トップページperl
117コメント27KB

.BIZはここで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

http://www.whois.biz/

検索せー!
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
biz取得をキーワードに検索した結果
約 7030 件のページが見つかりました。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=biz取得&hc=0&hs=0
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=biz%bc%e8%c6%c0&hc=0&hs=0
URL切れちゃったよう。逝って来ます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すでにwhoisに登録された人いるの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、適当に入れてみ。
登録されてるのもあるわ。

どうも、抽選以外のものは入ってる様子。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

運用開始 11/7に延期した模様

ネーム24のスケジュールより・・・。
つかえねーよ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>6
まるでinfoみたいな展開
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
infoどころの話ではない。
裁判沙汰になっているのでいったいいつになるかわからんぞ>抽選分
で、裁判が長引けば長引くほど有効期限は残り少なくなるんだね。
どっち道レジストリは丸儲け。ウマー。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先願登録予約受け付け開始のメールが来たけど、どうしようかなぁ
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
商用目的じゃなくても.bizは取っていいものなの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>10
誰も知らない。そして漏れもヽ(´へ` )ノ
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先願登録開始まで後1時間。age
0013ドメインジャンキー ◆wMyjM5nw NGNG
>>12
マジどきどきするね
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
当社記録によりますと、お客さまは、.BIZドメイン名にリストされた
上記のものに申請しました。このEメールをお送りしましたのは、
お客さまの申請したドメイン名が、.BIZレジストリによって受理された
一つかそれ以上のIP(知的財産)クレームに符合している旨をお客さまに
正式にお伝えするためです。言い換えますと、一つかそれ以上のIP
(知的財産)所有者が、お客さまの申請したドメイン名に対し
その所有者の方に知的財産権があると思われているということです。
お客さまが申請プロセス続行を選択しますと、STOP(紛争解決方針)
http://www.neulevel.BIZ/countdown/stop.html および、
UDRP(統一紛争解決法) http://www.icann.org/udrp/udrp.htm
含むいくつかのICANN(インターネット指定名称及び指定番号団体)公認
の紛争解決機構の下、お客さまのドメイン名登録が異議申し立てされる
可能性の有ることを御承知ください。

こんなメールが着たんだけど、あきらめろってこと?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Namecheap.comから開始したというメールが来たが
試してみたけど'-'が表示されるだけで登録できんぞ。
なんだおりゃ。
0016ドメインジャンキー ◆wMyjM5nw NGNG
>>15
14:00越したけどだめだ
鯖に負担係りすぎじゃないか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています