■ドメインを格安で取得できるところを語ろう■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー
NGNGhttp://www.godaddy.com/
.infoなら
http://www.registerfly.com/
ccTLDを格安で取れるところきぼーん
co.ukとかは元から安いけど、取得できるとこきぼーん
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんな役に立たない答えはいらん
0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからその利用条件とやらを具体的に書かないとなんの情報価値もないって
いってるんだろうがよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文句ばかり言って自分では何も行動しない奴は氏ね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑も安い、しかし、更新が高いし、移管するとき金がかかるみたい、、
0668名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG胡散臭すぎる。登録費の安さで客を引き、次年度からはぼったくる。
FAQを見る限り、他社への移管も認めていない。
http://www.gonbei.jp/faq_6.html#faq6_2
こんな詐欺みたいな手口を使う業者がまともなサービスを提供するわけが無い。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその金額は安いとわ言えないだろ『藁
0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿同。登録料は通常価格だが、香辛料がぼり過ぎ。手間考えれば普通逆だろ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前が書いたんじゃないだろうが
お前がやったのは煽ることだけだ
池沼はお前
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGF社のサーバキャンセルし、自分の回線使ってサーバ運営!
jpドメインの移管、更新だけを扱ってもらう指定業者を探していた。
サポートは大丈夫かな?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアンネット(21-domain)も過去にnic-name.comとトラブルを起こした事がある。
まぁ、それでもヒューメイアよりはマシだが。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポート面は問題ないね。早いし、親切だ。
もっち、トラブルあれば即、他に移管するつもり!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯電話をよく使うんだけど、毎月通話料が高くて・・・。
こんな悩みもデジタルモデムを使えば即解決!!
あなたの快適なテレホンライフのお手伝いをします。
デジタルモデムをご購入いただければ、ご使用中の携帯電話の
基本料金プラス月々3,000円で電話がかけ放題となります。
システム
1)オレパック・ジャパンのサーバーに電話して着信者情報を送る
2)サーバーが双方にIP番号を振り分ける
3)双方がIP網にて接続される
※IP電話として通話
※当システムはIP網を使ったIP電話システムです。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(東京三菱銀行静岡支店-普通口座-0758522)
これで申込み完了です。入金確認後正式契約書をお送りします。
モデムの料金は代引きにてお支払い下さい。
サービス提供開始までは、以下のような流れになっています。
お客様からのお申し込み
お申し込み金1台に付10,000円ご入金
正式契約書にてご契約
9月20日デジタルモデム配送開始
代引きにてモデム受け取り、モデム代金18,500円
2002年10月1日デジタルモデム使用開線
※製造元より順次宅急便にて発送しますので、日にちがずれる場合があります。
※取付方法、使用方法説明書をよくお読み下さい。
※モデム到着後、コールセンターへ電話して通信確認して下さい。
※申込み金の10,000円は正式契約書時に申込金に充当させていただきます。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIPネットフォンサービス 細川英雄
所在地 大阪市生野区田島5−15−6 (大阪店)
延岡市大貫町3−917 (延岡店)
TEL:090-7158-4734
E-mail:ip-phon@ma.wainet.ne.jp
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGjpドメインはどこが安いですか?
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/11/11 11:20
>>634
どこもあまりかわらんが、とりあえず↓ここをすすめる。
http://www.21-domain.com/
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒューメイヤは、卸売り(既存ユーザはここにはいる)と一般売りを区別し始めたと言う事だな。
卸売りの条件は、10以上のドメインを持っていて、10枚ごとのチケット購入
(多分2度目からは、1枚ごとでよいと思う)事前審査あり。
それ以外は、一般売りの価格で購入してくれと言う事だ。
http://www.reg.humeia.co.jp/index.cgi?t=d4u
値段を気にするやつなら、10個くらい持ってるべ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10枚単位って書いてるのによくそこまで都合のいい妄想ができるな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>930
早いっていうのは何が早い?
「入金→業者手作業で処理」っていう日本の糞弱小業者の作業スピード?
それともDNS伝播のスピード?
前者ならおそらく21-domain.com
後者なら.wsかな。国内大手ISPなら問題なく三時間で使えるようになる。.infoもかなり早かった記憶がある。
21-domain.comの苦情が出てます・・・。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒューメイヤにとっては、1枚単位で買ってくれて、その都度1000円の手数料が入った方が良いんだよ。
だから、ユーザになったからには、出来るだけこまめにチケットを買ってくれたほうが上客。
逆にユーザから見ると、10枚単位で買うわな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10枚単位って書いてるのによくそこまで都合のいい妄想ができるな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前金取られるけど安いよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最初から迷う必要はないわけで
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安い方がいい?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチケット料 \3500 一回の購入最高枚数は10枚です。
チケット購入手数料 \1000 一回(10枚まで)のご購入毎に発生いたします。
チケット購入
ご希望のチケット枚数を選択してください。
以下に書かれている文面が間違ってると思われる。
大体卸売りの価格表が無いじゃね〜か。 ヒューメイヤも終わったな。
http://www.reg.humeia.co.jp/index.cgi?t=d4u
チケットは10枚単位での購入
0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG×ヒューメイヤ
○ヒューメイア
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとにかく安くならアンネットらしいですが・・・。
0700699
NGNGスレ汚してごめんなさい。逝ってきます。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここできまり
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか進められたんだが
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG業者uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://jpshop.jp/list/gjp_pl1_01.html
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしばしばあるが.jpでそういうマジックは不可能?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自作自演必死だなw
そろそろ潰れるのかな〜
0707名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのドメインの名義は誰のものになるの?
業者か登録した客か?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNIC-nameとのトラブルに巻き込まれた経験があり、
正直「タミー=何をしでかすかわからない」というイメージがあり、
なんとなく不安です。
ほかの業者に移管する際の料金や、対応などはどうですか?
経験者の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
どんどんコピペして他の板にまいてください。
http://www.KissLoveTOCO.com/
0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというか管理権限が客になけりゃ詐欺です。客が誰名義にしようが構わんが。
>>708 漏れも気になります。同じくnic-nameトラブル経験者。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン登録に関しては特に問題ないと思う。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の業者に移管する時の対応も大丈夫ですか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0715708
NGNGttp://21-domain.com/company.html
アンネット代表取締役の民野順一のことです。
NIC-nameとのトラブルはここ参照↓
http://salad.2ch.net/esite/kako/979/979768378.html
0716708
NGNGと思ったんだが、ややこしすぎる。結局カード決済は出来るのか、出来ないのか。
メールに「現在カード決済は出来ません」とあるのに、
支払い報告、とかいうページにはカード決済用の記入欄が・・・。
やっぱり不安になってきた(涙
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGものに代理表示にしても無料だったのに、いつの間にか代理表示
した場合は解約時に1050円徴収するとかほざいている。しかも既
存会員には何の連絡もなし。タミーめ、ついに本性を晒し始めたな。
http://annnet.com/dairi/
0718708
NGNGタミーの得意な手口ですね。
0719710
NGNG年間数百円けちって無駄な対応するくらいなら、高くても
まともなサポートのある(少なくとも不安要素が見つからない)所の方が良いね。
私は他の所を物色する事にしますた。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGk1.bz
個人でやってますが親切丁寧です
0724ままさん
NGNG↑で.netドメインを取得しようと思うんですが、
レジストって本名でレジストしないといけないのですか?
もし、偽名でやったら、登録出来ないのかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今後は取り上げられるかも知れんぞ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1037926668/175-
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私もヒューメイアD4U既存ユーザですが、ここ読んで初めて変更を知りますた。
ちなみにまとめ買いした方が安いってんで10枚チケット買ったものの、
登録ドメインは1つだけ。←アフォ
1年延長するのにもう1枚使ったけど、
残り8枚は手つかずのままであと1年半の命でふ(鬱
こんな私でも、特に、
「おめー、卸売りじゃないじゃん」
とは言われたことがありません。
残り8枚のチケットは…あと8年延長するのに使えるかな(泣
0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオークションにかけてみるとか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1000円払えばヒューメイアが買い取ってくれるはず。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名づけてネット
ココは信頼できるのか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレ的には高すぎて論外
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
0733727
NGNGそうか!その手がありましたね。
マジでヤフオクにシュピーンすることを考えてましたw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともな価格設定(卸値の2倍以内)のレジストラ
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/jpregistrar.html
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0736708
NGNGさて、これからどうなるやら・・・。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人で取るんで住所まで出るのはいやなんですけど・・・
取得代行業者によって出てくる量は変わったりしますか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG******匿名でドメイン取得できますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/995647497/l50
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.hostingfan.com/domain/light.cgi
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなに楽しいか糞野郎
一回死んで来い
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初年度無料で2年目から2000円/年だとさ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初年度無料という餌で厨を釣るつもりですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろんそうだろうさ
でも2000円/年って国内業者にしては安いほうじゃない?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG質問の回答が的を得てたので、登録したよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安くはなかったけれど経営がしっかりしてそうと思い「おなまえ」で契約しました。
当初ローマ字でしか登録できなかったのでローマ字で登録し
夏ごろ「日本語で登録しなおしてくれ」メールが来てました。
でも夏いっぱい@一ヶ月海外にいたので再登録の期限が切れてました。
なんでそんなもんに期限があるんだよ!!
と思いつつ事情をメールで説明したものの
期限切れだから金払って再登録しろと言ってきやがりました。
ローマ字のままだと whois で参照される情報の訂正ができなくなるだけなので
あと一年付き合いますが、更新はヨソでやるつもりです。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://registrar.godaddy.com/
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということは、value-domainnが最安値だな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.start-ebusiness.com/ Go Daddy再販
http://www.names4ever.com/ ICANN accredited
http://www.powerpipe.com/ eNom再販
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0756名無しさん@お腹いっぱい
NGNGうちのサイトはすべてここで移管などお願いしていますが、
きちんとしている印象です。タミーはどうか知りませんが他、二人の男性女性スタッフはよくしてくれています。
まあ、うちがまとめてたくさん初めに支払っているということもあるかな?
でもいくつかドメインやり取りして満足できたので、チケット制でまとめて支払うことにしたわけですけどね。
参考にしてください。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0758名無しさん@お腹いっぱい
NGNG1回しか発言していませんがどこがしつこいと言うわけ?
うちはよくしてもらっています。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーかそれで2回目だし過剰反応してると(ry
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最低10個からというのがちょっとなあ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.dotregistrar.com/
たくさん売れないと赤字になるわけだが
大丈夫なんだろうかとか余計な心配をしてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています