トップページperl
834コメント219KB

CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドメインジャンキーなりかけ??NGNG
GTLD(国際ドメイン)に見切りをつけた人
CCTLD(国別ドメイン)が好きな人
ここで語り、情報交換しましょう
0574 NGNG
>>572-573
ここで解決したよ。

.ai の集会場
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1019360635/l50

それにしても、
どうぜすぐに沈んで消えるんだから、CCTLD専用スレを個別にたてるなよ。
いちいち探すのも見るのもめんどい。
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>574
アフォですか?
こっちのスレの方が先に立ってるんですが。
知ったかぶり厨は氏ンでくださいな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>575
にほんごよめますか?
0577 NGNG
>>575
隕石をミサイルと勘違いして、核戦争を起こすタイプだな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
矛先
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>577
ワラタ
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>574
でもそのスレは更新時の振り込みについてだよね?
新しく取る場合のことを>>572-573は言ってるのでは?
0581 NGNG
> 「今入金システムの改善作業中だから、一時的にクレジットカードのみでの支払いになってますー」
> ってな感じだった。更新は銀行振込みでOKらしい。

新規取得はもうだめぽ。かな?

入金まで予約というかたちで押さえておいてくれる
あのシステムはとても便利だったのだが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
pkドメイン取る強者はいないかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.usほすい。
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>580
そうだと思われ

>>581
他でも受け付けて欲しいナァ・

つーか、なんであんな糞業者がaiを独占販売してんだ
独占反対
0585ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>584
もうすぐ始まるかも??
http://ainic.ai/
i-dnsがejapandnsに卸しているだけのようですが。
(現在ejapandnsが独占販売)

ちなみにi-dns社は
.ec(エクアドル).la(ラオス) .ai(アンギラ)
ドメインの独占販売権を取得しているようです
(海外サイトのほうが安いようです us$50/y??)
0586ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10106811/00006941.pdf
ついに親会社にも見放されたようです

ejapandns前途多難
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>586
拾われてんじゃん。
別に引き続き.aiドメインが使えるならどうでもいいや。
0588 NGNG
>>586
従業員数6名かよ。W
0589584NGNG
>>ドメインジャンキー
情報ありがd

ejapandnsはずさんだら本当に他でも販売してもらいたい
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
独占(・A・)イクナイ
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>590
しかも、ずさんすぎるなんだよね
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>591
ずさんだとは思わないけど、以前のような意気込みが
サイトから感じられない。
FAQのページも以前はあったのに、消えてメアドだけになってるし
新しいドメインも予告からかなり経ってる。
やる気がまったく感じられないのが不安・・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、独占販売は止めて欲しいな
他でも取れるなら、他にするし
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
思ったほど売れなかったのでやる気なくなったんだろ。
ECやLAだとAI以上に売れないだろうしね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AI観て.AI取得しますた・・・まぁいいか
しかし.AIって漏れccTLDどころかgTLDさえ比較にならんほど気に入ってしまったのだが・・・まぁいいか
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
aiは(・∀・)イイ!!

ECやLAは驚くほど売れなかったんだろうね(W
どうでもいいし。
aiは独占禁止法に適応して欲しい。
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
aiって人工知能と愛と幅広くて(・∀・)イイね!!
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは人工知能「えーあい」を意識して取得したので「あい」とはよんで欲しくない

kago.ai・・・人工知能(加護タンベース)(;´Д`)ハァハァ
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>598
プレミアなドメイン持ってるね

いまaiって取得できるの?
https://rgst.ejapandns.co.jp/ai/cgi-bin/main.cgi
こっから先に進めないんだけど・・・独占はいかんね
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ai、またまた振り込みで取れるようになったね。
よかった・よかった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UKドメってダメですか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>602
最凶
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.us,.uk,.frなんか取ってみたいんだが国籍ないと無理?
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
frは無理。
0606NGNG
aqとか取れるのかな・・・南極って・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
afキボンヌ
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>604
.usは国籍が無くても取得可能らしいよ。
.ukは無理だと思う。
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
密かに .itが取りたかった
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日本国内での認知度
その他<<.ai<<<<<<.sh .ws .st<<.uk .cx<<.ac .cc .nu<<.tv<<.to<<<.jp
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>608
.ukは.co.ukと.org.uk、.me.ukは外国人でも取れる。
つうか、俺ももってる。しかも、安い。
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、ただの.ukは外国人は無理だが。
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ahe
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.us 、私、持ってるよ。今なら結構、いいのが取れるよ(^^)
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.us 日本からでもとれるの??
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出会いが欲しいな。楽しく話せるメル友募集です!
http://mailfriend.l33t.ca/
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.us欲しい。
日本で取れるところ教えてちょ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ブッシュに頼む。
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ブッシュに頼む。
やったけど、断られた!他に手は???
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
米国大使館突入
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
米国の市民権があればお教えしてもいいです
あるいは米国のオフィスで働いているとか??

で、なんで欲しいの??
名前.us??

0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
米国大使館突入
間違えて、日本大使館に・・・やったけど、断られた!他に手は???
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4000円くらいで2年契約できるよ=.us
安い所ではus$17.96/2yかな??(英語サイト)

0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
市民権を持ってると偽ればいいじゃん!!
気にすること無いよ
そのうち誰でも取れるようになるって
汎用.jpより安いしね(本音)
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビンラディソを引き換えにブッシュを脅す。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>617
ttp://www.register.jp.com/
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jpはccでトップブランド
0628617NGNG
>>626 
ありがとう。早速申し込んでみました。
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>627
日本人にとってはな
外国人にも売り出してるドメインと比べるようなものじゃないだろ
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トンガドメインのwhoisみたいなのはないんですか?
空きドメインサーチはあるんですけど、現在使われているドメインの管理者が誰
とかの情報が分かりません。
0631ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
.toはネームサーバーしか判りませんが、、
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アレフでも調べたいのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連絡を取りたいというのであればinfo@???.toとかにメールを出してみてはどうか
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうロリッポ最高ですよ!!!  
ほとんど落ちる事の無い快適なサーバーに加え、高速な回線。
あなたも今日からロリッポユーザーだ!
[ http://lolipop.jp ]

0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
toドメインはある意味不便かも
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ccTLDは移管が出来ないので全て不便。
0637ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>633
新規取得画面にて取れないとき
Error
So sorry, that one's taken.

Click here to send an email to the owner.

と表示されるのでクリックすればアポは取れる
(返事が来るかどうかは判らないが、、)

>>636
その分乗っ取り(ドメインジャック)
が、無いので安心と言えば安心
難をいえば維持費が高いことくらい

0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cctldでネームサーバー立てられるところってありますか?
jp以外で。
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>638
全部
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
困った。
.ro ドメイン、>>498と同じく私のレジストラも更新料が必要になった。
レジストラを介さず直接ronic で預かってもらうことって、今更もう、
できないのかな。
更新料不要だったのをいいことに複数取ったのに、いきなり毎年$125
になってしまったよ(泣)これじゃあ維持できないよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>640
年125はキツイね(w
お気の毒に・・・
0642ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>640
わからないことは直接聞いて見ましょう
この際不要ドメインを整理してみては??
(gtldや.wsに乗り換えるとか??)
0643640NGNG
>>641
しかも、ドメイン取得した翌日から更新料改定だよ(泣)
(ドメイン取った日→one time free 翌日→$125/1 year)
シャレにならん。

>>640
それがねぇ、結構いいドメインが取れたのですよ・・・。
.ws とかだと、もう、取れないようなのが・・・。
これから英語で悪戦苦闘してみます。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかわからんが、今がごろになって、.amの請求がきたぞ。
3年で300ドル。
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>新トップレベルドメイン「.NP」(ドットニッポン)はドメイン不足を解消す
>る切り札となるか
http://www.rbbtoday.com/news/20020521/7323.html
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>645
suzuki.00.npってアホすぎるドメインは。。プッ
.nameよりタチ悪くなかい?
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
npって確かにアホっぽい・・・
いらねぇ・・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ンプ

って読ますのか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.npnic.com/
このくさったページをどうにかしてほしい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>649
ドメイン管理元?
センスの欠片も無い・・・儲かると思ってるのか、
こんなアホォなドメインで・・・藁
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
例)sony.co.np

ネパールの現地向けサイトっぽい。

例)suzuki.00.np

アクセスしたら別ウインドで広告でも開きそう。
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素人が考えたとしか思えない。>00.np?99.np
co.npとかなら、中毒者が取る可能性があるが…。
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これだ!俺の求めていた物は!
インターネットはアメリカが作ったかもしれんが使うのは俺達日本人だ!

http://nh.jiyu.net.np/koe.htm
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
co.npって・・・

全世界に向けて日本の恥を晒すのか・・・ウトゥ
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
\(・∀・)/ デンパー
0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jpが10000倍良く見えてきた・・・・笑
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>np
セカンドレベルの分類がすごく難しいね
これじゃあ ipアドレスとかわらないとおもった
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tvはテレビを意味するって世界中の人が知っているから何とか商売になっているけれど
np(nippon)なんて、どう考えても日本人しか使わないでしょう。
で、日本人はブランド志向があるからドメインを取得する場合jpとかcomあたりにしか
目がいかないと思うけれどね。素人目から見ても失敗すると思う。
取得するのは一部のドメインマニアぐらいだと思うよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインマニアも躊躇すると思うが
取得、更新料が高い
.tkくらい太っ腹にならなきゃ
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
npといったらNewsPaper
http://www.asahi-np.co.jp/
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
aiって今取れないのか?

暗号化されてる取得ページが見られないのだが…
LAN環境だからかな・・・
0662名無しさん@お腹いっぱい.NGNG
>>625
個人レベルだと高いよ!
直接こうゆう所 http://www.directnic.com/ で取った方が安い。
0663 NGNG

nippon.co.np
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早速ニッポンドメインにも「LG.NP」を追加しる!

地方公共団体向け新ドメイン「LG.JP」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020603CAHI153303.html
0665ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>664
有るみたいです
http://www.npnic.com/ABC.html#L

.np
私は要らないです
元々2ndしか興味が無いですから
0666名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>665
よくまあこんなに沢山考えたものだねぇ ( ´,_ゝ`)
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>665
結局、蓋を開けたら閑古鳥っぽいね
糞ドメイン決定
0668ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
http://www.npnic.com/what's_new.htm
ここでは7/1オープンてあるのだが
http://www.npnic.com/top.htm
いきなり延期のようです
取り込み詐欺か??
http://www.npnic.com/partner.html
0669名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.usドメインの登録に関して、
.usドメインはアメリカ国籍を持つ人、永住者、会社、事務所を持つなどの条件があります。条件を満たさないお客様の登録はお引き受けできない場合がありますのでご了承ください。アメリカに事務所を持つ会社様などにお薦めしています。
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なに逝っトンガ
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>670
www.register.jp.com/
ここ見てみろ。注意書きで.usには>>669の文章がある。
それくらい知らないの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」

青島、その真実よく言った。

皆さん、いろんなところにコピペしてください。
これがチョンの本性です
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>671
数ヶ月前のネタを、今更なに逝っトンガ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています