トップページperl
772コメント205KB

■ドメインを格安で取得できるところを語ろう■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(゚д゚)ウマー NGNG
gTLDなら
http://www.godaddy.com/

.infoなら
http://www.registerfly.com/

ccTLDを格安で取れるところきぼーん
co.ukとかは元から安いけど、取得できるとこきぼーん
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>115&ALL
タミーってのは、21-domainの管理者の名前。

前、アンネットで借りてたんだけど、
使い心地悪いあったから、適当なレン鯖会社探して移項しようとしたのだが、
タミィのヤローが、「DNSの変更にはお金取ります」って言われたことがある。
結局、お金は払ったけどね。

21-domainって、DNSの変更自由にできるの?
お金ぼられないで(藁)。
0117ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>116
今はopensrsのコンパネが使えるようです
(汎用.jpは使えないみたいですが)
0118鯖屋NGNG
>>116
今はDNS変更無料
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
domain.xrea.comはどうですか。どっかの再販みたいですが。
お金もカードも無く、英語も分からない身分なのでどうかなと。
宣伝って言われたらスマソ。
0120ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>119
enom系みたいです
詳しくは判りませんが
国内最安値みたいです
us$9/y相当
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020312-4.html
これでだまされた人居ないか?
0122TOM ◆NnNdsY1k NGNG
グラカログラカロ♪
無理〜無理♪
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
netgrooveはどう??
2500/年

特に問題は今の所ないんだけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>123
どのような問題が発生すれば満足なわけ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>124
できれば発生して欲しくないなぁ。
ここで一つ取ったから。

今日、もう一つxreaで取ってこようと思います。
人柱?
0126125NGNG
振り込んできました。

報告フォームがわかりずらい。xrea。
サポートから飛んだ。
あとはまつだけ〜。
0127116NGNG
>>117&118
情報Thanx!


ただ、変動するIPだから、
もし、サービス途中でDNS変更できなくなったら、すごくきついんだよね…。
死ぬよ俺。まじで。

21domainの人がこのスレ見てたら、もしDNS変更が有料あるいは不可になるんなら、
それがどんな場合の時なのか?
又、もし、いつ頃DNS変更が有料あるいは不可になる時の予定がたっていたとしたら、
その時期はいつ頃なのか?

詳しく教えてください。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
そうでもないよ
0129125NGNG
登録完了でし。
あとは、1日まって泣きを見るか、歓喜の余り涙を流すか(笑)

機能としては、ドメイン転送(フレーム、無しから選択可)、メール転送、A,CNAMEなどの名前鯖のような事も出来るから、かなり便利と思われ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://kikyou.jp/comtoru/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://kikyou.jp/comtoru/
ダメじゃん。へぼ。

http://domain.xrea.comの方が良いよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、アクセス制限された。
0133NGNG
>127
固定IPを1つだけもらうと、安いじゃん
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
domain.xrea.comで登録してみたYO!
nslookup -type=SOA でTTLみたら60秒更新になってる。
refresh = 60 (1 min)
retry = 60 (1 min)
expire = 60 (1 min)
minimum ttl = 60 (1 min)
これで自宅鯖&独自ドメインできるかも。
キタ━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>134
動的IPの時の話ね。一応。
0136125NGNG
whois.networksolutions.comに、やっと登録されました。

感動です。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>125
xreaって名義をxreaで取ることも出来るんでしょ?
ドメインって興味無かったけれど安いし一つ取ってみようかな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>137
.toや.wsなら自分名義で取ってもwhoisで表示されないよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
永遠に表示されない保証はない。
ある日いきなり表示される可能性がある。
0140125NGNG
ついにうちのプロバイダのDNSも変更され、アクセスできるようになりました。
あ、内部からだとルータですが(笑)。

感激です。
0141ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>137
.wsはレジストラによります
enom系登録ならすべてのtldのwhoisが見れますよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>141
enom系で登録したやつは、.wsでもenom.comのwhoisで確かに表示されますね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Xrea振込み完了
どーなるか楽しみだな〜
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BinboServer.comに登録しようかな・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BinboServerは鯖が抱き合わせでドメインだけ登録はできないと思われ
014621は?NGNG

 まだ、出てないけど、21どめいんはどうなの??

 http://21-domain.com/domain.html

 年1750円でパーキング付きなら、安いと思うんだけれども…
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変な話ですがドメイン取得会社に転送量は
払わなくていいんですよね?
サーバーだとたまに転送量が多くてお金に
困ってる方がいるんですが、
やっぱり一度に何年間分を払うとそれぽっきり?
またnetworksolutions.comがあんなに高いのに
みんななんであそこでしてるの?
0148 NGNG
>>146
お名前スレでお名前逃避先として人気の模様。
>>147
ドメイン維持費は更新までは維持費ぽっきりです。
それから、昔はドメインはnetworksolutionsの独占でしたので、
それ以外に方法がなかっただけ。
今さらnetworksolutionsで取るのはバカなだけだが、
電話はNTTと決めてるおやじと同じようなブランド志向?の奴もいるだろう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
whoisとかでも自分の個人情報は出したくない。
名義代行してjpアド取ってくれるとこってありますかね?
0150144NGNG
>>145
鯖のスペースも欲しいから、BinboServer.comでも良いのです・・・って、スレ違い?
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>149
jpはwhoisに名前以外の個人情報は出ないけど。
開示請求されたらあれだけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はじめてのドメインを取得すべくエクソリアに振り込みました(゚∀゚)アヒャ
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺whoisの情報でたらめだよ。
日本なのにフランスになってる。


0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>152
はじドメ(;´Д`)ハァハァ
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジレス欲しいんですが
godaddy.comって安いのに何が悪いんでしょうか?
サイトを見ると更新日が来て勝手に延長されてる
ケースが多いんですが、こんなに安いのに文句をいう人いるの?
現在godaddy.comで取ってどっかのホスティングサービスを借りる
予定ですが、、どうでしょうか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
godaddy.comって悪評あったっけ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XREAよかったよ
金を振り込んで5時間でドメイン取得
$9/年もナットク
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
whoisて書き換えできるの?
0159ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>158
opensrs系やenom系はすべての情報が書き換えられます
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>159
ドメの何系ってどうやって知るんだろ?
ドメ21でとる予定なんだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>155
更新する気のなかったドメインを勝手に更新されて怒っている人がいる。
俺もそのうちの一人(藁
クレジットカードのナンバーをずっと保持されてて不安。
0162ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>161
オートリニュー(自動更新)
されてるんじゃない??
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>160
取った後ならwhoisで調べられますけどね。
再販を行ってて安いレジストラは限られているので
料金体系やサービスや
登録画面やコントロールパネルのデザイン等から
推測できます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NTTdomainってどう思われますか?皆さん。
アイルとかより安いし、レンタルサーバなしのメール転送サービスも
結構格安だと思うのですが。
0165164NGNG
あ、NTTdomainは
http://www.nttdomain.com/
レンタル鯖はOCNホスティングサービス
http://www.ocn.ne.jp/hosting/index.html
みたいです。
他にも色々あるみたいですね。

ホスティングはいらないので、ドメイン取得とメール・URL転送だけ
やってくれるところを探しています。

どこかいいところないかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
godaddy.comでドメインを取ったのですが、
これってgandiみたいに
情報を変えるのに金がかかるとかはないのですか??
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>165
XREAとかとっとけっ!!に挑戦されてはいかが?
XREA
http://domain.xrea.com/
とっとけっ!!
http://tottoke.tk/
0168152NGNG
今日の午前中にエクソリアで初ドメイン取得したYO!(´∇`)
自分でいじれるから色々実験してみます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局一番良いところはどこなのYO?
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうか!
171に聞けばいいんだね!?
0171ピカチュウNGNG
ピカ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
171はあてにならん。
173に聞け!
0173ハム太郎NGNG
クシクシ
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ナヌ!173もか!!
こうなったら・・・
0175169NGNG
ぬぁ。
さぞや完璧なお答えが書いてあるのかと、
ワクワクしながら覗いてみたらばこの状態か。
どうしょー。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
169-174=175
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここが詳しい
ttp://www.eastcourt-rokko.com/domain/

PSここのシングルマニア笑えるぞ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>146

俺昨日
http://21-domain.com/
でドメイン取ったよー。
質問メールの対応も早いしいいと思った。
0179***NGNG
>>178
同意。
私も前に質問したんだけどメール早かった。
その質問は自己解決して、その旨返信したら「報告有難うございます」というメールが返ってきてチョト心温まった。

XREAもそのうち取ってみようかな。
やっと国内の業者も海外なみとは行かないけど安くなってきたな〜
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XREAも始まったばかりだけど結構良い感じ
カードと移管申請まだ使えないのが痛いけど、サポートはいい感じだと思う
値段も良心的だ
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OpenSRSの代理店でクレジット払い(自動登録)できるところある?
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
178が書いてる21ドメインがクレカOKだったと思う
俺はあそこのサイト分かりにくいし、なんか貧乏臭い感じがするから
よそに移管しちゃったけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://fc2.com
サポートは糞だけど(笑)
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>182
>よそに移管しちゃったけど

どこに?
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>182
21ドメインのクレカは手動登録だよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
123regはクレカOK
http://www.123-reg.co.uk/
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>178-179
長年の疑問を解決したいと思って聞くが、
メールの返事は福長さんだったか?
俺は何度メールしてもいつも福長さんだから、
彼女一人で仕事してるんじゃないかと疑ってるんだが、、、
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
182じゃないけど、俺は21ドメインからGANDIに移管させたよ。
他に悪評高いStarGateとメールがよく死ぬdirectNICでも保管
してあったドメインがあったが全部GANDIに移した。
GANDIは比較的安定しているように思うんだけど、悪い噂って
あるのかな?

※ちなみに数日前から、レジストラによってはStarGateからの
移管を受付けなくなっている模様。
これってStarGateが近いうちにあぼーんするかもってことか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> ※ちなみに数日前から、レジストラによってはStarGateからの
> 移管を受付けなくなっている模様。
そんなことしてICANNの何かに違反しないのか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインを取った会社が潰れた場合どうなるの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>190
( ゜Д゜)ハァ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインの管理費はどこへ払うのか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>192
( ゜Д゜)ハァ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインを取った会社が潰れた場合どうなるの?
ドメインの管理費はどこへ払うのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>194
( ゜Д゜)ハァ?( ゜Д゜)ハァ!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインを販売している会社が潰れた場合ドメインの管理費はどこへ払うのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>196
(;´Д`) ハァハァ
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>197
それちょっとチガウ
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやマジでGANDIもスタゲからの移管を拒否してるよ

We cannot currently transfer from this registrar, sorry.
We have noted this and will work on it. Please check again
at a later time.

って少なくとも1週間くらい前からこうなってる
だから俺はとりあえずスタゲで取ったやつを21-Domainに一旦移して、
その後GANDIにまた移そうと思ってるんだけど、21-Domainへの移管が
異様に時間かかってるんだよね
かなり不安だったりする
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインを販売している会社が潰れた場合ドメインの管理費はどこへ払うのか?
0201ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>199
移管に失敗してもお金は取られます
http://21-domain.com/Transfer/Conditions.html

>>200
レジストラトランスファー(ドメイン移管)
しましょう
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ne.jpをとりあえず取っときたいんですが、
ドメインパーキングがあるとこでne.jpが取れるとこってありますか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>202
21ドメン
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドムあい〜ん♪
0205199NGNG
ドメインジャンキーさんよ、不安に追い討ちをかけるような
ことしないでくれYO・・・
しかし21-Domainは移管状況が確認できないからちょっと
不親切だなと思ってみたり
0206ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>205
返金しないと書いてあるだけで、再度トランスファーを試みて
2年延長するとかはできるんじゃないかな??

どちらにしてもスタゲからの移管は要注意らしい
enom系は返金不可
dotsterは返金されるらしいけど
詳しいことは判りません
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>199
英文読む限り「拒否してる」んじゃなくて「できない」と読めるんだが
(システム上の不具合?)
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私が1ヶ月くらい前にスターゲートからGANDIに移したときは、
全然問題ナカタヨ
どうして不可になっちゃったんだろ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>208
みんなに逃げられて困ってるんじゃない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れはどっちかというとGANDIの不具合を疑ってるんだが。
以前GANDIに移転しようとしたらInternel Server Errorが出て
メールもシカトされてそれ以来GANDIは使う気しない
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
最近は別のスタッフからも返信が来るだろう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
XRが安くて良い感じ
D21が安定感あり

って事で良いですか?
0213ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>212
xrはenom系
d21はopensrs系です

個人的にはopensrsの方が安定してると思うが
価格ではenomno方が安いです
(どちらもすべての情報の書き換えが可能です)
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>213
げぇっ〜
勉強しないとわかりましぇ〜ん

_<・_・>_コシヒカリ!!
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21はドメインパキングが付いてくる
Xはその分が安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています