トップページperl
554コメント144KB

【電脳魚】CyberjellyFishってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001470 ◆TiUVwrWI NGNG
*独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバー*スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/

レンタル鯖の格付けしよーよスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/

をきっかけに最近静かに流行の兆しを見せ始めた鯖会社CyberjellyFish
http://www.cyberjellyfish.com/index.html について忌憚なく語る
スレです。尚、スレスターター470はCyberjellyFishのスタッフではなく、
「一利用者」ですので宜しく。
0022609NGNG
どこ?
0023619NGNG
スレ立てごくろうさまです。
さっそくFAQが出来ましたね。
知りたかった事は大体網羅されてるし、簡潔でわかりやすくていいです。
このフットワークの軽さは魅力的だけど、この先ユーザーが増えるとどうなる
のかなぁ。
0024619NGNG
>>22
ウェブホスティングのところにありますよ
0025609NGNG
読みました。
すこし安心。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 15:54
>>627
たしかに、CyberJellyfishの2年目以降のドメイン管理費っていくらなのか
わかんないですね。
559には2年間$27.95ってなってるけど、残念ながらどこに書いてあるのか
見つけられませんでした。
もうちょっとFAQとか充実して欲しいです。


630 :609 :01/10/18 16:38
>629
頻繁に質問をうけるほど、まだ顧客がいないってことですかねえ。
露出も少ないし。
少なくとも、YAHOOくらいには登録されて欲しいです。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジサクジエンかどうかはともかく関係者がこの板に常駐してるのは確かだな(w

ここの様子をまとめて見ると
メール等のサポートが速い
ここで要望出すと叶えてくれる、初年度のドメインが無料
FTPとコントロールパネルは激重
CGI等の動作は無料鯖よりも遅いようです。
値段はソコソコ安い
支払いはほぼクレジットカードオンリー
0028619NGNG
>>26
629はオイラで、630の人とは別人だよ
0029609NGNG
はい、630はわたしです。

>27
ジサクジエンかどうかはともかく関係者がこの板に常駐してるのは確かだな(w

そのようですね。それでサービスがよくなってくれるならどーでもいいっす。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここもたないな・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一先ず、今用意してるっていう新しいプランが出るまで様子見。
個人的にはパワーユーザー向けプランよりも、ライトユーザー向けの
転送制限プランが欲しいな。
その方が確実にレスポンスの良さを確保できるから。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
支払いがカードだけって言うのがな。
年払いがあるんだから銀行振込きぼーん。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>32
同意です。くらげさんお願いします。
ちなみにcgiの動作が軽くなってきたりしたら
470 ◆TiUVwrWI さん達が報告してくれるとうれしいっす。
おまかせモードで申し訳ない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか必死な奴が居るな
0035544NGNG
専スレになると決まってこういうのが出てくるな
オレはこのスレがサポート・ディレクターの様な
物になるといいと思っていたのだが・・・甘いか?
0036470 ◆TiUVwrWI NGNG
えーっと、電脳海月の方に誰だか特定されちゃいそうですが、まぁいいでしょう(笑)

ドメインの2年目以降ですが、>>26に出ているとおり2年更新にすると$27.95なのは
間違いないです。私がメールで問い合わせました。1年更新だと、それより少し単年度
当たりの料金は上がりますね(以前書いた通り)。

また、FTP, CGI,コンパネですが、FTPは『激』重ではないと思います。まぁ『重』って
とこです。CGIに関して言うと、私の場合はそんなに重いと思わないですね。まぁ軽く
はないです。コンパネは、ハイ、『激重』です。CGIは重いという意見が多いようなので
すが、自分がどういったユーザーの方と同居しているかに依るのでしょうか?

あと、不思議な事にここで要望を出すと実現されることがあるのは確かですね(笑
過去の実績(?)としては、【会社概要】【ホームページのリニューアル】【FAQ】。
あと、質問メールとか励ましのメールを送ったりすると凄まじく丁寧な文章でお返事
が帰ってきます。
0037609NGNG
今日、懐石のデータが飛びました。
0038544NGNG
>609
懐石のデータは要偽装ですよ
無茶しないでよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソフトのアップグレードするから、解析ログが消えるよってメールきてたけど
0040609NGNG
>30
どうやって偽装するんですか?
0041544NGNG
>609
スマン オレノカンチガイダッタ
アクセスカイセキ ツカワンモンデ
デハ マタモグリマス
0042528NGNG
>>31
入る前に問い合わせした所、実際には目処があって
月10$のコースだと転送量が月10GB超えると上位コースに移転らしい

パワーユーザーですが月間$50前後でサーバースペックも
他の下のコースよりも上らしく
また1サーバーにつき30〜35サイトに限定だと

>>39
そんなの来てないな、前に懐石が3日単位で消えるのでなんとかしてくれと
お願いしたら、とりあえず待ってくれと保留されている
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CyberjellyFishhi←これ結構読めない奴いるだろ?w
0044(゚Д゚)ハァ?NGNG
>>43
Fishhiって何だよw
0045609NGNG
>43
どうやってよむの?フィッシャハイ?
0046544NGNG
くらげ浮上!
申し込む前に辞書を引いてみた(W
さいばーぜりーふぃっしゅ(ひ)
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名前が数字だと混乱するから
ニックネームを自分で考えてくれ。
0048544NGNG
名無しさん@お腹いっぱい。より
よっぽど わかりやすいと思うが
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今落ちてません?
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちは生きてるようだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドル決済という時点でむちゃくちゃ胡散臭いんですが...
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まー、迷惑かけた分は何らかの形で還元してもらわないとな。
過ぎたことを反省するのも大事だけどきっちり誠意を見せて欲しいな。
障害はつきものだし起きちゃった障害はもうどうしょうもないんだからね。
(ここは理解しないとね)
ひどい障害があってもその後のサービス次第だよね。
いろいろ有料鯖あるけどこんなとこあるかい?
価値観共有できるヒトいるかい?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3ヶ月たったら軽くなるかもね。
少なくともうちは解約する。。。
005452NGNG
>>53
おれも3ヵ月以内に付加サービスなかったらやめる。

>いろいろ有料鯖あるけどこんなとこあるかい?

どこかいいとこあったら教えてね。
0055619NGNG
>>42
あれ、うちには

アメリカ西海岸時間10月19日午後4時(日本時間10月20日午前8時)よりア
クセス解析ソフトのアップグレードを行います。
これに伴い、現在までのログファイルが消去されます。
必要であればログファイルのバックアップをしてください。

っていうのが来たんですが、使ってるサーバーによって違うのかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今のランクはDってところか。
あと、確かにサポートはいいのだろうが、
こういう一人でやってるっぽい鯖会社はその一人が夜逃げすると
ユーザーはほったらかしになっちゃうってのも怖い。
一度あったんだよなあ。遠い目。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな遠い目をして言われても、、、
0058609NGNG
コンパネがどのくらい重いか分かりました。
バリューコマースとまったく同じ重さです。
0059 NGNG
1ヶ月使って見て・・・
解約します、サヨウナラ。
0060(゚Д゚)ハァ? NGNG
この鯖を検討中なんで、利用者に質問。
独自ドメインのメールをメインで使いたいのだが
メールのえんたいとかある?
メールサーバは丈夫(混雑して送れないこととか大丈夫)なの?

教えて下さい〜
0061544NGNG
http://www.cyberjellyfish.com/hosting/faq/email.html#Q1
+
05/07/01 - 送信メールサーバーアップデート
スパムメール防止の為、送信メールサーバーのセキュリティを強化しました。
これに伴い 以後当社の送信サーバーをお使いのお客様は、メール送信前に
メールの着信を確認して頂く 必要があります。これにより、正規アカウント
をお持ちのお客様のみメールの送信を許可 します。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使って一週間だけど、cgi重すぎ。
解約します。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 CGIは以前はちょっと重めだったのに、今はかなり重くなってる・・・。
 改善されるんだろうか?
0064どうか〜な?NGNG
ユーザー詰め込み始めたのかな?
0065470 ◆TiUVwrWI NGNG
確かに前に比べてCGI重くなった、しかも本当つい最近からだ。
「ご契約頂いた方が増えておりまして」とメールにあったが、
それが原因なんだろうな。
0066609NGNG
メールはすぐ送信&受信されますよ
いまのところ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
このスレと、前スレの独自ドメイン・格付けスレが原因では?
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
それまでおっぴろげだったんかい!
セキュリティも糞もねーな。
ネットワークに無駄なトラフィックかけさせやがって、
1ページ目に書いてあるだろ!"迷惑かけるな"って。
0069cyberjellyfish利用者NGNG
>>68
レンサバ格付けで関係者扱いされたのでこっちに引越し
PbS(POP before SMTP)にする前は、Open Relayでは無かった
と思うよ。
Open Relayの設定するより、PbSの方が簡単だからそれで変わ
ったんぢゃないの?
0070609NGNG
CGIがおちてません?
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてるかも
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そう?
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あちゃあ、こりゃEランクだ。
細々とやってたらAランクのままだったのに・・・ご愁傷様。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
びみょ〜にcgi軽くなった気がするけど
気のせいかな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>気のせいってか、おめぇの電波のせいだよ
0076肌荒れNGNG
>>32
銀行振り込みじゃないけど、クレカ無くても
国際郵便為替で料金払えますよ。
俺の場合セットアップに10日ぐらいかかりました。

半年ほど使ってみた上で不満な点をあげると
・メールの転送設定がめんどくさい。
いわゆる「無限転送メール」じゃないのが不便
・メールのユーザー名が変えられない
コレも不便。
・コンパネ重すぎ。
既出だけど。
・FTPも重い
コレも既出。

全体的には値段相応と言ったところでしょうか。
転送料無制限(実際はあるんだろうけど)で
日本語サポートも受けられますし。

ちなみに環境はcobaltに140ユーザぐらいです。
0077470 ◆TiUVwrWI NGNG
>>76
半年ですか!先輩ですな。時に、メールに関してなんですが、私の場合はコンパネ
でエイリアス設定をしまして、後は普通にOutlookからアカウント認証しています。
メールのユーザー名が変わらないのは複数だと確かに不便かも。。具体的にエイリアス
仕様だとどういった不具合があるのでしょうか?
0078肌荒れNGNG
>>77
不具合は無いっすよ。
ただ、いちいち
hogehoge@hogehoge.com
のアカウントに
1@hogehoge.com
2@hogehoge.com
みたいにエイリアスを追加していかないといけないのは
面倒くさがりの俺にはちょっと…と思いました。

どうせなら適当なアカウントに
*****@hogehoge.com
が全部届くような仕様にして欲しかったです。
無制限って書いてあるから無制限で届くのかと思ってました(w

ユーザー名も
hogehoge
hogehoge02
hogehoge03
で固定ですし。
一度無断でユーザー名変えたんですが
次の日に注意のメールが来てました(w
0079  ◆/Re6aTC. NGNG
クレジットカードが無いから郵便局で為替で送ったんだけど
テロのせいで届くのが大幅に遅れるそうな。
いつ登録されるかわからんズラー
0080素人質問NGNG
>ユーザー名も
>hogehoge,hogehoge02,hogehoge03
>で固定ですし。
ということは、受信に関してはエイリアスを設定できるから良いとして
送信に関しては差出人のメルアドが全て「from:hogehoge0X@hogehoge.com」に
なってしまうのでしょうか?
0081544NGNG
>80
ちょっと試してみたところ
from:hogehoge<hogehoge0X@hogehoge.com>
になります
008280NGNG
>81
ありがとうございます。

つまり、POPが10個といっても送信のアドレス自体は
hogehoge@hogehoge.com
hogehoge02@hogehoge.com
hogehoge03@hogehoge.com
となってしまうんですね……それ、複数有る意味あるんだろうか?
0083肌荒れNGNG
>>80
差出人のアドレスはメーラーで設定した物になりますよ。
エイリアス設定したらメーラーの設定も変えないと
めんどくさい事になります(w

なので、差出人に
love@ero.com
とか適当に入れてもちゃんとそれになります。
0084肌荒れNGNG
>>81
あれ?俺のはそんな事無いよ?
0085肌荒れNGNG
>>82

○○@hogehoge.com
の○○部分を適当に変えて送ってみましたが
やっぱ問題なく行けます。
そこは安心して大丈夫でしょう。
008681NGNG
メールクライアント側の設定なのか・・・
送信はEdMaxで受信はBecky!では上記の様になってもーた
設定を変更して出直してきます
008781NGNG
スマン POP単位での話だったのね
POP内エイリアス単位との勘違いでした
肌荒れさんの回答が正解です
008880NGNG
>81さん,肌荒れさん
何やら長々と試させてしまってすみません。
ご説明、ありがとうございました。
0089619NGNG
エイリアスごとに差出人名を代えられたら、さそがし便利だろうけど、
無理ですよねぇ。
009081(544)NGNG
POPアカウントの話しついでに 皆さんに質問です
POPアカの数どれくらい設定していますか?
ちなみに オレは家族の人数分だけで5個です
でもドメイン名がかっこ悪いとの理由で使ってもらえません(W
結局 家族会議?を開いて別にメール用サーバーを開設するはめに
0091470 ◆TiUVwrWI NGNG
>でもドメイン名がかっこ悪いとの理由で使ってもらえません(W

ワラタ
0092470 ◆TiUVwrWI NGNG
にしても、ここ最近本当にレスポンス悪いときが多くなった。
忌憚なく語るのがこのスレの主旨なので・・・1ランク降格決定。
来月からの新プラン導入と、それに伴ってのユーザー振り分けに期待
0093鯖味噌NGNG
>>92
会社用の鯖の借り先の候補の1つとして考えていたんだが
ここ何日かの話を聞くとちょっと考えちゃうな。

日本語でなくてもいいなら候補も増えるんだが…
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は個人で借りようかどうか迷ってたので、ちょうど良い試金石。

ここで巧く状況をさばけるなら海月に決めようと思ってるし
駄目だったなら、選んでから後悔しなくて良かったってことで。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに重いけど、我慢できる範囲なのでしばらく
使ってみるつもり。
今後に期待してる、というのもあるけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
advancedコース使ってるけど、ftp激重です。
(ffftp使用)
メールの対応が迅速でとても丁寧なので迷うけど、
このまま激重が続くなら他に移ろうかと思ってる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰か「重いぞゴルァ!」て直接文句言った人いる?
0098電脳水母@糞NGNG
>97

何度も言ったさ。 んで、ユニゲに引越ししたさ。
ドメイン取得ダータだったから上司に誉められたよ。
でも、給料上がらん(T_T)
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パワーユーザープラン (サイト数35以下に限定)

ウェブスペース 450 MB
POPアカウント 20
固定IP 月々$5
セットアップ 無料
Montly Fee 月々$45
サーバースペック
OS Red Hat Linux 6.1
CPU Intel Pentium III 1Ghz
RAM 512MB以上

プライベートサーバープラン (サイト数35以下に限定)

ウェブスペース 750 MB
ドメイン・ホスト数 無制限
POPアカウント 無制限
固定IP 月々$5
セットアップ $30
Montly Fee 月々$120
サーバースペック
OS Red Hat Linux 6.1
CPU Intel Pentium III 1Ghz
RAM 512MB以上
0100609NGNG
>93
会社ようには絶対やめれ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>470 ◆TiUVwrWI
おまえがこんなスレ立てるから重くなったんだろうが。
馬鹿か?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頼む、ageないでくれ。ageると遅くなるだろ。
「知る人ぞ知るいい鯖」のステイタスがここにはある。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
同感
良い鯖は自分の力で探せ・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>102
もう時すでに遅し。Dランクからは当分抜け出せないであろう。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CyberjellyFishはもう駄目だね。
エクスリアもここで紹介されてからクソになったし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>105
同意。
2chに紹介されるとイイ鯖もクソになってしまう。
よってsage。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chで名前が挙がったり紹介されたりしても
品質変わらずヨイ鯖なところもあるじゃん
キミらの目は節穴か?
それともCyberjellyFish関係者の自己擁護?
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良いサバだけど2chで紹介されたら駄目になるかもな、という所と
2chで紹介されたけど相変わらず良いサバだな、という所なら後者を選ぶ。

つーわけで俺も様子見組。
ある意味、今回の事態は良い判断材料。
0109ユニゲNGNG
ユニゲはメールを覗き見して行動を起こして金儲けをたくらむから嫌い。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうなんだ。。。
0111  ◆/Re6aTC. NGNG
それはユニゲっていうかユーミ氏の仕業であって
SEY氏がやったことじゃないyo

それにもうユーミ氏は解雇されてるし
0112  NGNG
フォームメールで、転送先URLにどうしても転送されないんですけど。
どなたか解決策を教えていただけませんか!!??
0113609NGNG
SSIが動作しないぞ!!そんなバナナ!!
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ftpが少し軽くなった。
みんな退会したの?
0115  ◆/Re6aTC. NGNG
みんなFTPに繋がらないみたいよ
0116619NGNG
>>115
今試してみたけど、うちは普通に?がってるよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CATVの人とかは繋がりにくかったんだって
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://book-i.net/hrojan/
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.cla-ri.net/pgp/pgp03.html
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/pki.html
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://village.infoweb.ne.jp/~postmail/pgp/pgpkeyserver.html
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>470 ◆TiUVwrWI
2chに晒せば重くなることなんかわかりきってたのに
わざわざしつこく紹介しつづけるから宣伝だと思われ
たんだよ。今ごろお分かり? ご愁傷様(ワラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています