術力は無い。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AT-LINKは超いい加減。
自分でちゃんと管理できないとハッカーさんにサーバのっとられるよ。
知り合いでのっとられた人、二人。
どこかのWebで見たの一人。
もともと技術屋さんでもネットワーク屋さんでもない素人がやってるだけだからね。
だから、専門的なことを言えばこっちの言いなりになるよ。
こっちが主導権とればなんでもやってくれるよ。
文句言ったもん勝ち!!

それから、マシンが重かったら、自分でCPUの負荷とか
ネットワークの負荷とかチェックしなさい。
データ取って、文句言えば。
そんなことも出来ないならAT-LINKではやってけないよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>自分でちゃんと管理できないとハッカーさんにサーバのっとられるよ。

それは管理しないでクラックされたヤツが馬鹿だろう。
金払えばやってくれるよ。

クラック対策なんかスキル無くても出来るけどね(ワラ
0008sageNGNG
俺もat-linkだけど(東京ね)満足してるよ。
富山で十分満足してる人もいるはずだけど >>3 のように東京
にしてみるのもいいんじゃないか。
同価格帯の他社と比べてサポートしっかりしてるから(技術云
々ではなくて)初心者にはイイと思う。
>>7 さんの言うようにサーバは自分で管理するのが前提です。
完璧を求めるならそれなりの出費が必要だと思うよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4
私は3だがサポート欲しいならC&Wにするのも良いよ。
とゆうか全体的にC&Wに方が良いと思われ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハッキングされるのは自分の責任だろ?
チャット置きまくってマシン重くなるのも自分の責任だろ?
管理もできないやつが専鯖借りる時点でオーバースペック。
そんぐらいわかるだろ?そんなやつらは
頭の回転も足りないんだから回転数の低い君のマシンで
ママに自宅鯖でも立ててもらいなさいってなこった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています