トップページperl
834コメント219KB

CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドメインジャンキーなりかけ??NGNG
GTLD(国際ドメイン)に見切りをつけた人
CCTLD(国別ドメイン)が好きな人
ここで語り、情報交換しましょう
0179ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>178
グアテマラ(中米)ですね
.com (entidades comerciales)
.edu (instituciones educativas)
.net (libre)
.gob (entidades del Gobierno de Guatemala)
.org (libre)
.mil (instituciones de las fuerzas armadas de la República de Guatemala)
.ind (personas individuales)
というように
3rdレベルしか取れないみたいです
ちなみにサイトは
http://www.gt/です
0180178NGNG
>>179
ありがとうございます。
やっぱりまだ2ndレベルを開放してないんですね。
jpのように緩和してくれたら、欲しいドメインなんですけどね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ai取得しすぎて金欠になってしもた(阿呆)
0182ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>181
更新のときもっと辛い思いするよ(経験者)

>>180
2ndレベル開放はその国の登録機関の匙加減できまりますね
外貨が欲しくなったらするんじゃないかな??
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>226
ひとこと伝言板で祭り開催中?
0184183NGNG
誤爆スマソ
0185ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
nic.cf マジふざけてる、、、
だめだこりゃ、、、、、
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
cfだめだね。かれこれ10日か?
0187ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>186
マジ逝ってよしだね、、、
金返せ!!ってメールしようか??
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
逝って良しってか逝ってるんだよね…(藁
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cfは諦めた。さようならワシの$50。

ところで、ニカラグア(.ni)を簡単に取る方法ない?
http://165.98.1.2/index_en.htm
どこかでさくっと登録できないかなあ。
0190ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>189
3rdレベルしか取れないみたいだけど、、、(.non.niね)
それでよければあるよ
0191ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
スマソ
.nom.ni(個人所有はこれだけ??)
だった、、、
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0193イクスNGNG
.cfいつになったら回復するんだ!そもそもどこに苦情言ったらいいんだ?
.cf潰れているからメールも送れん。
またドメイン取ろうか迷っている…
安いのはやっぱり.ukかな?
0194ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>193
.UK は3rdレベルしか開放されてないから
co.ukになるけど、、、
$50払うなら.jpでいいんじゃない??(\5000/yぐらい)
whois 引かれるのが嫌なら.toというてもある(us$100/2y)
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0196イクスNGNG
>>194
そうだった…普通のドメインだと個人情報分かるんだった。
さっき女房に話したら12月まで.cf使用できなければ別のドメイン
取っていいって…2年で契約したから$95請求来るんだよね。
カード会社に言えば引き落とし止めてくれるのかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cf、個人情報でないから考えていたのだが…残念。でも今後に期待。
0198ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>196
カード会社への請求が行ってなければできると思います
請求が行ってる場合は.cfの管理者に返金処理をするように頼んでみるとか、、、
どちらにしてもカード会社に連絡するのが得策かと。。。
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.st
結構マイナーだけど,2文字も余裕であいてるドメイン。
サントメ・プリンシペ共和国のドメインだとか。
個人的に小国ドメインは好きではないんですが,
「ストリート」や「サイト」を連想させるので
割ととっつきやすい部類では?
0200ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
確かに$35/yはお得な感じだけど
たまにサイト落ちるよ
使用にはあまり影響ないみたいだけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ST
5年で$100だからTO(2年で$100)と比べるとかなりお得かもよ。
ccTLDのなかではいちばん安いんじゃないの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すまん。ロシアを忘れてた。登録時24ドル/年、更新時$18/年
しかしロシアでクレジットカードを使うと
限度額いっぱいまで請求が来る可能性高いね(藁
それ以前にロシアでの使用を認めているカード会社なんて今はないはず。
銀行送金だと手数料¥5000くらいかかるしな。
0203ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>202
一定の条件有るけど、振込みはシティバンクで済ませてます(webで)
確か1件当たりjp\2000で海外送金可なはず(事前登録必要)
ただ、事前登録の書類を書くのが大変なのと
口座残高が少ないと割高になるから注意する必要があるけどね
(窓口で送金するのと変わらなくなる)
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>203
預かり資産残高が1000万円以上あった場合の話ね。(藁
0205ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>204
桁かひとつ多いよ
つき平均口座残高\100万以上(日本円換算で)だよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近ダイレクトメールで値上げのお知らせがきてたよ。
\2000⇒\4000
100万程度じゃゴミ扱い。
2000万円で無料の勘違いだったかも?。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.be&.dkで安いとこ知りませんか?
25Euroのとこで申し込んだけど、
クレジットカードNO.と有効期限をメールで送れといわれ
怪しいので放置しとります。
http://www.tonnom.be/
英語で申し込めて信用できるとこ希望。
0208ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>206
まじ??
昨日ドイツ銀行に振り込んだときは\2000だったよ
確かに\2000万だと手数料無料だよね
俺は¥500万顧客だけど対応はまあまあいい。。。
0209ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>207
.beは
http://www.simplynames.co.uk/
で取れるみたい
.beレジストリ公認みたいだよ
0210ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>207
.dkは
http://www.internetnamesuk.com/hmenu.html
もあるよ
同じくdkレジストリ公認みたい
取ったこと無いので詳しくはわかりません
0211207NGNG
>>209,210
ありがとう。検討してみるよ。
でもイギリスの会社ってどこも外国人から税金取るんだね。
日本もおんなじか。
0212ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
とあるcctldのnicが機能停止しているとき
nic公認でないところで取得予約入れといたら取れなくて
(復旧後俺が先にnicで登録しちゃた)
金返してくれってメールしたら
Dear XXXXX,

I revert to your Email dated 29th October 2001 sent to NetNames.

I understood that there is a problem with a domain name you wanted to
register under .XX. Could you please let me know what domain name it is and
if possible your order number.

Awaiting for your answer I remain with my best regards,

Arnaud

Arnaud Lamotte T: +44 (0)207 549 5356
Registration Specialist, NetNames UK F: +44 (0)207 549 5276

Looking for Domain Management Strategies to keep you in control? Please
visit:
http://www.netnames.com

Don't forget to register your .biz and .info domain names, available now at:
http://www.gtld.com

Recovering a Domain Name can cost thousands of pounds, please don't forget
to renew!
For further information, contact: renewals@netnames.com
って言うメール来たから
公認のところじゃないと信用できないんだ、、、、
いろいろあるみたいだけど詐欺めいたところ多いから
自分のわかる範囲で情報を出して行きますので
皆さんもマジレスよろしく御願いします
0213いくらちゃん ◆NrSX8/D6 NGNG
どこのccTLDでもいいので格安で取得できるとこ
教えれ。
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>213
ar ru 3rdは無料
0215 ◆E3X65s.s NGNG
.io日本語でオケィなトコってないっすか?
0216いくらちゃん ◆NrSX8/D6 NGNG
>>214
取得できるとこ教えれ

|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところでKGの3rdは今どうなってるの?
いまだに使えてはいるが先行き不安だべ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
ロシア
http://www.ripn.net:8082/nic/en/
アルゼンチーナ
http://www.nic.ar/indexeng.htm
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
予算は?
0220ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
.bz(ベリーズのcctld)のwhois引けないのかな??
6月ごろにberizenicで登録したのですが
後でwhoisが引けないのに気づき
dnsデータが反映されてないものがありました
dnsデータは他のサイトで調べられるのですが
なぜか空欄のままでメールで変更要請しても無視されています
他の方が取ったのであれば返金を要請したいので
(または他のドメインの延長)
ご存知の方教えてください
最近.bzが安くで再販されたみたいなので
ちょっと悔しい思いしています(1/5から1/9ぐらいの価格)
(でもシングルレターだからしゃーないか)
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>220
某所で別のHNでカキコしているの見ました。
おいらにはわからないけど、頑張れ!
0222ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>221
コピペしたけど同一人物だよ(本当)
by シングルマニア
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nic.cfどうしたのさ?
夜逃げ?
放置?
終了?
逝っ?
テロ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>223
よくそこまで選択肢思いついたな(w
0225ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>223
どうしたんでしょう??
いまだ復活せず
逝ってますね。。。。

>>224
同意
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CXの二の舞かな。
ここの会社には自主運営するような有志はいないようだね(藁

TVやTOやFMなど意味のある一部のドメインを除いて
小国ドメインはもうだめなんじゃないの?
新gTLDが続々登場しているし。
なんかよそもバタバタと行きそうな気がする。
.nuなんかは最有力候補だと思うがどうよ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新gtldの存在が大きいんじゃないの??
.bzもus$75/yから再販でus$25/yになっちゃうし
.info .bizが出てこなきゃ生きていたような気がする
まだまだ新gtldには空きがあるからね、、、
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bz.nu.ws
$8.88で取得しましたが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.namecheap.com/
ですか??
http://registerfly.com/
は$8.99だしなー
どこなんだろう??
0230ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>228
是非教えて欲しいです、、、
0231ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
新gtldの.info .bizも一段落したし
これからはcctldか??
でも、最近cctldのディスカウントはかなりいけてるけど
renewもその価格で欲しいなー、、、
個人的には.bb(バルバドス)の国外開放が早く進んで欲しい
0232ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
.su(旧ソビエト)のドメインってus$5000(登録時)us$100/y(次年度から)
なんだね、、、、、
今まで.nf(ノーフォーク島)us$1000(登録時)us$100/y(次年度から)
が最高値だと思ってた、、、、
.ru(ロシア)はus$20なのに、、、、
世の中不思議なことがあるもんだ、、、、、
実際.suのサイトってあるのかな??
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0234いくらちゃん ◆NrSX8/D6 NGNG
namecheap.wsが8.88$で打ってるYO

|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
0235NGNG
saが2ndだったらなあ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.aiドメインって日本公式レジストラのeJapanDNSが潰れたらどうなるの?
やっぱカードとかで本家レジストラに支払う事になる?
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
eJapan以外に本家レジストラなんて存在しません。
eJapanが潰れたらそれでおしまい。
引き受け先の企業が現れれば別だけど。
0238ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>236
確かi-dns社の再販だからdot.la社の.aiページ
http://ainic.ai/
でできるようにはなると思うけど、、、
そうなればrenewはus$50/yの可能性大ですね

>>237
今はejapandns以外で登録できないだけやない??
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
i-dnsとejapandnsの関係は?
同じ会社or系列だと思っていたんだけど。
0240ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>239
違うみたいだけど
http://www.ejapandns.co.jp/jp/aboutus.html
ちなみにi-dns社は
http://i-dns.net/
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>234
自分の名字が空いてたんで、namecheapで .ws 取ってみました。
海外のレジストラ利用するのは初めてだったんで、けっこうドキドキ
ものでしたが、URLやメールの転送もしてくれて、いいですねぇ。
それにしてもあっと言う間に(10分くらい?)使えるようになったのには
驚き。
どうなってんだろ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.gl が出てないようなので。
一応、日本人でも取得出来ます。
申請がFAXだったり、DNSの変更に600DKK取られたりしますが。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.aiって大丈夫かな?このスレ見てたら不安になってきた…
0244ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>243
大丈夫だよ、、、

>>241
自分も使ってます
us$8.88/yはお勧めですね
(多少英語力は要りますが)
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cfはどうなるんだろうか。
いっそのことnic.cfは潰れてどっかの国のベンチャー企業が再建してくれたほうがありがたい。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>245
儲からないのがわかっていながら投資する馬鹿会社はそうはいないよ。
.CDなんか立ち上げ前に最初の会社つぶれちゃったし。
小国ccTLDはいつ破綻してもおかしくないということを
認識しながら利用すべきだよ。もちろんお金が返ってくることはない。
0247ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>246
同意、、
今の市場だと$50/yは高いのかも??
再販して$30/yぐらいにすれば利用するひといるかも??
.wsは$8.88/yで安売りしてるのでかなり不安ですが、、、
最近維持費の高さと、不安定さから(小国tld)
個人的にnewgtld(.info .biz)に走っています
0248ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
最近ドメインネタが少ないね、、、
0249マァヴ(^^;NGNG
マァヴ(^^;
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.pl って、
日本円で、だいたいいくらになるの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.aiのイ−ジャパンディ−エヌエス株式会社の電話番号分かる人いませんか?
.ai取った人ならメールに書いてたと思います。
ユーザー名忘れたから教えて、ってメール送ってたんですが返事が来なくて困ってます。
明日電話して直接聞いてみるのでお願いします。
0252ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>251
whois はっときます
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] EJAPANDNS.JP

[登録者名] イージャパンディーエヌエス株式会社
[Registrant] ejapanDNS Corporation

[Name Server] dns1.ejapandns.co.jp
[Name Server] dns2.ejapandns.co.jp

[登録年月日] 2001/05/09
[有効期限] 2002/05/31
[状態] Active
[最終更新] 2001/07/03 07:38:25 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] イージャパンディーエヌエス株式会社
[Name] ejapanDNS Corporation
[Email] takeyama@quants.co.jp
[郵便番号] 105-0023
[住所] 東京都港区
芝浦1-2-1 シーバンスN館18F
[Postal Address] N-18F Seavans building 1-2-1 Shibaura
Minato-ku
Tokyo 105-0023, Japan
[電話番号] 03-5419-4111
[FAX番号] 03-5419-4112
0253251NGNG
>>252
そこに電話するとイーラックスとかいうところにつながるので聞いているのです。
0254ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>253
イーラックスはejapandnsの親会社です
一度そこで聞かれてはいかがでしょうか??
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251
2つ程.ai持ってるのでメール確認してみたよ
でもせっかく252さんが教えてくれたのに253見たいな書きかたするような
ヤツには教えてやらない
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドメインジャンキーさんはやさしいね
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユーザ名って忘れていいものか?
0258ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>257
恥ずかしながらユーザー名とpassを忘れたことがあり
取得ドメイン名を告げ、連絡用メアドを告げると教えてくれました
(pcがクラッシュしたといえばよい)
少々時間はかかりましたが(約3日)連絡用メアドが生きていれば大丈夫です
日本のサイトなので少し高価ですが、困った時には助かります(日本語が通じるため)
0259ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
言い忘れ
連絡用メアドにユーザー名とpassが来ていました
(直接は教えてくれないよ)
0260251NGNG
イージャパンディーエヌエスから今日の夕方返事が来ました。
ここ見てるのだろうか。。

>>254
電話すると、たらい回しにされそうな扱いを受けたので一回目の転送で切りました。
あんまりしっかりしてなさそう。

>>255
携帯からの書き込みだったので短くしたんですが、不快感を与える書き込みですか?
0261251NGNG
ユーザー名とパスワードですが、website.wsに問い合わせすると、
30分で返事が来て(現地時間10時)、4回メールの往復がありましたが、
聞き始めてから3時間で終了しました。

8.88USドルで登録できるそうで、25ドルで登録して損したとか思ってましたが、
あのサポートがあるならましなのかも(あんまり使う機会はないけど)
0262名無しさん@おなかいぱーい。NGNG

nic.ccのクレジットカード決済がエラーで撥ねられる
信販会社には異常なし 誰か前例あり?
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262
利用規約ちゃんと読んだか?
半永久的に自動更新だぞ。契約解除の方法わかってるのか?
英語で交渉できないのなら
nic.ccにクレジットカードナンバーを渡すのはやめとけ。
0264名無しさん@おなかいぱーい。NGNG
>>263
お前意味わかって言ってるんかヴォケ
だったらRenewalキャンペーンてのは何なんだよバーロ
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>264
せっかくの人の忠告も聞けない馬鹿。
ろくに英語も読めない馬鹿。
あ、まともに日本語もしゃべれない馬鹿ね。
0266ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
.bzがus$35/yになりました、、、、、(nsi管理みたい)
(この春us$75/yで登録したのに、、、)
.bizが取れなかった人にはチャンスかも??
(まあまああいてます)
0267ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
おおーーーーーい
afternic.comで.sc(セイシェル)のドメインが
大量に販売されてるぞ。。。
みんなチェックチェック!!
国情報は
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/seychelles/data.html
ね。。。
外国人はSR500(約us$90)なのに格安で販売している模様、、
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>267
最低売却価格はどれも$700だよ
0269ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>268
いま確認しました
$350-700までになってました、、、(asking price)
誤爆スマソ、、、
0270i.mac ◆vnG0lAZY NGNG
(*´д`)あぁぁ、またひとつ取得してしまった…
現在8つ、フリーターなんで更新時にはマジで破産しそうっす
でもやめられない…幸鬱
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中央アジア某国のシングルレターを手放したいんだけど、
幾らくらいで売れるかな?
0272縞栗鼠(シマリス)の親方NGNG
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
0273NGNG
>>271
kgかい?1.kgとかなら高そう。
0274271NGNG
>>273
どうがんばっても読みようのないものです。
手放したところで.aiとか.uzのシングルレター取りまくってるオッサンに取られるだけなんで、
売っちゃいたいんですけどねー。
0275ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>274
参考までに
http://www.afternic.com/index.cfm?a=auctions&sa=listing&listid=318748
http://www.afternic.com/index.cfm?a=auctions&sa=listing&listid=11845
からみるとUS$1000ぐらいが上限のような気がします、、、
とりあえずヤフオクに20万ぐらいで出してみたら???
ほしい人は買うかもよ??(現実的な値段だと思うぜ)
それかafternicに出すとか??
どちらにしてもこちらから売りに出すと、足元を見られるかも??
(でも寝かしておくよりはいいかもね、、)
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0.kgもってるけど使ってないんだよねー
だれか欲しい人が入れば原価(取得に使ったお金:2万位)
で譲るけどそんな人いるかな?
0277i.mac ◆vnG0lAZY NGNG
正直、欲しいとは思うけど使い道がないですよね(^^;)
まあ自己満足できれば十分だと思いますが*
0278ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 NGNG
>>277
世界最短のメアドを作って遊ぶとか??
a@0.kg とか、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています