トップページperl
554コメント144KB

【電脳魚】CyberjellyFishってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001470 ◆TiUVwrWI NGNG
*独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバー*スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/

レンタル鯖の格付けしよーよスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/

をきっかけに最近静かに流行の兆しを見せ始めた鯖会社CyberjellyFish
http://www.cyberjellyfish.com/index.html について忌憚なく語る
スレです。尚、スレスターター470はCyberjellyFishのスタッフではなく、
「一利用者」ですので宜しく。
0133 NGNG
うちは落ちてません
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
djあげ
0135128NGNG
無事プランの以降ができるようでやったー(゚Д゚)
CyberjellyFishの対応が激しくよい対応だったage
0136129NGNG
 そうそう対応は良いんだけどね〜。
 あとは速度UPを望。
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>136
サポートの良さっていうのは評価高いと思うよ。
俺も質問出したら、即日回答してくれたよ。

結構レン鯖って申し込んだら音沙汰無し、っていうのもあるし。
速度UPとApacheのバージョンUPを願いつつ…。
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、一月に平均二回くらい落ちるようになったのは
ヤヴァいと思われ
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10/29/01 ネットワーク障害
現在日本国内KDDIをバックボーンとして使用している一部のISPからアメリカ国内への接続に不具合がでています

うーむ
0140127NGNG
>>137
新プランがはじまったら多少は早くなるかもしれない(すぐダメになりそうだけど)
というか11月からスタートなのに何故、発表せんのだろうか
とりあえず上位プランに移行して様子見の状態です
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メールのレスポンスが早い早いって聞いてたけど、
半日以上経ってもまだ返事こないよ・・。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>141
時差考えてる?あっちはアメリカだよ。
まぁ、半日返事無しってのも珍しいけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>142
>時差考えてる?あっちはアメリカだよ。
自分はいろいろメールのやりとりさせてもらった結果
大体こちらの時刻で8時〜夜8時くらいの間活動してるみたいだぞ

>半日以上経ってもまだ返事こないよ・・。
同意。ここ3日間メールのレスが遅い。
何かあったのかな
新しいプランの準備か?
0144 NGNG
>>143
>>ここ3日間メールのレスが遅い。
ちょっと素朴な疑問なんですが、毎日メールでやりとりされてるですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
迷惑この上ねぇな
0146544NGNG
新プラン発表されました
オレにはAdvancedで十分みたいだ
というより手が出ません
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これってどうよ? 無意味か?

C:\>tracert www.cyberjellyfish.com

Tracing route to www.cyberjellyfish.com [216.109.149.70]
over a maximum of 30 hops:

1 * * * Request timed out.

2 * * * Request timed out.
8 2013 ms 481 ms 451 ms gsr-ote4.kddnet.ad.jp [203.181.97.221]
9 391 ms 451 ms 430 ms gsr-ote2.kddnet.ad.jp [203.181.96.229]
10 571 ms 530 ms 621 ms tr-la1.kddnet.ad.jp [210.132.91.106]
11 530 ms 611 ms 611 ms tr-la3.kddnet.ad.jp [203.181.106.26]
12 530 ms 601 ms 561 ms tr-la2.kddnet.ad.jp [203.181.106.30]
13 551 ms 591 ms 561 ms so4-0-2-155M.br1.LAX1.gblx.net [208.50.13.17]
14 571 ms 510 ms 581 ms pos2-1-155M.cr2.LAX1.gblx.net [206.132.112.121]

15 641 ms 621 ms 761 ms 64.215.195.22
16 651 ms 681 ms 601 ms pos12-0-0-155M.ar3.JFK.gblx.net [206.132.253.190
]
17 681 ms 560 ms 631 ms InterNAPNewYork2.p0-0-0.ar3.JFK.gblx.net [64.211
.60.42]
18 581 ms 651 ms 611 ms border23.ge3-0-bbnet2.nyc.pnap.net [209.191.128.
156]
19 601 ms 571 ms 611 ms datapipe-1.border23.nyc.pnap.net [216.223.15.126
]
20 611 ms 611 ms 611 ms aggr1.ewr.datapipe.net [216.109.128.27]
21 671 ms 751 ms 701 ms www.cyberjellyfish.com [216.109.149.70]

Trace complete.

C:\>date
現在の日付: 2001/11/03 土
新しい日付を入力してください: (年-月-日)

C:\>time
現在の時刻: 5:52:51.39
新しい時刻を入力してください:
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>147
21ホップか、、、おまえのとこが遅いだけじゃねーの?

うちからは14ホップで着くぞ

% traceroute www.cyberjellyfish.com
traceroute to www.cyberjellyfish.com (216.109.149.70), 64 hops max, 40 byte pacets
1 modem (192.168.1.1) 1.261 ms 1.175 ms 1.406 ms
2 xxx
3 xxx
4 xxx
5 xxx
6 xxx
7 pos0-2-622M.cr1.NRT1.gblx.net (203.192.128.161) 60.349 ms 53.895 ms 56.37 ms
8 64.215.195.22 (64.215.195.22) 230.383 ms 228.576 ms 231.911 ms
9 pos12-0-0-155M.ar3.JFK.gblx.net (206.132.253.190) 224.715 ms 222.889 ms 24.524 ms
10 InterNAPNewYork2.p0-0-0.ar3.JFK.gblx.net (64.211.60.42) 227.618 ms 229.79 ms 224.760 ms
11 border23.ge2-0-bbnet1.nyc.pnap.net (209.191.128.92) 223.926 ms 226.780 ms 223.975 ms
12 datapipe-1.border23.nyc.pnap.net (216.223.15.126) 229.609 ms 224.728 ms 26.919 ms
13 aggr1.ewr.datapipe.net (216.109.128.27) 226.150 ms 228.696 ms 224.018 ms
14 www.cyberjellyfish.com (216.109.149.70) 228.510 ms 233.514 ms 224.819 ms

% date
2001年 11月 4日 日曜日 04時42分25秒 JST
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近はどうよ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>149
そこそこ安定してますよ。
それよりもバリュクリの遅さは勘弁。
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>149
高負荷が上位プランに移行したみたいなので安定してると思う
それがいつまで続くか分からないけど

所でアクセスログですけどanalog使っている人います?
FAQに書いてあるんだけど、Webalizerはどうも見づらくて
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>151
うちは生ログ読むのが好き。
0153新米NGNG
今月からなのでしょうか、ドメイン登録無料のキャンペーン対象が
1年間契約後続者になっています。

先月までは、3ヶ月で解約しても無料でもらえると記載してあったような気がするのですが、、
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
良くも悪くも軌道に乗り始めたんだろうね。ドメイン名なんて
技術力のないユーザーには人質みたいなもんだし。
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここを引っ越す予定の人に聞きたいのだが、もし、ここやめて
ほかに移るときドメインはどうする?
よそのレジストラさんにたのむんすか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PHP4のバージョンとか設定ってどうなってんのさー。
phpinfoのページって無いの??
ちょっとぐらいカイトケヨ。
0157 NGNG
>>153
今までも1年以内に解約した場合は、ドメイン登録無料キャンペーン対象外だったよ。
ただ、今回からBasicプランの場合のみ、1年契約が前提となったみたいだね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>156
>phpinfoのページって無いの??
>ちょっとぐらいカイトケヨ。

それぐらい自分で書けヨ
<?php phpinfo(); ?> って書くだけだろ。19文字で済むよ
0159158NGNG
>>158
すまんすまん、まだユーザーじゃないんだけど借りる前に確認したい
っていう意味だよねこれは。ちと先走った

知りたいのはバージョン 4.0.x の x がいくつかってことだよね。
それってそんなに大事?
0160156NGNG
>>159
すごい大事です。バージョンは4.0.6ぐらいだと思うんだけど、
どんな設定でどんなモジュールが動いてるかが知りたい。
mbregexとかgdとか、あとくだらないオプションがOnになってたりすると
萎える。(´д`;)
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
申し込んだYO!
メールの対応がすごく早くてマンセー!!
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>160
メールで聞いてみれば?
0163新米NGNG
sendmailが遅いのは私だけ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163
今時postfixじゃねーのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
落ちてない?
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウチは大丈夫みたいだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これか?

ttp://www.cyberjellyfish.com/support/network.html
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>167
それかな。とりあえず某BBSサイトに入れない・・・(今も)
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入れるようになった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パワーユーザープランの使い心地はどうなん?
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>170
悪くはない(元々、ftpの遅さぐらいで特に不満もなかったけど)
ユーザーが少ないので負荷が少ないのは当たり前かもしれんが
(uptimeで見たらテレホの時間でも1%いってないので)

変わった所はcyberjellyfishの403と404がなくなって
デフォルトになってる
ちなみにapacheは相変わらず1.3.14だ
0172 NGNG
わたし、ライトユーザーのAdvancedプランで、
telnet・・・使えるんですか?

一応○のチェックが入っているんですが、
使えたコトないんですよねぇ。
0173470 ◆WdjYssW. NGNG
トリップのパス忘れた(涙

お久しゅう皆さん。こんなタイミングだとまた
あれこれ言われそうですが勘弁をw

Telnetですが、Advancedでも使えます。(私もそのプラン)
コンパネのユーザー設定でtelnetを許可にしないといけない
ので、チェックしてみてください。

デフォではオフに設定されています。
0174470 ◆CeJxO9kY NGNG
これだっけな?これで違ったら諦めよう

駄レス+1失敬
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
470は氏ね
あげるな
まあちょっぴり優越感に浸れてうれしい気持ちも分かるけどよ
自慢げにアングラサイトのURL貼ってる厨房と同じだぞ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
指定のホスト名で繋がる場所ってややこしく無い?
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>175
0178470 ◆1unCqQ9I NGNG
人に知らせずに、優越感に浸りたいのはお前だろ?

アホが

そもそもどんな優越感を感じるんだよ鯖程度で。
何故あげちゃいけねーんだか答えてみろや
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何か落ちてるんだけど…
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連絡が来ない。まだ代金が届いてないからだと思いたい・・・。
国際為替は不便だ(゚Д゚)フォルア!!
0181172NGNG
>>174
遅くなりましたけどtelnet、アリガトゴザイマス。
0182172NGNG
と、つながるオモッタんですけど、
Telnet/Shell Access にチェックつける前の時点デシタ・・・。

コマンドプロンプトでも、TeraTerm使っても、
接続すらできない。アレ?
ポート番号23、私、根本的に間違ってる?アレ?
0183172NGNG
・・・。
TeraTerm+TTSSH・・・。
ポート・・・22でしたね・・・。

ハズカシイ。ゴメンナサイ・・・。自己解決・・・。
0184470 ◆1unCqQ9I NGNG
>>172
解決しましたか!良かったです。
ちなみに、私と>>1は同一人物です。
口調はエライ違いますが、>>178も同一です。
どうやら、トリップパス思い出せないようなので
これからは、これで行きますんで・・・。
0185180NGNG
送金して1週間以上経つんだけど音沙汰なし。
国際為替の人はどれくらい待ったら連絡するべき?
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
「○○です。○月×日に送金しました。どうぞご確認お願いします。今後とも
よろしくお願いします」程度の挨拶メールを打っておいたら? 苦情とかは書
かずに。送金を確認してたらレスが来るだろうし、運が良ければ「国際為替の
場合送金確認に○日程度の期間を頂いております。いましばらくお待ちくださ
い」程度のアナウンスが貰えるかもだし。
0187煮魚NGNG
サイジェリ・ユーザーだけど
FTPの最中に止まるのは俺だけ?
FFFTPでもDWでも同じ。
遠いから遅いのは分かるけど。
環境はWIN2000+ADSL。
主にFFFTP使うけどリスト取得中に固まる。なぜに?
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
PASV でもだめか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>187
それってFFFTPの問題と思われる
0190で、NGNG
180はどうだったのよ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サイジェリ借りてるところは.htaccessおかないとどこの鯖使ってるのか
一目瞭然だぞー・・・
0192180NGNG
>>190
昨日、メールが来て無事にドメイン取得&アカウント開通しました。
えがったえがった。
ご心配おかけしました。
0193 NGNG
JCB使えない?ここ・・
なんか面倒になってきた・・
0194 NGNG
>>191
詳しく説明してもらえますか?
0195191NGNG
>>194
某引越ししたばかりのサイトが、引越ししたてでデッドリンクが多かった
んだが、エラーでサイジェリのエラーが出るんだな。

別にどの鯖使ってるのかわかってもどうでもいいなら問題はないが。
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ニッチ君がアメリカで知り合ったアツキ社長さんのホスティング会社だよ。

ワラタ
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱ、重くなってきたな。
ー゚)ククク

>>191
普通のサーバーでもpingで解るんじゃないの?
0198 NGNG
例に漏れず重くなってきたな・・・
ああ・ここもか・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パワーユーザープランの方も重いのかな?
それともライトユーザープランだけが重いのかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0201利用者NGNG
PATH_INFOが使えないみたい・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnetつかえんの?
0203470 ◆1unCqQ9I NGNG
使えますよー

詳しくは、っていうか、とりあえずスレ読んでくだされw
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>203
そんなことよりさ、
とりあえず ボクの話をきいてくれよ。

俺は本屋で本をパクりまくってるんだ。すごいでしょ?
今日は十八冊もパクっちゃった。「闇の末裔」はおもしろいなぁ。
パクった本もね、自分のホームページで流してるんだ。
半値で売ってるんだけど元手がタダだからね。大もうけさ。

え? URL出せって?
それは出来ないな。自分で探しなよ。
ヒントは「小倉」に関係した名前だよ。

で今は景気よくて貯金が一千万円もあるんだ。えへへ。
トモダチに話したら「天才だね」って言われチャッタ。
カネコ君っていうんだ そのトモダチ。
今期同じクラスでね。フィーリングっていうの?
息ピッタリなんだ。「ラヴひな」の話題で盛り上がっちゃった。
でも そいつは一般ピープルだからね。
こういうワル話すると「すごいねー」って過剰に驚かれるんだ。
まぁ 俺は本当にすごいんだけどね。

そう 俺は神だ!

だからみんな俺を評価してくれ!褒め称えてくれ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
baka
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>204

うんこ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>206

だめですよお。そんな事いっちゃ。
かわいそうでしょ。.....うんこが。
0208名無しさんか?NGNG
サイジェリ。。。
最近遅くない?
微妙にのろくなってきてるような。
このスレ立ってからそうなってると感じる。
FTPはあきれるほど遅いし。海渡ると言ってもあくびが出るぞ。
ADSLなんて意味ないね、これじゃ。
0209180NGNG
>>208
うん。。。遅くなってきてると思う。
夜とかちょっと辛いヨ・・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうダメw
解約申請してきますた;;
0211 NGNG
馬鹿大量注入でここも住み辛くなったな・・
これってレン鯖の宿命みたいなもん?
0212 NGNG
つーことでここは俺の倉庫決定
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そしたら解約増えるから、また快適になるよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺がCyberjellyFishに好感をもった理由は、CyberjellyFishのHPがシンプルだったから・・・。
他のレンタルサーバー会社のHPは
ケバケバしくて宣伝色一杯に見えた。もう、それだけでCyberjellyFishが良い会社に見えたね。
経営者の経営姿勢をそこに見たような気がした・・・。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>214
コピペの場合は、名前のところにコピペといれなさい。
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AdvancedプランでチャットCGIひとつ動かしてたら
予告なく強制停止されて2日間放置プレイされたんで
2週間で解約完了。

まあ、応答もサポートもよくなかったからどのみち解約はしたけれど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
お前が原因か!
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>217
11/29夜〜11/30昼の間なら原因だったかもね。
それ以外だったら別の犯人かサイジェリの管理人でも恨んでね。
0219 NGNG
はい、ここ俺の公開の韻を含んだ倉庫決定
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FTP前より重くなった・・・ツカエネー。
470氏ね
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>220
たしかにFTPのレスポンスは終わってきたな。タイムアウト寸前みたいな。
Webも無料なみに遅くなってきた。
470は厨房orサーバー借りるの初めてっぽいけど
まあこれでよくわかったでしょう。
こんなとこで大ぴらに宣伝するとどうなるか・・・
負荷かけすぎで他を追い出された組か
共有サーバーを使ってる自覚のない厨房が
大量に流入してしまったようなのでここは終わりでしょう。
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみにこの価格帯の鯖の運命としてはもうすぐ値上げかな。
ヘビー級の問題児が入ってくると回線代のほうが
高くついてしまって儲けがでなくなるからね
いくら転送料無制限でも向こうは転送料を上に払ってるからね。
業者自身があまり宣伝もしてないところをみると
もともとキャパがそんなに大きくないんでしょう
移転先を探しつつ値上げが決まった時点で退会しよう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>222
値上げはないと思いますよ
>>216 みたいに突如止められて上のコースに移転かヤメロみたいな
私は5,6回テレホの時間止められて上のコースだけど
こっちではテレホの時間以外は遅くないような、FTPは下の時代よりも速いし

前にメールで聞いたけど無制限って言ってるけど実は制限あって
それ超えると止められるらしい
下のはコバルトだから元からキツイわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんと勘弁してくれよー・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これからは乗り換え先を議論するスレになりました。もちろんsage進行で。
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サゲルナヴォケ
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
224=226=470

自分の立てたスレが賑わうことでしか日々の充実感を得られない
ドキュソなのであげてやりましょうよ。みなさん。
彼は自分の見つけた(正確には全然違うが)サイジェリが
有名になっていくのが嬉しくてたまらないんですよ。
「俺が教えてやったんだぞ!」って毎日このスレ読みながら
ニヤニヤしてるんですよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
********************************
このスレを初めて読まれたみなさんへ
********************************

過去スレを読めば分かりますが、残念ながらこの
鯖は激重になってしまいました。特にFTPとCGIは
繋がらない時もあるほどです。
新規に契約するメリットもあまりありませんし、
現在の利用者にとっても迷惑ですので
他社の検討をお願いします。

*独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバー*スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/

レンタル鯖の格付けしよーよスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/

これを定期的にコピぺしてこれ以上重くならないようにがんばろう!
0229470 ◆1unCqQ9I NGNG
私は固定ハンドル以外ではこのスレに書き込んでいません。
厨房だろうがなんだろうがご自由に罵ってください。
さっさと解約してくれると、他の方が喜ぶのでそれも良しでしょう。
私はCGIもFTPも以前と変わらず使えていますしね。
0230 NGNG
>>229
なぁ・・マジでいってるの?
コントロールパネルとか明らかに2倍〜3倍ぐらい重くなったし
ここでさんざん言われてるように、FTPも激重くなった

ハラハラしながらこのスレ見てたけど、もういい加減やめとこうぜ。
分別つかない奴も2ちゃんには多いんだからさ・・
頼むよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>229
おまえは何がしたいの?
ヤッパソ>>227のようなおまえのオナニースレってことだろ?
おまえはさ〜宣伝した見返りに軽いとこ
入れて貰ったりしてるのかもしれないが
他の大半は普通に使ってるんだよ。
勘弁してくれよ。
ちなみに470かどうかはしらんがサイジェリへの
宣伝リンクを貼ってるやつは実際にいる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>230
徹底的にsageましょうや
コンパネなどは重すぎて見る気もしないので
アクセスログは自分でとることにしたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています