トップページperl
554コメント144KB

【電脳魚】CyberjellyFishってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001470 ◆TiUVwrWI NGNG
*独自ドメインの使えるおすすめ共有レンタルサーバー*スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/985142688/

レンタル鯖の格付けしよーよスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/996770225/

をきっかけに最近静かに流行の兆しを見せ始めた鯖会社CyberjellyFish
http://www.cyberjellyfish.com/index.html について忌憚なく語る
スレです。尚、スレスターター470はCyberjellyFishのスタッフではなく、
「一利用者」ですので宜しく。
0002609NGNG
470さん、ありがと〜
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CGI、FTP遅すぎない?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレタイトル、わざとなのか本気で間違ってるかが分からん……
正確には「【電脳海月】CyberJellyfish」だよな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自作自演レスは許すけど、自作自演スレはかんべんしてくれ
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 CGI重いな・・・この時間帯は特に・・・ハァ・・・ここもダメか・・・
0007609NGNG
いや、電脳避妊魚じゃない?
0008609NGNG
鯖に限らず他でもそうだけど、自作自演だ自作自演だってウザい
そーおもうなら虫しろ
実際に使ったわけでもないテメーになにがわかるってんだ
0009470 ◆TiUVwrWI NGNG
というわけで、いきなり落ちてるっぽいです。
最近ちょくちょくこのような事態があるので、
メールで問い合わせてみました。すると・・・

「おかげさまで最近新規のお客様が急増」
「パワーユーザーが一つの鯖でかたまる事態も起こり始めた」
「それを受けて、パワーユーザーの鯖移転などもお願いした」
「来月くらいをめどにパワーユーザー向けの新プランも計画」

とのこと、、、。利用者が増えて一時的にレスポンス低下が起こるのは
どこの鯖屋でも良くあること。要はその後をどうしていくかが問題です
のでヲチしなけりゃなりませんな。
0010470 ◆TiUVwrWI NGNG
>>5
そう思うならそう思うで結構ですよ。
好きにしてください。
0011470 ◆TiUVwrWI NGNG
しまった、、【電脳海魚】かな・・・。
0012470 ◆TiUVwrWI NGNG
jellyfishって「くらげ」だそうな。。。
漢字だと「海月」?「水母」?
0013470 ◆TiUVwrWI NGNG
>>4
あた、ご指摘どうもです。
【電脳海月】ですね・・・。
はずかしや tt
0014609NGNG
水母のほうが見た感じおもろいから、こっちでいいでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています