トップページperl
42コメント14KB

長期安心/商用,CGI,DB可/ドメイン取得/は、どこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NGNG
・これから長期に渡って潰れそうに無い
・商用利用可
・CGI可
・(できればPostgreSQLなどのデータベースが使える)
・ドメイン取得代行してくれる
・できるだけ軽い(とくにサクサクでなくても良い)
・広告無し
・月2000円ぐらいまで

商用のホームページを立ち上げようとしているのですが、
ホスティングサービスしてくれる会社選びに困ってます。
無料じゃなくても構わないので、上記条件を満たすような
ところって、どこかありますか?
調べた中では、クボタとか(データベースが使えたかどうか忘れたけど)かな。
と、思ってますが。

自分で使うだけじゃなくて、人に紹介することも考えると、皆さんの
意見をお聞きしてから・・・と思いまして。
宜しくお願いします。
0002NGNG
あ、
・メールアドレスが1〜10程度(もっと使えればなおよし)、使える
というのも条件に加えます。
0003むぎ茶      NGNG


(´-`).。oO( 月2000円で商用ホスティングねぇ..... )


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0004NGNG
月いくらぐらい出せれば、そこそこの商用ホスティングはありますか?
又、それはどこでしょうか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>4
http://www.1r.net
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
商用ってどんなサイト作るんですか?
通販とか?
0007NGNG
会社案内と通販です。
実店舗の案内とイベントのお知らせなんかも載せる予定です。
通販もしたいと思っています。
0008むぎ茶      NGNG


(´-`).。oO( 君には無理だろうな..... )
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかよく金払う気になるな。
んなことする位なら自前でいいじゃん。
0010NGNG
サーバ自体の面倒をみる(メンテ等)人件費と時間を考えると、
自前は無理かな・・・と。もちろん、技術力的にも無理かと。
それで、お金払って管理してもらおうと考えています。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃ、プロバ変えりゃ良くない?CGI使えるところに・・・。
広告無し、CGI可なんてむしのいいこと考えてたら
キリが無いよ。君と同じ事言ってブーブー文句たれてる奴
昔いたけど、正直世の中甘く見てると思った。
まぁ軽くは無く、無料でもないってんならちょっと検索すりゃ
色々在ると思うが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>> 11
誤爆か?
1は無料で、と書いてるんじゃないぞ。
それでもこの条件は「ムシがいい」だろうか。
なかなか商用可のところはなかったりするんだよ。

>> 1
「長期安心」というのは誰にも保証できないだろ。(w
昔から運営してる鯖会社を探すしか?
0013むぎ茶      NGNG


> サーバ自体の面倒をみる(メンテ等)人件費と時間を考えると、
> 自前は無理かな・・・と。もちろん、技術力的にも無理かと。
> それで、お金払って管理してもらおうと考えています。


月2000円でか?笑わせるね、君。


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0014NGNG
>>12
長期安心というのは、確かに保証はありませんね。
ただ、老舗と呼ばれるようなところとか、母体が大きいところであれば
ある程度安心できるかも・・・。と、思いました。
インターネットで検索してみてるのですが、「母体」がはたして比較的安心
できるかどうか・・・。という情報はなかなか得れなくて。
「おっ、ここはいいかな」というのがあっても、この板みてると非難轟々だったり。

>>13
月2000円というのは、確かに無理がありそうですね。
ここ最近の新規企業(ベンチャー!?)の価格下げ競争
(個人的には、こういうのが業界が自分たちで首をしめてるのでは、
と思っていたりしますが。)で、比較的安心できるところでも
価格が下がっているのかも・・・。と、いう推測で出した金額です。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Csideとかどうよ。
001616NGNG
>>1
月3000になるが http://www.cpi.ad.jp/index.html とかどうですか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
月3,500円掛かるけど、NTT PCcommunicationsのWeb ARENAいいよ。NTTコムの子会社みたいなもんだけど、転送従量制じゃないし、ドメインの維持費も込みだよ。

いつ飛ぶかわからない会社はやめたほうがいいね。価格は3,000円前後が限界だと思うけど。ドメイン維持費まで入れると。
0018munashi-manNGNG
http://rocket3.net/
どうだ?
>>1
0019KIWI難民NGNG
申し訳ないですが、1さんに便乗して質問させていただいてよろしいでしょうか?

・ HP容量50メガ〜
・ CGI SSI 自作可
・ アクセスが多くても耐えられる
・ サポートがまとも
・ 月3000〜5000円まで
・ 独自ドメイン可(収得済み)

この条件でどこかしっかりしたところないでしょうか。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからよ、しっかりしたとこ探すんならそれなりに金出せよ。
多くはサポート捨ててるだろ?あほか?
0021むぎ茶       NGNG
2000円ジャストはちょっときついけど、2000円台後半ならそれなりに見つかるよね。
障害情報とかをちゃんと公表しているところがいいね。

┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています