■ドメインを格安で取得できるところを語ろう■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー
NGNGhttp://www.godaddy.com/
.infoなら
http://www.registerfly.com/
ccTLDを格安で取れるところきぼーん
co.ukとかは元から安いけど、取得できるとこきぼーん
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG更新する気のなかったドメインを勝手に更新されて怒っている人がいる。
俺もそのうちの一人(藁
クレジットカードのナンバーをずっと保持されてて不安。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取った後ならwhoisで調べられますけどね。
再販を行ってて安いレジストラは限られているので
料金体系やサービスや
登録画面やコントロールパネルのデザイン等から
推測できます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアイルとかより安いし、レンタルサーバなしのメール転送サービスも
結構格安だと思うのですが。
0165164
NGNGhttp://www.nttdomain.com/
レンタル鯖はOCNホスティングサービス
http://www.ocn.ne.jp/hosting/index.html
みたいです。
他にも色々あるみたいですね。
ホスティングはいらないので、ドメイン取得とメール・URL転送だけ
やってくれるところを探しています。
どこかいいところないかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれってgandiみたいに
情報を変えるのに金がかかるとかはないのですか??
0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAとかとっとけっ!!に挑戦されてはいかが?
XREA
http://domain.xrea.com/
とっとけっ!!
http://tottoke.tk/
0168152
NGNG自分でいじれるから色々実験してみます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG171に聞けばいいんだね!?
0171ピカチュウ
NGNG0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG173に聞け!
0173ハム太郎
NGNG0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこうなったら・・・
0175169
NGNGさぞや完璧なお答えが書いてあるのかと、
ワクワクしながら覗いてみたらばこの状態か。
どうしょー。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.eastcourt-rokko.com/domain/
PSここのシングルマニア笑えるぞ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺昨日
http://21-domain.com/
でドメイン取ったよー。
質問メールの対応も早いしいいと思った。
0179***
NGNG同意。
私も前に質問したんだけどメール早かった。
その質問は自己解決して、その旨返信したら「報告有難うございます」というメールが返ってきてチョト心温まった。
XREAもそのうち取ってみようかな。
やっと国内の業者も海外なみとは行かないけど安くなってきたな〜
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカードと移管申請まだ使えないのが痛いけど、サポートはいい感じだと思う
値段も良心的だ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0182名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はあそこのサイト分かりにくいし、なんか貧乏臭い感じがするから
よそに移管しちゃったけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサポートは糞だけど(笑)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>よそに移管しちゃったけど
どこに?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG21ドメインのクレカは手動登録だよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG123regはクレカOK
http://www.123-reg.co.uk/
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG長年の疑問を解決したいと思って聞くが、
メールの返事は福長さんだったか?
俺は何度メールしてもいつも福長さんだから、
彼女一人で仕事してるんじゃないかと疑ってるんだが、、、
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他に悪評高いStarGateとメールがよく死ぬdirectNICでも保管
してあったドメインがあったが全部GANDIに移した。
GANDIは比較的安定しているように思うんだけど、悪い噂って
あるのかな?
※ちなみに数日前から、レジストラによってはStarGateからの
移管を受付けなくなっている模様。
これってStarGateが近いうちにあぼーんするかもってことか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 移管を受付けなくなっている模様。
そんなことしてICANNの何かに違反しないのか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0191名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ゜Д゜)ハァ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ゜Д゜)ハァ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインの管理費はどこへ払うのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG( ゜Д゜)ハァ?( ゜Д゜)ハァ!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(;´Д`) ハァハァ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれちょっとチガウ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWe cannot currently transfer from this registrar, sorry.
We have noted this and will work on it. Please check again
at a later time.
って少なくとも1週間くらい前からこうなってる
だから俺はとりあえずスタゲで取ったやつを21-Domainに一旦移して、
その後GANDIにまた移そうと思ってるんだけど、21-Domainへの移管が
異様に時間かかってるんだよね
かなり不安だったりする
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG移管に失敗してもお金は取られます
http://21-domain.com/Transfer/Conditions.html
>>200
レジストラトランスファー(ドメイン移管)
しましょう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメインパーキングがあるとこでne.jpが取れるとこってありますか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG21ドメン
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0205199
NGNGことしないでくれYO・・・
しかし21-Domainは移管状況が確認できないからちょっと
不親切だなと思ってみたり
0206ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG返金しないと書いてあるだけで、再度トランスファーを試みて
2年延長するとかはできるんじゃないかな??
どちらにしてもスタゲからの移管は要注意らしい
enom系は返金不可
dotsterは返金されるらしいけど
詳しいことは判りません
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英文読む限り「拒否してる」んじゃなくて「できない」と読めるんだが
(システム上の不具合?)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全然問題ナカタヨ
どうして不可になっちゃったんだろ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなに逃げられて困ってるんじゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以前GANDIに移転しようとしたらInternel Server Errorが出て
メールもシカトされてそれ以来GANDIは使う気しない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近は別のスタッフからも返信が来るだろう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGD21が安定感あり
って事で良いですか?
0213ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNGxrはenom系
d21はopensrs系です
個人的にはopensrsの方が安定してると思うが
価格ではenomno方が安いです
(どちらもすべての情報の書き換えが可能です)
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGげぇっ〜
勉強しないとわかりましぇ〜ん
_<・_・>_コシヒカリ!!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXはその分が安い
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG_<>_
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAじゃない?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGXREAのサーバ使えばタダじゃないの?使ったこと内から知らんけど。
つか、ちっとは自分で調べれ・・・
春休みももうすぐ終わりだな。はぁ、、、
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG調べたほうが早そうだけど
0224教えて君
NGNGお応えしよう。
それは聞く事でしかコミュニケーションが取れないから。
レスを貰う事で自分の存在を確認しているのだ。
と、思われる。
0225本音
NGNG普通にめんどいし、見つからなかったら鬱だし、
誰かが調べてる間自分は違うことできるし。
ほとんどの人がコレだと思うのよね。そうだろ?オマエラ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお願いします。
0227たまに逆切れ
NGNG正直ウザイからやめれ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://k1.bz/
親切、丁寧、
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレの教えて君なんて可愛いもんじゃけん
2ch教えて君出現スレのベスト100にすら入ってないっぺ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://k1.bz/
親切、丁寧、
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなどこに移管する?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱ国内で50$/yearより安いとこってないもんなのでしょか?
0235
NGNGたとえば1年契約は契約日から365日使えるって事です?
それとも○月○日を基準に1年目は利用できる日数が違うとかです?
将来複数のドメインを別々の日に取得すると取得すると
更新時の支払日はそれぞれ別です?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなたは、よしもと新喜劇の安尾信之助です
プライマリDNS?とセンカンダリDNSってやつね。
でも、どうしてそれが必要なの?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここに着てみてはいかが??
thhp://k1.bz/
電話サポートが充実しているので
私はここに決めました
(グーブリの100倍マシ)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここに着てみてはいかが??
thhp://k1.bz/
管理人が素敵なので
私はここに決めました
(小尾の100倍マシ)
0243sage
NGNG鯖かりたらって
無料のほうの??
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0249sage
NGNG3人管理人がいるんですよ〜(泣)
5個くらいPOPついてないと・・。
そういうところでCGIつかえて
安いところはないでしょうか???
転送だとみんなメールがつかえないですもんねぇ・・・<ドメインの
転送できるが・・・・。
個別にメアドはもらえない。
0253sage
NGNGえっとね、例えばasdfg.com取ったとしようか
そしたら○○@asdfg.comにメアドがなるよね
その○○の部分を50個作れて個別に転送できるって話なのよさ
つまりmonar@asdfg.com -> monar@mx1.ocn.ne.jp
chibihusa@asdfg.com -> chibi@mx3.ocn.ne.jp
neeyo@asdfg.com -> neeyoona@ybb.ne.jpって感じに50個な
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ、もしかして返信できるんですか!?w
0259sage
NGNG恋鯖=レンタルサーバ
SMTP使いたければどこか鯖借りんとなぁ
まあ普通はメーラーの返信先とかユーザ名変更して使って問題無いと思うが。
xreaの署名は無料鯖借りた場合の話ね。
xreaのドメインは別サービスなんで署名(広告)は付かんよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGxreaはSMTP使えるようになったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています